ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山 (武尊神社より剣ヶ峰周回)

2013年06月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
tanukigo その他1人
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,513m
下り
1,520m

コースタイム

6:10 武尊神社
6:47 剣ヶ峰山分岐
7:35 手小屋沢避難小屋
9:06 武尊山山頂
9:20 休憩(移動開始)
10:13 剣ヶ峰山頂
12:15 武尊神社
天候 終日快晴。 
殆ど風無し。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・武尊神社手前に駐車場有り20台位駐車可能(無料)
・トイレ有り(水洗)
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト
武尊神社手前の駐車場に有ります。

・コース状況
手小屋避難小屋までは、積雪無し。その後徐々に残雪が目立ち始めてきます。残雪の為、若干ルートが分かりずらい所があります。
鎖場の通過が2か所ほど有ります。
 全体的に登山道は良く踏まれた道で分かりやすかったですが、リボン、マーク等が少ないため状況次第によっては、道迷いに注意が必要かと思います。
綺麗なトイレでした。水洗です。
2013年06月04日 06:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:07
綺麗なトイレでした。水洗です。
朝6時ですが、すでに車が停まっていました。
2013年06月04日 06:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:08
朝6時ですが、すでに車が停まっていました。
駐車場脇に登山ポスト有ります。
2013年06月04日 06:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:08
駐車場脇に登山ポスト有ります。
これより登山開始です。
2013年06月04日 06:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:08
これより登山開始です。
武尊神社で安全祈願して行きます。
2013年06月04日 06:10撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:10
武尊神社で安全祈願して行きます。
最初は林道歩きからです。
2013年06月04日 06:18撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:18
最初は林道歩きからです。
石がごろごろしていて歩きにくいです。
2013年06月04日 06:36撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:36
石がごろごろしていて歩きにくいです。
林道終点の駐車スペース。
ここまで来れればもう少し楽なんだろうけど。
2013年06月04日 06:36撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:36
林道終点の駐車スペース。
ここまで来れればもう少し楽なんだろうけど。
武尊山と剣ヶ峰山への分岐です。
本日は武尊山方面に進路を取ります。
2013年06月04日 06:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:47
武尊山と剣ヶ峰山への分岐です。
本日は武尊山方面に進路を取ります。
良く踏まれた登山道をたどります。
2013年06月04日 06:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:48
良く踏まれた登山道をたどります。
足元を見ると、花がいっぱい咲いていました。
2013年06月04日 06:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:51
足元を見ると、花がいっぱい咲いていました。
2013年06月04日 06:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:54
気持ちの良い登りです。
2013年06月04日 06:55撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 6:55
気持ちの良い登りです。
ここにも花。
2013年06月04日 07:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:00
ここにも花。
2013年06月04日 07:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:07
2013年06月04日 07:26撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:26
2013年06月04日 07:28撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:28
手小屋避難小屋分岐点です。
2013年06月04日 07:29撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:29
手小屋避難小屋分岐点です。
下の方に避難小屋が見えます。
巨大ドラム缶のシェルターです。
2013年06月04日 07:34撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:34
下の方に避難小屋が見えます。
巨大ドラム缶のシェルターです。
2013年06月04日 07:35撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:35
残雪が目立ち始めてきました。
2013年06月04日 07:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 7:44
残雪が目立ち始めてきました。
若干ルートが分かりずらいところが出てきます。
2013年06月04日 08:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 8:02
若干ルートが分かりずらいところが出てきます。
鎖場に到着。
ロープ鎖は出ています。
2013年06月04日 08:21撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 8:21
鎖場に到着。
ロープ鎖は出ています。
雪解け水で岩が濡れているので、慎重に登ります。
2013年06月04日 08:36撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 8:36
雪解け水で岩が濡れているので、慎重に登ります。
意外と傾斜の強い鎖場です。
2013年06月04日 08:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 8:44
意外と傾斜の強い鎖場です。
2013年06月04日 08:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 8:44
登ります。
2013年06月04日 08:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 8:46
登ります。
最後の鎖場。
ルンゼ状の登りとなります
2013年06月04日 08:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 8:46
最後の鎖場。
ルンゼ状の登りとなります
鎖場を登りきると、展望が開けます。
2013年06月04日 08:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 8:47
鎖場を登りきると、展望が開けます。
2013年06月04日 08:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 8:47
目指すピークがはっきりと見えました。
2013年06月04日 08:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 8:51
目指すピークがはっきりと見えました。
シャクナゲが咲き始めていました。
2013年06月04日 08:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 8:58
シャクナゲが咲き始めていました。
山頂に到着。
2013年06月04日 09:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 9:06
山頂に到着。
出ましたtanukigo妻。
2013年06月04日 09:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 9:07
出ましたtanukigo妻。
方位盤有りました。
2013年06月04日 09:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:08
方位盤有りました。
久しぶりにtanukigo.
2013年06月04日 09:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:08
久しぶりにtanukigo.
山頂にはは山桜も咲いていました。
2013年06月04日 09:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:08
山頂にはは山桜も咲いていました。
2013年06月04日 09:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:09
2013年06月04日 09:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 9:09
2013年06月04日 09:10撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 9:10
2013年06月04日 09:11撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:11
剣ヶ峰山へと続く稜線です。
2013年06月04日 09:12撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 9:12
剣ヶ峰山へと続く稜線です。
綺麗です。
2013年06月04日 09:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
5
6/4 9:20
綺麗です。
2013年06月04日 09:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:20
広々とした山頂です。
結構にぎわって居ました。
2013年06月04日 09:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:20
広々とした山頂です。
結構にぎわって居ました。
剣ヶ峰山へと進路を取ります。
2013年06月04日 09:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:22
剣ヶ峰山へと進路を取ります。
振り返って武尊山。
2013年06月04日 09:29撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:29
振り返って武尊山。
2013年06月04日 09:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:32
2013年06月04日 09:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:32
気持ちの良い稜線歩きです。
2013年06月04日 09:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:38
気持ちの良い稜線歩きです。
2013年06月04日 09:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:38
名前が分からない花。
2013年06月04日 09:42撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:42
名前が分からない花。
シャクナゲ綺麗に咲いていました。
2013年06月04日 09:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:45
シャクナゲ綺麗に咲いていました。
2013年06月04日 09:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:46
稜線歩き。本当に気持ちいいです。
2013年06月04日 09:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
6/4 9:46
稜線歩き。本当に気持ちいいです。
2013年06月04日 09:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 9:51
桜がいっぱい咲いていました。
2013年06月04日 10:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:05
桜がいっぱい咲いていました。
桜と平ケ岳。
2013年06月04日 10:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:05
桜と平ケ岳。
桜と巻機山。
2013年06月04日 10:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 10:06
桜と巻機山。
2013年06月04日 10:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:07
剣ヶ峰山頂。
2013年06月04日 10:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:13
剣ヶ峰山頂。
歩いてきた稜線。せ
2013年06月04日 10:14撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:14
歩いてきた稜線。せ
2013年06月04日 10:14撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 10:14
雪渓のトラバースもありました。
2013年06月04日 10:52撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 10:52
雪渓のトラバースもありました。
綺麗な新緑。
2013年06月04日 11:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 11:24
綺麗な新緑。
花もきれいでした。
2013年06月04日 11:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
6/4 11:27
花もきれいでした。
2013年06月04日 11:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 11:27
人為的に倒木されていました。
なぜ?
2013年06月04日 11:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 11:44
人為的に倒木されていました。
なぜ?
2013年06月04日 11:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 11:45
無事下山の報告をして登山終了です。
お疲れ様でした。
2013年06月04日 12:14撮影 by  DSC-WX1, SONY
6/4 12:14
無事下山の報告をして登山終了です。
お疲れ様でした。

感想

梅雨の合間に武尊山に行ってきました。 終日快晴で、雲一つなく本当に梅雨の時期なのかと思うほどの天候の良い日に恵まれることが出来ました。
今回は武尊神社よりアプローチし、山頂を踏んで剣ヶ峰山をたどる周回コースを行ってきました。
 
武尊神社前の駐車場に駐車しました。 駐車場は、アスファルトで舗装されトイレも完備されとてもきれいでした。 午前6時到着。tanukigo、本日一番乗りかと思いきや、平日にもかかわらず4台の車が停まっていました。皆さん早いですね。
すぐに準備をし登山開始。神社脇の林道からアプローチします。なだらかな林道を40分位行き林道終点に到着。 今は、林道通行禁止ですが、ここにも5〜6台の駐車スペースがありました。 ここまで来れれば楽でしょうが、仕方ないですね。
ここから、登山道へとなります。  良く踏まれた登山道です。
登り始めは緩やかに山腹を巻くように登ります。新緑がきれいで、色々な花が咲いていて気持ちの良い登りでした。
しばらく行くと手小屋沢避難小屋に到着。といっても登山道うより少し見下ろすようにありましたが、避難小屋といっても巨大ドラム缶の様なシェルターですね。
この辺りより残雪が目立ちます。雪が程よく緩んでいるためアイゼン無くても、慎重に歩けば問題なく通過できることが出来ました。順調に高度を稼ぎ鎖場に到着。
 鎖場は、雪は付いていなく、ロープ鎖は完全に出ています。でも雪解け水で濡れている箇所があるため、慎重に登ります。思っていたより傾斜のきつい鎖場です。
登りきると、武尊山山頂への続く稜線に出ます。  2000mくらいの標高ですが、森林限界になり、展望もよく気持ちの良い稜線歩きです。あっという間もなく武尊山山頂に到着。山頂は広々とし360度の展望でとても気持ちが良かったです。 少し休憩。 
次に目指す剣ヶ峰方向に足を向けます。

武尊山山頂から見ても、気持ちよさそうな稜線が目に飛び込んできます。
tanukigoにとってこの武尊山山頂から剣ヶ峰山頂までの稜線歩きが、本日のハイライトです。稜線上には、シャクナゲや、山桜が先気持ちの良い稜線歩きになりました。2〜3回アップダウンをし、剣ヶ峰山頂のピークに立ちます。
こちらの山頂は、武尊山山頂と違い、狭くてこじんまりとしていますが、展望が良くとても気持ち良かったです。

剣ヶ峰山からの下山ルートは急坂なうえに木の根が張り出していてとても歩きづらいルートでした。

全体を通し特に危険を感じる箇所は無く、新緑の気持ちの良い山行となりました。
ただ、今回の山行の反省点としてはいろいろな花が咲いていたにも関わらず植物への勉強不足から名前が分からず、もっと植物の勉強をしなくては思いました。
植物への知識があればもっと楽しめた山行になったかもしれません。

下山後は近くにある裏見の滝を見学して帰路に着きました。

滝のすぐ前までアプローチできかなりの迫力がありました。(往復20分位)
ここまで来たなら見る価値はありますが、滝の所までは自己責任になります。また、滝の裏には道が崩れていて入れなかったのが残念でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら