ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307487
全員に公開
ハイキング
丹沢

(道の駅どうしP)→大界木山→城ヶ尾山→鳥ノ胸山→(道の駅どうしP)

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
16.8km
登り
1,282m
下り
1,296m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

道の駅どうしP 0705

水晶橋 0743

浦安峠 0834 0838

甲相国境稜線 0900

大界木山 0909

城ヶ尾峠 1000 1005

城ヶ尾山 1010 1015

城ヶ尾峠 1020

城ヶ尾峠登り口 1039

浦安峠 1057 1114

平指山 1141

雑木の頭 1154 1202

鳥ノ胸山 1231 1334

道の駅どうしP 1504
天候 曇り時々晴れ。たまに雨がぱらつく
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「道の駅どうし」の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無いが、甲相国境稜線から浦安峠に下りる下降点は指導票もなく判りにくい。(結局、城ヶ尾峠から下った)。
道の駅どうし
2013年06月08日 07:06撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 7:06
道の駅どうし
振り返ると道志の山に掛かった雲が切れてきた。
2013年06月08日 07:09撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 7:09
振り返ると道志の山に掛かった雲が切れてきた。
道志の森キャンプ場内を行く
2013年06月08日 07:27撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 7:27
道志の森キャンプ場内を行く
浦安峠の鳥ノ胸山登山口。こちらは後にして・・・
2013年06月08日 08:34撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 8:34
浦安峠の鳥ノ胸山登山口。こちらは後にして・・・
すぐ先にある大界木山登り口から、甲相国境の稜線を目指す。
2013年06月08日 08:35撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 8:35
すぐ先にある大界木山登り口から、甲相国境の稜線を目指す。
赤鞍ヶ岳、加入堂山、大室山
2013年06月08日 08:46撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/8 8:46
赤鞍ヶ岳、加入堂山、大室山
甲相国境の稜線に出る。
2013年06月08日 09:00撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 9:00
甲相国境の稜線に出る。
木々に囲まれ、展望は無い小さなピーク
2013年06月08日 09:10撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 9:10
木々に囲まれ、展望は無い小さなピーク
新緑が気持ち良い甲相国境稜線
2013年06月08日 10:00撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 10:00
新緑が気持ち良い甲相国境稜線
城ヶ尾峠の様子
2013年06月08日 10:00撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 10:00
城ヶ尾峠の様子
城ヶ尾山頂の様子。小広いが、木々に囲まれ、あまり展望は無い。ここから城ヶ尾峠に戻る。
2013年06月08日 10:10撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 10:10
城ヶ尾山頂の様子。小広いが、木々に囲まれ、あまり展望は無い。ここから城ヶ尾峠に戻る。
2013年06月08日 10:23撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 10:23
結局、今朝見送った所に出た。
2013年06月08日 10:39撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 10:39
結局、今朝見送った所に出た。
再び戻った浦安峠から今度は鳥ノ胸山に出発!
2013年06月08日 11:14撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 11:14
再び戻った浦安峠から今度は鳥ノ胸山に出発!
平指山。木々に囲まれた小さなピークだ。
2013年06月08日 11:41撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 11:41
平指山。木々に囲まれた小さなピークだ。
2013年06月08日 11:46撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 11:46
2013年06月08日 11:52撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 11:52
雑木の頭
2013年06月08日 11:54撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 11:54
雑木の頭
鞍部から、鳥ノ胸山に向け急登となる
2013年06月08日 21:06撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 21:06
鞍部から、鳥ノ胸山に向け急登となる
2013年06月08日 12:28撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 12:28
鳥ノ胸山頂近づく
2013年06月08日 12:31撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 12:31
鳥ノ胸山頂近づく
鳥ノ胸山頂の様子
2013年06月08日 12:32撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 12:32
鳥ノ胸山頂の様子
鳥ノ胸山頂から御正体山
2013年06月08日 12:33撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 12:33
鳥ノ胸山頂から御正体山
2013年06月08日 14:02撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 14:02
道の駅が見えてきた
2013年06月08日 15:03撮影 by  CX3 , RICOH
6/8 15:03
道の駅が見えてきた
撮影機器:

感想

 ようやく念願のカーナビを手に入れたので、カーナビの調子を見ることも兼ね山へ行くことにする。車で山へ行くのは初めてなので、家から割と近く、余裕を持って歩け、ついでに駐車場の心配も無いところを捜し、鳥ノ胸山に行くことにする。 「鳥ノ胸山」とは変わった名前だが、手持ちの「山梨百名山」のガイドブックによると、元は、大室山に従う「殿群れ山」だったのが、いつのまにか「鳥ノ胸山」という字が当てられて意味不明な名前になってしまったらしい。

 5時頃自宅を出発し、相模原インターで中央高速を降り、カーナビの指示通り、くるくる走り、7時頃には「道の駅どうし」に着く。後で、Googleでルート検索したら、同じルートだったので、適切なルートだったと思われる。

 「道の駅どうし」に駐車し、山梨百名山のガイドブックに従って、道志川を渡り、道志の森キャンプ場を目指して林道を歩いて行く。朝のうちは、曇っていたが、次第に青空が広がってきている。沢に沿ってキャンプ場を突っ切り、東沢・西沢分岐で、東沢に沿う林道を緩やかに登って行く。やがて、名前だけはとても立派な水晶橋に出る。ここで左の一般車通行止めとなっている林道にコースを採る。しばらく、東沢沿いに林道を行き沢を2回ぐらい渡る。やがて、右に「城ヶ尾峠50分」の指導標がある。ここから登ろうかとも思ったが、指導標の下の「熊出没注意」が気になったので、なんとなく見送り、林道を進む。指導票から20分ぐらい歩いて、ようやく「鳥ノ胸山登り口」の指導標がある浦安峠に着く。すぐ先に、「大界木山登り口30分」の指導標もある。

 小休止後、大界木山の指導標に従って。斜面につけられたジグザグの細い道を急登し尾根に出る。尾根からは、傾斜が緩くなり、20分ぐらいで、甲相国境稜線に出る。もっと立派な登山道を予想していたのだが、思ったより細い稜線上の道だ。ここの分岐には、指導標も何もなく、昭文社の地図でも「下降点不明瞭」と書いてある所だ。「帰りは気をつけないと」と思いながら、左に折れて、大界木山を目指す。国境稜線という名前から、見晴らしの良い稜線を期待したが、木々に囲まれ、展望はあまり開けていない。それでも、新緑の季節なので、すがすがしくて気持ちが良い。稜線を緩やかに登って、小さなピークの大界木山に着く。木々に囲まれ展望は無い。小休止するも、虫が多く寛げないので、早々に稜線を引き返す。

 稜線を戻り、いつのまにか登って来たところを過ぎてしまったようだが、右に折れる割としっかりした道があったので、入ってみることにする。しばらくは踏み跡もあり、どんどん降りて行ったが、やがて踏み跡が無くなる。既に半分くらいは下っているし、下に行けばどこかで林道とぶつかるはずなので、このまま降りようかとも思ったが、危ない雰囲気になって来たので、ここは素直に稜線まで登り返す。

 結局、稜線に戻り、時間も早いし、ついでなので城ヶ尾峠に出て、城ヶ尾山にも登ってみることにする。城ヶ尾峠にはベンチがある。そこから、緩やかに登ると、すぐに城ヶ尾山に着く。山頂は広いが、木々に囲まれているので展望は無い。城ヶ尾峠まで戻り、割と整備された登山道を下って行く。やがて、今朝やり過ごした「城ヶ尾峠50分」の指導標の所で林道に出る。

 今朝歩いた林道を再び歩き、鳥ノ胸山登山口の浦安峠に出る。小休止。木の間から、加入堂山が見える。しばし休憩する。

 峠から、ジグザグの急登を登るが、すぐに尾根の端に出る。松の木の間から、道志の山並みの眺めが良い。尾根上の緩やかなアップダウンの道を行き11:40に、平指山に着く。木に縛りつけられた小さな名板が無ければ気づかないような小さなピークで、木々に囲まれ展望は無い。

 平指山からも緩いアップダウンは続き、短い急登の後に着く次の小さなピークが雑木の頭だ。ここも小さな名板が、木に縛りつけられている。ここで、道志の森キャンプ場からの道が合流する。

 小休止後、右に折れ、鳥ノ胸山を目指す。最小は緩く、やがて大きく急坂を下る。鞍部から70mぐらい、ジグザグに急登する。本日、一番きつい急登がここだった。小ピークに着くと、急登は終わり、少し下って登り返した先が鳥ノ胸山だ。木々に囲まれているが、割と広い山頂だ。富士山が見えると思われる方向の木は伐採してある。生憎今日は雲が厚く、御正体山の大きな山体が、なんとなく見えている程度だ。ランチとする。時々、雨がぱらつく。

 焼そばを食べ、山頂を去る。どんどん下って行く。やがて林道らしき、やや広く、整備がしてあるような感じがしなくもない道に出る。その道に沿って下り、再び登山道に入って、どんどん下って行く。グリーンロッジの看板がある所で整備された林道に出る。「ふれあい遊歩道」の分岐で、時間があったので、遊歩道経由で回り道をする。最後は、道志川に沿って、田圃の中を歩いて、15:05頃、道の駅に戻る。山頂では雨がばらついたが、山麓は晴れて陽が出ていた。

 道の駅で、アイスクリームを食べ、道志の湯で温泉に入り、出発する。今朝通って来た経路に入り損ねたが、カーナビの再経路検索を信用していると、家から次第に遠ざかり、なんと厚木インターで東名高速に乗せられ、渋滞に捕まるハメとなる。途中、何度も「相模原」という看板があったにもかかわらず、相模原を指示しないので、「おかしい?」とは思ったが、このカーナビは、どうも高速に乗せたがる傾向があるらしい。しょうがないので、海老名SAで夕食を食べて帰る。

 車だと、周回か往復登山になってしまうが、帰りのバスの時間を気にする必要が無いことと、好きな所で温泉や食事ができるのが良かった。次回は、車で一泊を目指そう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら