記録ID: 3054959
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2021年04月07日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
撮影機材:
感想/記録
by mikimiki
2021年4月
ポンポン山の春に咲く花を訪ねてきました。
尾根や谷に多彩な花が咲き、その豊かさに改めて畏敬の念を感じます。
ポンポン山は市街地に近く、年間を通して多くのハイカーが訪れる人気の山です。そして鹿などの多くの野生動物も生息しています。
先月は福寿草観察園、今回はカタクリ保護地やカマガタニ保護地に入らせていただきました。
今日も自然の保護、観察に係わっている多くの人たち接し、改めて感謝したいと思います。
ありがとうございます。
いつまでも里山の自然を守りたいと思います。
ポンポン山の春に咲く花を訪ねてきました。
尾根や谷に多彩な花が咲き、その豊かさに改めて畏敬の念を感じます。
ポンポン山は市街地に近く、年間を通して多くのハイカーが訪れる人気の山です。そして鹿などの多くの野生動物も生息しています。
先月は福寿草観察園、今回はカタクリ保護地やカマガタニ保護地に入らせていただきました。
今日も自然の保護、観察に係わっている多くの人たち接し、改めて感謝したいと思います。
ありがとうございます。
いつまでも里山の自然を守りたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:208人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント