ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3071599
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

桧沢岳_南牧村の名峰

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:50
距離
4.1km
登り
547m
下り
561m

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
1:33
合計
3:49
11:11
60
スタート地点
12:11
12:32
5
12:37
12:40
5
12:45
12:49
9
12:58
13:18
4
13:22
14:07
53
昼食
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
特に駐車場はないようですが、大森橋に数台置けます。大森橋からと登山口までは車道歩き数分です。
コース状況/
危険箇所等
<コースの様子>
全体的に、整備されていて道は明瞭です。西上州らしい崖が多いので、転落、滑落に注意が必要です。セルフビレイが取れる鎖場はありません。

<三角点>
山名:桧沢岳(ひさわだけ)
点名:根草
等級:三等
標高:1133.52m
※ 山頂にあります。
※ 点名の「根草」は登山口の字名です。
※ 桧沢とは旧桧沢村の桧沢だと思われます。なお、沢の名前も桧沢川です。
みなさん、こんにちは。先日(2021.4.11)、saru_boboちゃんと西上州南牧村(なんもくむら)の桧沢岳(ひさわだけ)を歩きました。大森橋から出発。r

お昼を山で食べよー s
2021年04月11日 11:12撮影 by  d-01J, HUAWEI
6
4/11 11:12
みなさん、こんにちは。先日(2021.4.11)、saru_boboちゃんと西上州南牧村(なんもくむら)の桧沢岳(ひさわだけ)を歩きました。大森橋から出発。r

お昼を山で食べよー s
駐車地の大森橋から、生活道の林道を歩くこと数分、桧沢浄水場まで来ました。r
2021年04月11日 11:23撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 11:23
駐車地の大森橋から、生活道の林道を歩くこと数分、桧沢浄水場まで来ました。r
登山口にはわかりやすい指導標がありました。r
2021年04月11日 11:24撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 11:24
登山口にはわかりやすい指導標がありました。r
山畑の石垣沿いの道を登ります。r
きれいに積んであるね〜 s
2021年04月11日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/11 11:27
山畑の石垣沿いの道を登ります。r
きれいに積んであるね〜 s
ツツジがきれいです。r

うんうん、キレイ! s
2021年04月11日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
8
4/11 11:27
ツツジがきれいです。r

うんうん、キレイ! s
民家の裏は植林地になっています。古い石垣は山畑のあとでしょう。よく土が流れずに畑ができたものです。r
2021年04月11日 11:33撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 11:33
民家の裏は植林地になっています。古い石垣は山畑のあとでしょう。よく土が流れずに畑ができたものです。r
植林地の急登は30分ほどで抜けます。r
なかなかの急登だったね s
2021年04月11日 12:01撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 12:01
植林地の急登は30分ほどで抜けます。r
なかなかの急登だったね s
ヤシオツツジや遠くの岩稜を眺めながら登ります。r
2021年04月11日 12:06撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/11 12:06
ヤシオツツジや遠くの岩稜を眺めながら登ります。r
なかなかの急傾斜r
2021年04月11日 12:11撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 12:11
なかなかの急傾斜r
髭摺岩(ひげすりいわ)まで来ました。大展望を楽しみながら、どら焼きで小休止。r

いつも、おやつをありがとー s
2021年04月11日 12:14撮影 by  d-01J, HUAWEI
6
4/11 12:14
髭摺岩(ひげすりいわ)まで来ました。大展望を楽しみながら、どら焼きで小休止。r

いつも、おやつをありがとー s
髭摺岩の石塔には、正面は「龍○不(韋)天」とあります。〇はわからず。(韋)は、たぶんそうだろうと思われます。〇は福かなあ。r
2021年04月11日 12:15撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 12:15
髭摺岩の石塔には、正面は「龍○不(韋)天」とあります。〇はわからず。(韋)は、たぶんそうだろうと思われます。〇は福かなあ。r
髭摺岩の石塔の側面には、「檜沢村 黒澤助平建立」とあります。今も黒澤さんという苗字は上野村や小海町に多いですよね。名士だったのでしょう。
2021年04月11日 12:28撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 12:28
髭摺岩の石塔の側面には、「檜沢村 黒澤助平建立」とあります。今も黒澤さんという苗字は上野村や小海町に多いですよね。名士だったのでしょう。
The 西上州!
2021年04月11日 12:34撮影 by  d-01J, HUAWEI
6
4/11 12:34
The 西上州!
桧沢岳(ひさわだけ)西峰に到着。安全を願いおまいりしました。r
2021年04月11日 12:43撮影 by  d-01J, HUAWEI
4
4/11 12:43
桧沢岳(ひさわだけ)西峰に到着。安全を願いおまいりしました。r
西峰から同じく南牧村の小沢岳
2021年04月11日 12:44撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 12:44
西峰から同じく南牧村の小沢岳
西峰から県境方面。一番奥は県境尾根です。そこまで全て南牧村です(笑)!
2021年04月11日 12:45撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 12:45
西峰から県境方面。一番奥は県境尾根です。そこまで全て南牧村です(笑)!
西のコルは、高度感はそれほどでもありませんでしたが、ちょっと嫌な感じの登山道です。ご注意ください。r
落ちたら、かなり痛そう…気を付けて歩きます s
2021年04月11日 12:51撮影 by  d-01J, HUAWEI
4
4/11 12:51
西のコルは、高度感はそれほどでもありませんでしたが、ちょっと嫌な感じの登山道です。ご注意ください。r
落ちたら、かなり痛そう…気を付けて歩きます s
桧沢岳(ひさわだけ)山頂に到着!山頂のお社と三等三角点。r
2021年04月11日 12:58撮影 by  d-01J, HUAWEI
7
4/11 12:58
桧沢岳(ひさわだけ)山頂に到着!山頂のお社と三等三角点。r
さんちょ s
桧沢岳の山頂指導標にも、三ツ岩岳と同様に「南牧村(なんもくむら)」とあり、ちょっこし嬉しい。r
2021年04月11日 12:59撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 12:59
さんちょ s
桧沢岳の山頂指導標にも、三ツ岩岳と同様に「南牧村(なんもくむら)」とあり、ちょっこし嬉しい。r
神様に安全をお願いして、東のコルへ向かいます。あ、saru_boboちゃんが半袖になっている。そうだ、この日は暑かったっけな。r

アタシが半袖になるなんて.暑かったんだね(笑) s
2021年04月11日 13:00撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 13:00
神様に安全をお願いして、東のコルへ向かいます。あ、saru_boboちゃんが半袖になっている。そうだ、この日は暑かったっけな。r

アタシが半袖になるなんて.暑かったんだね(笑) s
目の前の尾根は、写真の左端(北)が小沢岳山頂です。そして、右(南)へ登っていくと日影山です。はるか30年近く前に、小沢岳へ登るはずが、反対の日影へ向かってしまいました。r
2021年04月11日 13:01撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 13:01
目の前の尾根は、写真の左端(北)が小沢岳山頂です。そして、右(南)へ登っていくと日影山です。はるか30年近く前に、小沢岳へ登るはずが、反対の日影へ向かってしまいました。r
お籠り堂(だと思います)まで下りました。文政4年、願い主は黒沢長三郎さん。きっと名家の家長なのでしょう。
2021年04月11日 13:12撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 13:12
お籠り堂(だと思います)まで下りました。文政4年、願い主は黒沢長三郎さん。きっと名家の家長なのでしょう。
お籠り堂
2021年04月11日 13:13撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 13:13
お籠り堂
お籠り堂前の燈籠。この燈籠は文化8年。
2021年04月11日 13:15撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 13:15
お籠り堂前の燈籠。この燈籠は文化8年。
一番この子が触り心地が良かった🎵 s
後ろを歩いていたsaru_boboちゃんが「気持ちいいよー」と呼ぶので、戻って触ってみました。確かに(笑)r
2021年04月11日 13:17撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/11 13:17
一番この子が触り心地が良かった🎵 s
後ろを歩いていたsaru_boboちゃんが「気持ちいいよー」と呼ぶので、戻って触ってみました。確かに(笑)r
景色がいいところでお昼ご飯にしましょう。遠くは妙義、手前は小沢岳。
2021年04月11日 13:24撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 13:24
景色がいいところでお昼ご飯にしましょう。遠くは妙義、手前は小沢岳。
東のコルへ下山開始。足元に気を付けよう。
2021年04月11日 14:03撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 14:03
東のコルへ下山開始。足元に気を付けよう。
かわいいね。
2021年04月11日 14:04撮影 by  d-01J, HUAWEI
9
4/11 14:04
かわいいね。
東のコルまで来ました。尾根から沢へ下ります。お籠り堂と東のコルの間は、落ちたくないような崖が続きました。
2021年04月11日 14:13撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 14:13
東のコルまで来ました。尾根から沢へ下ります。お籠り堂と東のコルの間は、落ちたくないような崖が続きました。
The 春の西上州。
2021年04月11日 14:35撮影 by  d-01J, HUAWEI
5
4/11 14:35
The 春の西上州。
さーて、あとは少しの林道歩きです。
2021年04月11日 14:43撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 14:43
さーて、あとは少しの林道歩きです。
お昼を食べた岩場は、あの辺だねー。r
そーだねー、あそこにいたんだね s
2021年04月11日 14:44撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 14:44
お昼を食べた岩場は、あの辺だねー。r
そーだねー、あそこにいたんだね s
よそ様のミツマタ。

かわいい s
2021年04月11日 14:53撮影 by  d-01J, HUAWEI
7
4/11 14:53
よそ様のミツマタ。

かわいい s
大森橋まで戻りました。
2021年04月11日 14:59撮影 by  d-01J, HUAWEI
2
4/11 14:59
大森橋まで戻りました。
通行止めの予告です。参考まで。
4/17(土)は塩ノ沢峠に入りたかったのになあ・・・(←2021.4.17は荒天予報の雨で、近所の山を散策していました:苦笑)
2021年04月11日 15:00撮影 by  d-01J, HUAWEI
3
4/11 15:00
通行止めの予告です。参考まで。
4/17(土)は塩ノ沢峠に入りたかったのになあ・・・(←2021.4.17は荒天予報の雨で、近所の山を散策していました:苦笑)
ミョウギコザクラのような山野草かと思い、saru_boboちゃんに車を停めてもらいました。二人で「なーんだ、花壇と同じだ(笑)」r
2021年04月11日 15:12撮影 by  d-01J, HUAWEI
6
4/11 15:12
ミョウギコザクラのような山野草かと思い、saru_boboちゃんに車を停めてもらいました。二人で「なーんだ、花壇と同じだ(笑)」r
南牧村は、あちこちで花桃が満開でした。今日も目を通してくださり、ありがとうございました。
2021年04月11日 15:18撮影 by  d-01J, HUAWEI
7
4/11 15:18
南牧村は、あちこちで花桃が満開でした。今日も目を通してくださり、ありがとうございました。

感想

みなさん、こんにちは。
先日(2021.4.11)、友人saru_boboちゃんと西上州を歩いて来ました。
三ツ岩岳を歩きました。大津へは恐いので周回して下山。
「お昼は山で食べたいよねー」と相談し、桧沢岳でお昼を食べることにしました。

静かで景色がよく、いい山でした。
南牧村の少し前までの暮らしを感じ、懐かしい気持ちになりました。
saru_boboちゃんは栃木、私は西上州で生まれ育っています。
お蚕様、どどめ、山畑の話をしながら「私たちが子供の頃には、この山畑は現役だったのかあ、ここに暮らしがあったのだね」と、興味深い山行になりました。

お蚕様が桑の葉を食べる音をお互い再現しながら、「ちょっと前のことを話しているようで、実は40年前のことだね(苦笑)」と笑いました。

saru_boboちゃん、また歩きましょう。

季節の変わり目、春雷、遅霜、どうぞご安全に。
(2021.4.17  ramisuke)

お昼を山で食べるため、この日2座目の桧沢岳に。

とても静かで景色のよい山でした。
相変わらずのおばさんトークをしながら楽しい1日でした。

心の洗濯終了〜。また、頑張ろう。

ramisukeさん、またよろしく〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

どどめ
こんばんは、ramisukeさん、saru_boboさん。

懐かしいですねー。
シャツを紫に染めて帰って、こっぴどく叱られた記憶があります。
でも、うまかったなぁ。
ramisukeさん、saru_boboさんも、同じだったのかなぁ。

そういえば、最近は見かけてないかも。
今なら、うまく食べれそうだけど…。

お蚕様は、田舎の本家から貰って帰って、箱根の寄木細工のサイコロの中で育てていたら、
暫くして姿を変えてしまって唖然とした記憶があります。
さすがに、音マネはできません…。
懐かしい話題ありがとうございました。
2021/4/18 22:23
Re: どどめ
brockenさん、返信がすっかり遅れてしまい、失礼いたしました。
ツツジの話題に没頭してしまいました(笑)

>うまかったなぁ。
どどめ、美味しかったような、サルビアの蜜の方が美味しかったような。
舌が紫になってしまうので、親にわかってしまうのですよねー。シャツは紫にしたことはなかった・・・と思います(笑)

私たちが子供だった頃は、自宅にお蚕様を飼うことが普通にありました。兼業農家+小規模に養蚕。お蚕拾いは子供の仕事で、拾っているうちに、うっかり毛虫を拾って手がかせましたねー。
お蚕様が天井裏にいる音とにおいはなんとも独特です。
大音量の無声音で「ワシャシャシャシャ・・・」みたいな音がします。そして、生臭いのです(苦笑)触るとスベスベしていて、さすが絹だなあ♪と思っていました。

私たちにとっても懐かしい景色、懐かしい話題です。
西上州では桑畑が多くありましたが(養蚕が多かったですから)、栃木県ではたばこの葉を栽培していたようですね。近年栃木に住むようになり知りましたよ。
2021/4/21 15:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら