また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3063005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大ナゲシ北稜

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
6.6km
登り
1,013m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:44
合計
7:30
7:38
143
10:01
10:51
53
11:44
11:59
35
12:34
13:03
35
13:38
13:48
10
13:58
13:58
70
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岩橋脇の路肩スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
高難度藪岩のバリエーションルートです。

登りも下りも巻きは最小限にルーファイしました。

核心部は・1073先の空中懸垂、諏訪山のルンゼ下り、大・小ナゲシ鞍部の3箇所で、いずれもロープワーク必須です。
赤岩橋
路肩スペースに駐車してスタート。
2021年04月10日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 7:38
赤岩橋
路肩スペースに駐車してスタート。
くりみ橋
ここの先が駐車適地でした。
b)ここからいきなりの急登地獄でした。
2021年04月10日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 7:40
くりみ橋
ここの先が駐車適地でした。
b)ここからいきなりの急登地獄でした。
炭焼き窯跡
支尾根から取り付きます。杣道があり歩きやすいですが急坂です。
2021年04月10日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 7:47
炭焼き窯跡
支尾根から取り付きます。杣道があり歩きやすいですが急坂です。
藪岩
巻道もありますが直登します。これを突破できないようでは引き返すべし。
2021年04月10日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 7:59
藪岩
巻道もありますが直登します。これを突破できないようでは引き返すべし。
穏やかな区間も
2021年04月10日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 8:19
穏やかな区間も
・1073
特に何も見当たらず。
2021年04月10日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 8:35
・1073
特に何も見当たらず。
藪岩に咲くアカヤシオ
2021年04月10日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 8:53
藪岩に咲くアカヤシオ
アカヤシオとbさん
2021年04月10日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10
4/10 8:54
アカヤシオとbさん

30mロープで懸垂下降。20mだと厳しそうです。
b)一つ目の懸垂下降ポイント。無理しなくても、写真右側に弱点ありそうでした。
2021年04月10日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
12
4/10 9:08

30mロープで懸垂下降。20mだと厳しそうです。
b)一つ目の懸垂下降ポイント。無理しなくても、写真右側に弱点ありそうでした。
最後は空中懸垂でした。
b)せっかくなので楽しみました。
2021年04月10日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12
4/10 9:09
最後は空中懸垂でした。
b)せっかくなので楽しみました。
藪岩を進みます。
2021年04月10日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 9:19
藪岩を進みます。
リッジを忠実に辿ります。
2021年04月10日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 9:24
リッジを忠実に辿ります。
時には根っこを手掛かり足掛かりに。
b)すべてにおいてスタンスもホールドもたくさんあるので安心です。
2021年04月10日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 9:29
時には根っこを手掛かり足掛かりに。
b)すべてにおいてスタンスもホールドもたくさんあるので安心です。
岩稜もあります。
2021年04月10日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 9:43
岩稜もあります。
諏訪山直下の巨大なサルノコシカケ
b)かなり丈夫でビックリ!
2021年04月10日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 9:55
諏訪山直下の巨大なサルノコシカケ
b)かなり丈夫でビックリ!
野栗沢諏訪山
2021年04月10日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 9:58
野栗沢諏訪山
小社内に鉄の小剣と鎌が38振り奉納されていました。
中央37cm「氏子一同」
中右38cm「昭和四年九月吉日 村内氏子一同」とありました。
過去レコに御神体と思われる和鏡があり、周辺を探すも見当たらず。
2021年04月10日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
10
4/10 10:07
小社内に鉄の小剣と鎌が38振り奉納されていました。
中央37cm「氏子一同」
中右38cm「昭和四年九月吉日 村内氏子一同」とありました。
過去レコに御神体と思われる和鏡があり、周辺を探すも見当たらず。
大ナゲシと小ナゲシ
2021年04月10日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
21
4/10 10:23
大ナゲシと小ナゲシ
懸垂下降2
ここはクライムダウンでも行けそうでした。ゴボウがベストかと思われます。
b)ほとんどの人が山頂から東側へ巻いていくパターンが多いようですが、少し西方向へ探しにいくとロープで簡単に下りられる場所がありました。
2021年04月10日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10
4/10 10:35
懸垂下降2
ここはクライムダウンでも行けそうでした。ゴボウがベストかと思われます。
b)ほとんどの人が山頂から東側へ巻いていくパターンが多いようですが、少し西方向へ探しにいくとロープで簡単に下りられる場所がありました。
諏訪山南稜越しの大ナゲシ
2021年04月10日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
8
4/10 10:36
諏訪山南稜越しの大ナゲシ
振り返ってみる野栗沢諏訪山
写真中央のルンゼに活路がありました。ある程度下ったら途中でリッジを越えるのがミソでした。
2021年04月10日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
12
4/10 10:55
振り返ってみる野栗沢諏訪山
写真中央のルンゼに活路がありました。ある程度下ったら途中でリッジを越えるのがミソでした。
噴煙を上げる浅間山と遥か彼方の北ア
b)浅間山の先っぽの白いのは噴煙?雲?
2021年04月10日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
12
4/10 10:55
噴煙を上げる浅間山と遥か彼方の北ア
b)浅間山の先っぽの白いのは噴煙?雲?
レコで目にする「七」の石柱
2021年04月10日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 10:57
レコで目にする「七」の石柱
「八」の石柱と岩稜を登るbさん
2021年04月10日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 11:03
「八」の石柱と岩稜を登るbさん
岩場も直登
2021年04月10日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 11:05
岩場も直登
・1356
特に何も見当たらず。この先に崖があり、巻きました。
2021年04月10日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 11:07
・1356
特に何も見当たらず。この先に崖があり、巻きました。
小ナゲシの藪岩
尾根続きのリッジを忠実に辿りました。
2021年04月10日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 11:29
小ナゲシの藪岩
尾根続きのリッジを忠実に辿りました。
この辺りも根っこを手掛かり足掛かりに、小リッジを登りました。
2021年04月10日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 11:30
この辺りも根っこを手掛かり足掛かりに、小リッジを登りました。
時より開ける展望
群馬・埼玉県境尾根が望めました。
2021年04月10日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 11:38
時より開ける展望
群馬・埼玉県境尾根が望めました。
小ナゲシとbさん
山名板などは何も見当たらず。
b)一般的にはこの少し先から泥ルンゼに2回目の懸垂下降するのですが、我々は真っ直ぐ藪の中へ進みます。
2021年04月10日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 11:45
小ナゲシとbさん
山名板などは何も見当たらず。
b)一般的にはこの少し先から泥ルンゼに2回目の懸垂下降するのですが、我々は真っ直ぐ藪の中へ進みます。
小ナゲシ先端から見た大ナゲシ
2021年04月10日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
13
4/10 11:48
小ナゲシ先端から見た大ナゲシ
リッジを忠実に下りると藪岩ですが、クライムダウンで下りれました。
b)バランス取り用に、枝にロープを掛けて掴まり、崖と立木を使ってチムニー方式で降りてみました。
2021年04月10日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 12:04
リッジを忠実に下りると藪岩ですが、クライムダウンで下りれました。
b)バランス取り用に、枝にロープを掛けて掴まり、崖と立木を使ってチムニー方式で降りてみました。
大ナゲシ小ナゲシの鞍部と下りてきた藪岩
2021年04月10日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/10 12:10
大ナゲシ小ナゲシの鞍部と下りてきた藪岩
大ナゲシ下の岩場
弱点豊富です。
2021年04月10日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 12:21
大ナゲシ下の岩場
弱点豊富です。
一般道に合流し、大ナゲシ直下の鎖場へ。
2021年04月10日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
9
4/10 12:28
一般道に合流し、大ナゲシ直下の鎖場へ。
大ナゲシ山頂
mは嬉しい初登頂です。ここで展望を楽しみながらランチタイムです。
b)mさん、初登頂おめでとう!bは3回目?
2021年04月10日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
19
4/10 12:33
大ナゲシ山頂
mは嬉しい初登頂です。ここで展望を楽しみながらランチタイムです。
b)mさん、初登頂おめでとう!bは3回目?
赤岩尾根と両神山
2021年04月10日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
14
4/10 12:34
赤岩尾根と両神山
写真を撮るbさん
このあと相互フォローさせていただいている、MUSICA001さんとバッタリしてました。
2021年04月10日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
17
4/10 12:35
写真を撮るbさん
このあと相互フォローさせていただいている、MUSICA001さんとバッタリしてました。
奥秩父山地の峰々
2021年04月10日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
11
4/10 12:36
奥秩父山地の峰々
鎖場コースを下山します。
なかなか難しいですが、なんとかクリア。
b)ロープコースより景色が良いので、こちらがお勧めです。
2021年04月10日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
12
4/10 13:10
鎖場コースを下山します。
なかなか難しいですが、なんとかクリア。
b)ロープコースより景色が良いので、こちらがお勧めです。
・1493
埼玉県境に到着ですが、試練の登り返しでした。
2021年04月10日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 13:27
・1493
埼玉県境に到着ですが、試練の登り返しでした。
赤岩岳
眼前に迫る快晴の岩峰は凄まじいです。
b)尾根でお勧めの赤岳撮影スポットを紹介しました。
2021年04月10日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
13
4/10 13:36
赤岩岳
眼前に迫る快晴の岩峰は凄まじいです。
b)尾根でお勧めの赤岳撮影スポットを紹介しました。
赤岩峠
言わずと知れた赤岩岳の門です。
無銘の石祠49cmがあります。
2021年04月10日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8
4/10 13:39
赤岩峠
言わずと知れた赤岩岳の門です。
無銘の石祠49cmがあります。
快適な古道
序盤は踏み跡明瞭で歩きやすいです。
2021年04月10日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/10 13:56
快適な古道
序盤は踏み跡明瞭で歩きやすいです。
炭焼き窯跡
2021年04月10日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/10 14:02
炭焼き窯跡
半洞窟とbさん
気を抜けないトラバース道もあり、両神の谷を彷彿させるコースです。
b)音の反響が良いので、歌いながら通過しました。(選曲はなぜか水戸黄門・・・・」
2021年04月10日 14:16撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 14:16
半洞窟とbさん
気を抜けないトラバース道もあり、両神の谷を彷彿させるコースです。
b)音の反響が良いので、歌いながら通過しました。(選曲はなぜか水戸黄門・・・・」
何度か沢を渡河します。ケルンやテープがありますが不明瞭なので注意でした。
2021年04月10日 14:26撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/10 14:26
何度か沢を渡河します。ケルンやテープがありますが不明瞭なので注意でした。
二股で小休止
2021年04月10日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/10 14:30
二股で小休止
登山道で休むカモシカ
なかなか移動せず、通せんぼうしています。
b)このあと我々の進行方向へ歩き出す。
2021年04月10日 14:45撮影 by  iPhone 12, Apple
13
4/10 14:45
登山道で休むカモシカ
なかなか移動せず、通せんぼうしています。
b)このあと我々の進行方向へ歩き出す。
やっとどいてくれました。このあと岩を滑り下りていきました。
2021年04月10日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
20
4/10 14:47
やっとどいてくれました。このあと岩を滑り下りていきました。
アルミ橋を渡るbさん
たわむので注意です。
2021年04月10日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 14:49
アルミ橋を渡るbさん
たわむので注意です。
ロープの急坂を下りると
2021年04月10日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 15:03
ロープの急坂を下りると
林道に下り立ちます。
2021年04月10日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 15:03
林道に下り立ちます。
少し歩いて、ゴールです。
b)今日も楽しい山行でした。
2021年04月10日 15:08撮影 by  iPhone 12, Apple
11
4/10 15:08
少し歩いて、ゴールです。
b)今日も楽しい山行でした。

感想

mさんから「大ナゲシへ北稜からどう?」とお誘いを受け、大ナゲシは何度か登っているが群馬側からは未踏だったので、快諾しました。
バリエーションコースとはいえ、大勢に歩かれているので心配することもなく、歩いてみると難しさも怖さもあまり無くて西上州としては入門編なのかなぁと感じました。ただ、逆ルート(下り)だと一気にルーファイの難しさが露呈しそうです。
時期的に葉っぱもかなり増えてきていて、ヤセ尾根以外では歩ける場所が多い分、下りで方向を少し間違えればあらぬ方向へ進んで息詰まる難しさを感じました。
山頂では快晴無風で展望も良く、下山するのがもったいないくらい快適で、ベテランの方々との交流も楽しかったです。
もし次回行ける機会があったら、北東稜から入山し北稜に下山する周回をしてみたいです。
貴重な経験をさせてくれたmさんには、毎度のことながら感謝ばかりで、次回もよろしくです!

ヤブイワーの登竜門である大ナゲシ北稜にチャレンジしてみました。

大ナゲシ北稜は多くの猛者が挑戦しており、ルートも様々ですが、今回は必要最小限の巻きに留めました。結果30mロープ一本でクリアできました。手前味噌で恐縮ではありますが、このログには自信があります。実際目からウロコの連続で楽しかったです。

大ナゲシ山頂でお会いした方は、まさかのMUSICA001さん!お会いでき嬉しかったです。それから「埼玉県の山」ピークハントと埼玉県境トレイルの延伸、二つの目標をちゃっかり進めることができました。

最後に、今回もご同行いただいたbさんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2478人

コメント

とても真似できないや!
montblanc55さん、こんにちは
bukozanさん、初めまして

山頂でお会いした、MUSICA001です。
写真のコメントとともに、お二人のレコを拝見しました。

大ナゲシ北稜ルートは存じ上げていましたが、焼岩山から大ナゲシ、小ナゲシ方面を見て、あの空間・・私にはとても無理だと思っていました。

簡単そうにレコしている二人が、羨ましくも、憎らしく感じます(ごめんなさい)。

それにしても、良い天気で、ルートは違えど、楽しかったですね。

また、どこかで、お会いするのを楽しみにしています。

お疲れ様でした。
2021/4/11 20:40
Re: とても真似できないや!
MUSICA001さん、こちらでもこんばんは!

コメントいただき、ありがとうございます。
本当にあの日の山頂からの眺めは最高でしたね!
こちらからの問いかけに、新設丁寧にコース説明をして下さるので、とても嬉しかったです。
またどこかで再会できることを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします。
bukozan
2021/4/11 21:10
Re: とても真似できないや!
MUSICA001さん、こんばんは。

焼岩山からのVRの方が凄いです。ルートをお伺いし、『なんでそんなところから…』と目が点でした。お別れした後もbさんと、あのお方は何者なんでしょう?と噂していましたよ笑

それにしてもルートも去ることながらスピードもハンパではありませんね。本当にMUSICA001さんの守備範囲の広さとバイタリティに敬意を表します。

正直に言いますと、北稜攻略や大展望よりもMUSICA001さんとのバッタリが一番嬉しかったです。またどこかでお会いして、色々なお話をお聞きしたいです。ありがとうございました!
2021/4/11 21:56
自分も行けば良かったかも…
bukozanさん montblancさん こんばんは

笠丸山から大ナゲシを見ながら…大丈夫だったかな?と思っていましたが、その頃には、すでに下山されていたようです。自分は、三ッ岩岳で岩にしがみついている時、こんなことなら自分も大ナゲシに行けば良かった…と、ちょっとだけ考えてました。なにより無事に下山出来て良かったですね。
                               埼玉のchii
2021/4/11 22:31
Re: 自分も行けば良かったかも…
chiiさん、こんばんは。

先ほどレコ拝見しましたが、無事下山良かったです。お疲れ様でした。

大ナゲシ北稜ですが、空中懸垂以外は割といつも通りというか、怖さを感じるところはありませんでした。アカヤシオもありましたし、cさんもご一緒できればよかったなと、実は思っておりました。

また次回はよろしくお願いします。ありがとうございました。
2021/4/11 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら