記録ID: 307636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
紫陽花が見頃だった開聞岳
2013年06月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 819m
コースタイム
二合目登山口8:25 → 10:50開聞岳山頂11:15 → 13:30二合目登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■天気と気温(開聞岳) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-199.html |
写真
感想
感動的に美しい形の開聞岳に登ってきました。
別名薩摩富士。頂上付近に掛かる白い雲が冬の富士山みたいです。
かいもん山麓ふれあい公園は紫陽花がちょうど見頃で綺麗でした。2合目の登山口から樹林帯の中をひたすら登って5合目辺りから時々眺望が。晴れていればもっと遠くまで見えるのでしょうが私は結構満足しました。山頂は真っ白で眺望もなく、風が冷たかったのでコーヒーだけ飲んで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
ueuebooさん
開聞岳いつか登ってみたい山の一つです。
レコの地図をみて、バームクーヘンのような、きれいな等高線がいいですね。
等高線が綺麗なので遠目から見ると綺麗な山ですね〜。登山道は樹林帯を同じような斜度で淡々と登っていく感じだったので途中でちょっと飽きてしまいました・・・
晴れると景色が最高みたいなので是非登って下さい♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する