記録ID: 3070768
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
羽後朝日
2021年04月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:31
距離 18.1km
登り 1,374m
下り 1,374m
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
快晴無風の羽後朝日岳へ。昨年同時期は、積雪のため貝沢集落から雪があったが、登山口からしばらくは全く雪がない。沢尻岳で休憩後、大荒沢岳を目指す。大荒沢岳が近くなり、迫力満点。雪が柔らかいのでアイゼン無しで登り切った。大荒沢岳から朝日岳への下りでは、急傾斜なので軽アイゼンを履く。以降、帰路も雪切れ箇所まで履いた。朝日岳からは、高下岳から根菅岳、和賀岳への稜線、鳥海山、焼石、森吉がよく見えた。晴天で人が多く、20人ほどが登ったと思う。6本のアイゼンでは、少々不安なところもあった。モッコ岳を目指したが、急傾斜箇所があり断念した。前と後ろに爪がある12本アイゼンが必要と思った。こんな絶好のコンディションはめったに無く、ラッキーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する