記録ID: 3059246
全員に公開
ハイキング
近畿
五大山 黒井城址の展望から日蔭つつじをみて
2021年04月09日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 990m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒井城址:よく整備されていて歩きやすい。 五大山北尾根:痩せていて岩場の急登、急坂があり歩行には注意が必要。 |
写真
感想
丹波のヒカゲツツジを見る予定で行ってきました。
当初は八ヶ尾山へ行く予定でしたがアクセスに難があったのですが
直前でhetaregontaさんのレコを見まして五大山に行ってきました。
黒井城址はよく向山で見ていたのですが今回行くのは初めてです。
こちらは展望も良く見晴らしがよいので地元の人もよく使われている印象です。
五大山まではなかなか距離がありセットというよりかは縦走という形になります。
もし単発で行くなら違うアプローチが良いかもしれません。
ヒカゲツツジはけっこう咲いていて北尾根は花の回廊になっていました。
向山が人が多いのでゆったりまわるにはこちらが良いかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ikajyuさん おはようございます
満開のヒカゲツツジを楽しんで頂いたようで
花に包まれて展望が良く誰も居ない五大山山頂はいい場所でした
こんばんは
参考にさせていただきありがとうございます
ちょうどヒカゲツツジの良いタイミングで観ることが出来ました♪。
当日は晴れの天気予報だったんで天気の急変は残念でしたが・・・(><。
五大山は向山とは違って静かな登山が出来ますね。
ヒカゲツツジのシーズンを楽しみたい場合の候補になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する