ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3065152
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

梵天山〜四石山〜山中渓(わいわい村から周回往復)

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
27.4km
登り
1,587m
下り
1,590m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:00
合計
8:06
7:53
44
スタート地点
8:41
8:48
2
8:55
9:00
2
9:50
9:50
16
県道63トンネル
10:06
10:06
20
楠畑峠
10:26
10:26
37
楠畑峠入口
11:03
11:05
15
11:20
11:28
24
11:52
11:56
22
12:18
12:21
9
12:45
12:50
7
12:57
13:07
34
13:41
13:48
15
14:03
14:05
31
14:36
14:36
27
楠畑峠入口
15:03
15:03
27
県道63トンネル
15:30
15:30
24
堀河ダム
15:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京奈和道(橋本東IC〜岩出根来IC)から県道63へ。
県境を越えて大阪府に入ってすぐに右折して旧道へ。
県道63に再合流する手前で右折して堀河ダムへ。
紀泉わいわい村の下の駐車場に駐めてスタート。
2021年04月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 7:50
紀泉わいわい村の下の駐車場に駐めてスタート。
林道を歩いて紀泉わいわい村の入り口。
2021年04月10日 07:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 7:59
林道を歩いて紀泉わいわい村の入り口。
わいわい村入り口とは反対側が梵天山への取り付き。
2021年04月10日 07:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 7:59
わいわい村入り口とは反対側が梵天山への取り付き。
斜面をしばらく斜めに登って尾根筋へ。
2021年04月10日 08:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:00
斜面をしばらく斜めに登って尾根筋へ。
最初はシダの尾根道。
2021年04月10日 08:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:04
最初はシダの尾根道。
緩やかな尾根道を登って行くと、
2021年04月10日 08:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:11
緩やかな尾根道を登って行くと、
開けた場所に。
2021年04月10日 08:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:14
開けた場所に。
前方に展望台とNTTのアンテナが見えます。
2021年04月10日 08:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 8:14
前方に展望台とNTTのアンテナが見えます。
四石山方面。
2021年04月10日 08:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 8:15
四石山方面。
お菊山方面。
2021年04月10日 08:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 8:15
お菊山方面。
すぐに展望がなくなり、尾根筋の登り。
2021年04月10日 08:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:19
すぐに展望がなくなり、尾根筋の登り。
痩せ尾根の登り。
2021年04月10日 08:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:27
痩せ尾根の登り。
緩やかな登りが続きます。
2021年04月10日 08:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:29
緩やかな登りが続きます。
ロープ場のやや急登を登り、
2021年04月10日 08:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:31
ロープ場のやや急登を登り、
トラバース道を進むと、
2021年04月10日 08:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:34
トラバース道を進むと、
ババタワに登り着いて稜線縦走路に合流です。
2021年04月10日 08:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:37
ババタワに登り着いて稜線縦走路に合流です。
ババタワから岩出方面へ林道を少し進み、
2021年04月10日 08:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 8:38
ババタワから岩出方面へ林道を少し進み、
林道ピークで左へ入って、
2021年04月10日 08:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:40
林道ピークで左へ入って、
少し登ると、
2021年04月10日 08:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:41
少し登ると、
4度目の梵天山山頂です。
2021年04月10日 08:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
19
4/10 8:44
4度目の梵天山山頂です。
引き返して、
2021年04月10日 08:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:47
引き返して、
ババタワで葛原に下山する前に右へ、展望台まで往復します。
2021年04月10日 08:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:50
ババタワで葛原に下山する前に右へ、展望台まで往復します。
舗装路をしばらく登ると、
2021年04月10日 08:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 8:51
舗装路をしばらく登ると、
展望台に到着です。
2021年04月10日 08:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
11
4/10 8:54
展望台に到着です。
2021年04月10日 08:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
4/10 8:55
2021年04月10日 08:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 8:56
お菊山方面。
2021年04月10日 08:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 8:56
お菊山方面。
お菊山方面。
2021年04月10日 08:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 8:56
お菊山方面。
関空方面。
2021年04月10日 08:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
10
4/10 8:57
関空方面。
六甲山方面。
2021年04月10日 08:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
13
4/10 8:57
六甲山方面。
快晴で景色も良くゆっくりしたかったのですが、先が長いのと風が強く少し寒いこともあり長居せすに引き返して、
2021年04月10日 08:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 8:59
快晴で景色も良くゆっくりしたかったのですが、先が長いのと風が強く少し寒いこともあり長居せすに引き返して、
ババタワまで戻って右へ。
2021年04月10日 09:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:02
ババタワまで戻って右へ。
未舗装の林道を下っていきます。
2021年04月10日 09:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:03
未舗装の林道を下っていきます。
2021年04月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:12
ニガイチゴ
2021年04月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
4/10 9:12
ニガイチゴ
クサイチゴ
2021年04月10日 09:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
4/10 9:13
クサイチゴ
アケビ
2021年04月10日 09:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
4/10 9:17
アケビ
分岐を左へ。
(先で合流します)
2021年04月10日 09:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:18
分岐を左へ。
(先で合流します)
しばらく下ると、
2021年04月10日 09:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:24
しばらく下ると、
舗装路に。
2021年04月10日 09:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:29
舗装路に。
シャガ
2021年04月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
4/10 9:33
シャガ
葛畑の集落を進みます。
2021年04月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:33
葛畑の集落を進みます。
集落を抜け広い車道を下っていくと、
2021年04月10日 09:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:42
集落を抜け広い車道を下っていくと、
先日折り返した地点に到着して赤線がつながりました。
左下後方へ曲がります。
2021年04月10日 09:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:47
先日折り返した地点に到着して赤線がつながりました。
左下後方へ曲がります。
ウスベニカノコソウ
2021年04月10日 09:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
8
4/10 9:49
ウスベニカノコソウ
「是以北大阪府県管轄」県境の石柱。
(反対側は「是以南和歌山県管轄」)
2021年04月10日 09:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:49
「是以北大阪府県管轄」県境の石柱。
(反対側は「是以南和歌山県管轄」)
トンネルで県道63を横断して左へ。
2021年04月10日 09:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:50
トンネルで県道63を横断して左へ。
すぐに右の農道へ。
2021年04月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:51
すぐに右の農道へ。
橋を渡って、
2021年04月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 9:52
橋を渡って、
川上新道を歩きます。
大阪労連の和泉山系60KM縦走路道標もあります。
2021年04月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:52
川上新道を歩きます。
大阪労連の和泉山系60KM縦走路道標もあります。
楠畑峠を目指して登ります。
2021年04月10日 09:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:53
楠畑峠を目指して登ります。
橋を渡って、
2021年04月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 9:55
橋を渡って、
丸太橋を渡って、
2021年04月10日 09:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:57
丸太橋を渡って、
谷道を登っていきます。
2021年04月10日 09:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 9:58
谷道を登っていきます。
二重倒木はまたげないので乗り越えます。
2021年04月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 10:00
二重倒木はまたげないので乗り越えます。
またぐには高く、くぐるにも低い倒木は四つんばいでくぐります。
2021年04月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:01
またぐには高く、くぐるにも低い倒木は四つんばいでくぐります。
傾斜が増して登り着いたところが、
2021年04月10日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:03
傾斜が増して登り着いたところが、
楠畑峠で、川上新道から外れてまっすぐ楠畑方面へ下ります。
(先日は左へ登り昭和山に向かいました)
2021年04月10日 10:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:05
楠畑峠で、川上新道から外れてまっすぐ楠畑方面へ下ります。
(先日は左へ登り昭和山に向かいました)
和泉山系60KM縦走路の道標。
2021年04月10日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:06
和泉山系60KM縦走路の道標。
斜面を下っていき、
2021年04月10日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:06
斜面を下っていき、
谷まで下って右へ、右岸の谷道を下っていきます。
2021年04月10日 10:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:11
谷まで下って右へ、右岸の谷道を下っていきます。
倒木。
2021年04月10日 10:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:17
倒木。
橋を渡って左岸へ。
2021年04月10日 10:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:21
橋を渡って左岸へ。
獣除けの柵を開けて進んで、
2021年04月10日 10:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:24
獣除けの柵を開けて進んで、
林道に合流して左へ。
2021年04月10日 10:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:26
林道に合流して左へ。
しばらく林道を進み、
2021年04月10日 10:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:27
しばらく林道を進み、
橋を渡って楠畑の集落へ。
2021年04月10日 10:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:32
橋を渡って楠畑の集落へ。
ちょっと寄り道して大雄寺。
2021年04月10日 10:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:33
ちょっと寄り道して大雄寺。
2021年04月10日 10:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 10:33
集落を抜けて川の左岸を槌ノ子峠に向かいます。
2021年04月10日 10:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:42
集落を抜けて川の左岸を槌ノ子峠に向かいます。
渡渉して右岸へ。
2021年04月10日 10:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:45
渡渉して右岸へ。
渡渉して左岸へ。
2021年04月10日 10:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:47
渡渉して左岸へ。
スミレ
2021年04月10日 10:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 10:51
スミレ
2021年04月10日 10:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:53
渡渉。
2021年04月10日 10:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:55
渡渉。
ヘビイチゴ
2021年04月10日 10:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 10:56
ヘビイチゴ
スミレ
2021年04月10日 10:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 10:56
スミレ
2021年04月10日 10:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 10:57
沢筋から外れて階段を登っていくと、
2021年04月10日 11:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:00
沢筋から外れて階段を登っていくと、
槌ノ子峠に到着して右へ。
2021年04月10日 11:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:03
槌ノ子峠に到着して右へ。
四石山へ登っていきます。
2021年04月10日 11:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:05
四石山へ登っていきます。
ピークを越えて緩やかな道。
2021年04月10日 11:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:07
ピークを越えて緩やかな道。
傾斜が増して、
2021年04月10日 11:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:10
傾斜が増して、
階段道が続きます。
2021年04月10日 11:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:14
階段道が続きます。
階段か終わって緩やかな道。
2021年04月10日 11:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:18
階段か終わって緩やかな道。
左へ山頂への最後の登り。
2021年04月10日 11:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:20
左へ山頂への最後の登り。
四石山山頂。
2021年04月10日 11:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
16
4/10 11:23
四石山山頂。
山中渓駅へと下ります。
2021年04月10日 11:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:27
山中渓駅へと下ります。
整備された尾根道を下っていきます。
2021年04月10日 11:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:29
整備された尾根道を下っていきます。
階段道もあります。
2021年04月10日 11:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:35
階段道もあります。
右へ方向転換。
2021年04月10日 11:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:37
右へ方向転換。
シタ道の通過、小さなアップダウンを繰り返して高度を下げていきます。
2021年04月10日 11:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:47
シタ道の通過、小さなアップダウンを繰り返して高度を下げていきます。
シタ道の通過、小さなアップダウンを繰り返して高度を下げていきます。
2021年04月10日 11:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:49
シタ道の通過、小さなアップダウンを繰り返して高度を下げていきます。
沢まで急降下します。
2021年04月10日 11:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:53
沢まで急降下します。
徒渉して稜線を越えてわんぱく王国経由か沢沿い下って府道64経由で山中渓駅に向かうのですが、今回は沢沿いに下ってわんぱく王国経由で戻ってくることにします。
(わんぱく王国経由は開園時間内でないと通過できないので休園日や開園時間外の場合は沢沿いに下るしかありません)
2021年04月10日 11:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:55
徒渉して稜線を越えてわんぱく王国経由か沢沿い下って府道64経由で山中渓駅に向かうのですが、今回は沢沿いに下ってわんぱく王国経由で戻ってくることにします。
(わんぱく王国経由は開園時間内でないと通過できないので休園日や開園時間外の場合は沢沿いに下るしかありません)
堰堤は左から越えて、
2021年04月10日 11:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 11:56
堰堤は左から越えて、
沢沿いにドンドン下っていき、
2021年04月10日 11:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 11:58
沢沿いにドンドン下っていき、
阪和自動車道をくぐって、
2021年04月10日 12:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:03
阪和自動車道をくぐって、
府道64に合流して右へ。
2021年04月10日 12:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:05
府道64に合流して右へ。
車に注意しながら府道64をしばらく歩いて、
2021年04月10日 12:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:05
車に注意しながら府道64をしばらく歩いて、
山中渓駅に到着して赤線がつながりました。
2021年04月10日 12:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 12:19
山中渓駅に到着して赤線がつながりました。
府道64を少し戻って左へ入ると、
2021年04月10日 12:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:22
府道64を少し戻って左へ入ると、
わんぱく王国入口です。
2021年04月10日 12:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 12:23
わんぱく王国入口です。
わんぱく王国内を進むと、恐竜広場。
2021年04月10日 12:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
4/10 12:26
わんぱく王国内を進むと、恐竜広場。
さらに進んで山道へ。
2021年04月10日 12:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:28
さらに進んで山道へ。
わんぱく砦への登り道から外れて右前方へ、ここから四石山ハイキングコース。
2021年04月10日 12:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:30
わんぱく砦への登り道から外れて右前方へ、ここから四石山ハイキングコース。
谷道を登っていきます。
2021年04月10日 12:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:31
谷道を登っていきます。
急登が続きます。
2021年04月10日 12:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:35
急登が続きます。
階段道の急登で、
2021年04月10日 12:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:37
階段道の急登で、
尾根道に合流して左へ。
2021年04月10日 12:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 12:43
尾根道に合流して左へ。
尾根道になっても急登が長く続きます。
2021年04月10日 12:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:43
尾根道になっても急登が長く続きます。
稜線に登り着いて右へ、
2021年04月10日 12:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 12:49
稜線に登り着いて右へ、
すぐに左へ下ります。
2021年04月10日 12:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:50
すぐに左へ下ります。
階段道を下っていきます。
2021年04月10日 12:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:50
階段道を下っていきます。
階段道が続きます。
2021年04月10日 12:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:54
階段道が続きます。
急降下して沢まで下ります。
2021年04月10日 12:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 12:57
急降下して沢まで下ります。
徒渉して左へ。
2021年04月10日 13:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 13:00
徒渉して左へ。
すぐに右の急斜面に取り付き、
2021年04月10日 13:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:01
すぐに右の急斜面に取り付き、
階段急登を登ると、
2021年04月10日 13:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:03
階段急登を登ると、
傾斜もやや緩くなって、
2021年04月10日 13:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 13:08
傾斜もやや緩くなって、
小さなアップダウンで登っていきます。
2021年04月10日 13:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:11
小さなアップダウンで登っていきます。
左へ方向転換。
2021年04月10日 13:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 13:29
左へ方向転換。
下山中のwildyukkyさんとお会いしました。
山で逢えたら以来の久しぶりの再開で、しばらくお話ししました。
2021年04月10日 13:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:31
下山中のwildyukkyさんとお会いしました。
山で逢えたら以来の久しぶりの再開で、しばらくお話ししました。
更に登って、
2021年04月10日 13:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:41
更に登って、
四石山まで戻ってきました。
2021年04月10日 13:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 13:42
四石山まで戻ってきました。
2021年04月10日 13:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 13:46
梵天山のアンテナも見えています。
2021年04月10日 13:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 13:46
梵天山のアンテナも見えています。
槌ノ子峠まで戻って左へ。
2021年04月10日 14:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 14:04
槌ノ子峠まで戻って左へ。
楠畑へ来た道を戻ります。
2021年04月10日 14:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 14:04
楠畑へ来た道を戻ります。
何度か渡渉して、
2021年04月10日 14:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 14:18
何度か渡渉して、
この山の麓が楠畑なのでもうすぐです。
2021年04月10日 14:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 14:25
この山の麓が楠畑なのでもうすぐです。
楠畑の集落まで下ってきました。
2021年04月10日 14:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 14:27
楠畑の集落まで下ってきました。
楠畑峠への分岐を通過。
2021年04月10日 14:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 14:36
楠畑峠への分岐を通過。
林道歩きが続きます。
2021年04月10日 14:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 14:41
林道歩きが続きます。
ツルニチニチソウ
2021年04月10日 14:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 14:47
ツルニチニチソウ
2021年04月10日 14:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 14:51
右前方の脇道へ登って、少しショートカットします。
2021年04月10日 14:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 14:56
右前方の脇道へ登って、少しショートカットします。
林道を歩き山を抜けて、
2021年04月10日 14:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 14:57
林道を歩き山を抜けて、
橋を渡り、トンネルで府道63を横断。
2021年04月10日 15:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 15:01
橋を渡り、トンネルで府道63を横断。
突き当りを右へ。
2021年04月10日 15:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:05
突き当りを右へ。
少し先で車道から左の狭い道へ。
2021年04月10日 15:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:08
少し先で車道から左の狭い道へ。
観音堂を通過。
2021年04月10日 15:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 15:09
観音堂を通過。
堀河ダムへ通じる車道に合流して右へ。
2021年04月10日 15:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:10
堀河ダムへ通じる車道に合流して右へ。
堀河ダムへの車道をしばらくテクテク歩くと、
2021年04月10日 15:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:11
堀河ダムへの車道をしばらくテクテク歩くと、
堀河ダムに到着です。
2021年04月10日 15:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:30
堀河ダムに到着です。
2021年04月10日 15:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
4/10 15:30
湖畔の桜並木は完全に終わっています。一週間前に車で通った時は満開過ぎでしたが桜吹雪がきれいでした。
2021年04月10日 15:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
4/10 15:41
湖畔の桜並木は完全に終わっています。一週間前に車で通った時は満開過ぎでしたが桜吹雪がきれいでした。
お菊山への林道入口を通過。
2021年04月10日 15:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:54
お菊山への林道入口を通過。
2021年04月10日 15:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/10 15:54
駐車場まで戻ってゴールです。
2021年04月10日 15:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
4/10 15:58
駐車場まで戻ってゴールです。
きらくゆで汗を流しました。
2021年04月10日 16:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
4/10 16:50
きらくゆで汗を流しました。
撮影機器:

感想

金剛・葛城・和泉山系のどんづる峯〜高森山間で未踏の3区間の内の梵天山〜葛畑間と四石山〜山中渓駅間の2区間を歩くため、梵天山と四石山に登りました。
わくわく村に車を駐めて最短ルートで梵天山へ。今回で4回目ですが、まさかこれだけ登ることになるとは思っていませんでした。
一週間前に都合で歩けなかった葛畑へのルートを下って川上新道へと進み赤線をつなげました。
先日歩いたばかりの道で、楠畑峠を越えて楠畑から槌ノ子峠へそして四石山へと登りました。
四石山からは初めてのルートで山中渓駅まで下って折り返して戻ってきましたが、これで赤線がつながり、残りは犬鳴温泉〜城ヶ峰間だけとなったので、近いうちに歩いてみたいと思います。
四石山へ戻る途中で下山中のwildyukkyさんとお会いしました。
山で逢えたらもいつ再開されるかわからない状況ですので、久しぶりにお元気そうなwildyukkyさんとお話しができラッキーです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

赤線
yurisinaさん、こんばんは!

先日は偶然お会いできて良かったです。
成る程こういうルートで歩かれたのですね!
わいわい村をわんぱく王国と勘違いしてしまってたので、少し話がチグハグになってしまってごめんなさい。
両方地元だし昔からよく行ってる場所なのですが。。。
かなりの累積標高差でハードなコースですね!
お疲れ様でした。
2021/4/11 22:19
Re: 赤線
ユッキーさん、こんばんは!
山逢え以外で偶然お会いできよかったです。
京奈和道を使うと岩出根来ICからさくらの里やわいわい村までは40分足らずで到着でき無料の駐車場なので最近よく訪れています。
このあたりだとユッキーさんに会えるチャンスも多いかもわかりませんね!
2021/4/11 22:46
初めての紀泉アルプス
yurisina0230さんこんばんは。
初めてルートやったんですけど、近くにおられたのですね😁
ユッキーさんと3人でバッタリの可能性もあったとは!
またよろしくお願いします🤲
2021/4/11 23:05
Re: 初めての紀泉アルプス
タバさん、こんばんは。
ほんまに、タバさんが和泉山系に訪れはるのは珍しいのに、お会いできなく残念です。
私が山中渓での折り返しの周回を逆周りで歩けばお会いできた可能性が高かったですね!
2021/4/11 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら