記録ID: 3064314
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢本街道てくてく 桃俣口(御杖村)から小片野
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 773m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真夏でも飲料には困らんかと トイレも道の駅美杉までは多数 その後もキャンプ場などで繋げば女性でも大丈夫かと |
写真
かわいい顔やけど コロナをぶっ飛ばせ らしい
https://goo.gl/maps/kqMTqVRK51pnX3BC7
2017年はフクロウ
https://goo.gl/maps/iaTqoKrek2x52d2k6
2012年11月は何も無し
https://goo.gl/maps/kqMTqVRK51pnX3BC7
2017年はフクロウ
https://goo.gl/maps/iaTqoKrek2x52d2k6
2012年11月は何も無し
感想
土日2日間快晴とわかり、急遽前倒し決行
街道系で鉄道バスを使っての車中泊ができない区間
なんで泊りが必要(日帰りを重ねてもいいが)
粥見の高光館さん 満室で断られ
多気のホテルエコノ多気も満室
もうええわ!ってことで松阪駅前の東横インを見るも満室
はぁ?? 今日は何かあるん??
で快晴予報なんで足はトレランシューズのみ(雨具持たず)
雨あがりやったら岩坂峠と飼坂峠は気になるやろな
牛峠くらいまではむっちゃ好調やったんやけどなぁ>左腰痛
街道てくになったら撮影枚数急増やな
伊勢本街道てくてく 小片野→お伊勢さん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3070538.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいね〜
しかしこの距離歩いて2日目、私は、ダメやろね〜
やっぱ年の差は、大きいのかな〜
宿・・・都会部のほうが、やすいちゃいます?京都この間2800円やったよ〜
年齢の差ちゃう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する