記録ID: 8120601
全員に公開
ハイキング
近畿
猪ノ口山(ふろしき文鳥と巡る白毫寺の九尺藤と黒井城跡)
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 269m
- 下り
- 286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 2:14
距離 4.9km
登り 269m
下り 286m
◆猪ノ口山の前に登った妙高山(神池寺のクリンソウ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8120599.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8120599.html
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷(丹波篠山市今田町今田新田:800円) |
写真
白毫寺を訪れます。こちらも奈良時代の法道仙人の開基になる天台宗の古刹ですが、今は九尺藤が見頃とあって、大勢の人でごった返しています。藤棚へ進むと、無数の花房が長く垂れ下がり、
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
妙高山の神池寺を後にすると、続いては白毫寺を訪れます。こちらは九尺藤が見頃とあって、境内は大勢の人でごった返しています。甘い芳香を漂わせながら、長く垂れ下がった藤の花房を仰ぎ見ながら藤棚を散策したら、黒井城を擁する猪ノ口山へ。心地よい本丸跡で、夕方の情趣に浸りながらおやつをいただくのは格別でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する