記録ID: 3054890
全員に公開
ハイキング
東海
明神山/自然たっぷりの登山道に感激!ヤマイワカガミ見っけ
2021年04月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:51
距離 11.3km
登り 1,353m
下り 1,356m
アカヤシオ見たさに、初めての明神山!
自然を感じた山行でした。
自然を感じた山行でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台程停められそう。 トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
グリップ効くシューズが良いかと、 木の根っ子、岩等で、足の置き場注意必要です。 明神山から鬼岩乗越の中道ルートは、一部判りづらい処有り 他は問題ありません。楽しめる登山道です。 |
その他周辺情報 | うめの湯 720円 |
写真
感想
事前準備無く明神山!アカヤシオ目当て
スタートから目に飛び込んで来る景色に魅了され、浮足立っていた自分がいました。後で桟敷岩って知りました。
自然感溢れる登山道!
鬼岩、乳岩と岩の巨大な事にビックリ!
アカヤシオ、キバナシャクナゲ、ヤマイワカガミと、思った以上の体験が出来ました。
明神山から鬼岩乗越の中道コースは、少しだれましたが何とか歩けました。
クライマーって凄い事しているんだなぁとビックリ!
乳岩を周回して下山。
ワクワクドキドキ感たくさんの山行。
山神さまに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する