記録ID: 307472
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
膝の様子を伺いに竜ヶ岳へ
2013年06月06日(木) [日帰り]



- GPS
- 04:50
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 588m
- 下り
- 582m
コースタイム
9:00竜ヶ岳登山口⇒9:45ベンチのあるピーク⇒10:30展望台(石仏)⇒11:20湖畔への分岐⇒11:30竜ヶ岳山頂(昼休憩)12:15下山開始⇒12:25湖畔への分岐〜周遊道〜13:35竜ヶ岳登山口
(以前に痛めた膝の様子を見ながらのゆっくり登山なので、コースタイムの参考にはなりません。)
(以前に痛めた膝の様子を見ながらのゆっくり登山なので、コースタイムの参考にはなりません。)
天候 | 予報では晴れ、ところが薄曇りでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはキャンプ場内に有る(備え付けのトイレットペーパーはありません) 管理事務所の前には売店もある |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースは特に危険箇所はありません 山頂に向かって左手に富士を眺めながらの気持ちの良いコースです。 登山ポストは気が付きませんでした。 道の駅「なるさわ」に日帰り温泉がありますが、ちょうどこの日まで建物の点検とかで休業していました。 |
写真
感想
同行者が以前に痛めた膝の具合を見るために、竜ヶ岳にのんびりハイクに行ってきました。
今回のコースは本栖湖キャンプ場登山口からです、天気はこの時期としてはまずまずです。
富士山を左手に見ながらの気持ちの良い登り、山頂に着くころにはガスっていて雄大な富士山は望めませんでしたが暑くもなく良いハイキング日和でした。
何年か前に端足峠から登った時は急登に息を切らせた記憶がありますが、今回はゆっくり膝の様子を見ながら登ったので超楽々ハイキングになりました。
下りのコースではつづら折りの道をゆっくり降りたのですが、やはり少々膝が痛いと話していました。
この時期はあまり眺望が望めない代わりに、かわいい花が登山道に咲いて心を弾ませてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する