記録ID: 3076070
全員に公開
ハイキング
北陸
飯降山
2021年04月12日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 699m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:44
9:22
101分
スタート地点
12:40
12:45
21分
戌山城址
13:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。一合目から標識があります。 |
写真
感想
ずっと前から登りたかった飯降山。泰澄大師が開山した山の一つということで行ってみました。それ以外はあまり期待していませんでしたが、カタクリ、イカリソウ、ギフチョウなど、タイミングもよく感動。今回はこの山の後、池田町能楽の里、能面美術館へ。さらに花筐公園と行司岳へ。そそれにしても飯降山での三人の尼の話。おにぎりを独り占めしたいとした尼の話、いったいどんな意味があるのか気になるところです。行司岳については次回。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する