記録ID: 306448
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【過去履歴】美しが丘・蓼科・霧ヶ峰
2008年10月12日(日) 〜
2008年10月13日(月)


コースタイム
忘れた
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
山登りを始めた初期の頃。
百名山でいうと、7座目となる美ヶ原を目指している。
たぶん岡谷ICあたりから入ったと思うが記憶に無い。その頃乗ってたバイクも忘れた。
カメラは、今見るとFinePix Z5fdとなっている。
百名山でいうと、7座目となる美ヶ原を目指している。
たぶん岡谷ICあたりから入ったと思うが記憶に無い。その頃乗ってたバイクも忘れた。
カメラは、今見るとFinePix Z5fdとなっている。
夕方近く、美ヶ原の駐車場からの道を歩いている。
ガソリンが不安で、ちょっと入れに行こうと上田方面に向かったら、軽く2〜30Kmくらい走らされたのを覚えているが、バイクが今のか前のか、やはり思い出せない。
ガソリンが不安で、ちょっと入れに行こうと上田方面に向かったら、軽く2〜30Kmくらい走らされたのを覚えているが、バイクが今のか前のか、やはり思い出せない。
たぶん、八ヶ岳を撮っていると思われる。
左の単独峰に見えるのは蓼科か。
17座目となる北岳までは、1万数千円のトレッキングシューズ履いていたはず。
かなり貧弱な装備で歩いていたと思われる。
左の単独峰に見えるのは蓼科か。
17座目となる北岳までは、1万数千円のトレッキングシューズ履いていたはず。
かなり貧弱な装備で歩いていたと思われる。
撮影機器:
感想
過去の写真をほじくっていたら出て来たので登録。
個人記録用です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する