ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3079324
全員に公開
ハイキング
甲信越

村上・大平山とダム湖公園

2021年04月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
6.3km
登り
578m
下り
561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:03
合計
2:41
7:19
36
スタート地点
7:55
7:55
57
8:52
8:55
29
9:24
9:24
36
10:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日東道、岩船漁港インターから南大平に向かう。
コース状況/
危険箇所等
急登はほとんどなく快適な登山道が続いている。
山頂で周回コースが通行禁止であると知り、ピストンで下山した。
管理棟脇の駐車場に車を停めて…。誰もいません。
とってもいいキャンプ場です。もうすぐオープンらしい。
泊りに来ようかな。
2021年04月15日 07:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:18
管理棟脇の駐車場に車を停めて…。誰もいません。
とってもいいキャンプ場です。もうすぐオープンらしい。
泊りに来ようかな。
右奥の桜はまだ蕾。八重桜かな?
公園入口からずっと芝のキャンプ地になっている。
2021年04月15日 07:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:21
右奥の桜はまだ蕾。八重桜かな?
公園入口からずっと芝のキャンプ地になっている。
登り始めて直ぐに新緑の樹林帯。
2021年04月15日 07:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:24
登り始めて直ぐに新緑の樹林帯。
この季節樹林帯は鮮やかで気持ちがいい。
今日も相棒が先導してくれる。
2021年04月15日 07:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 7:24
この季節樹林帯は鮮やかで気持ちがいい。
今日も相棒が先導してくれる。
この季節一番多いのはクロモジの新芽。
2021年04月15日 07:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:25
この季節一番多いのはクロモジの新芽。
大平山方向がやっと見えた。
この時は未だ同定出来ていなかった。
2021年04月15日 07:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:27
大平山方向がやっと見えた。
この時は未だ同定出来ていなかった。
尾根を右に回って下山する予定でした。
2021年04月15日 07:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:27
尾根を右に回って下山する予定でした。
尾根に出ると「あずまや」に到着。
四阿山に登った時、「四阿」「東屋」の違いをお勉強しました。
2021年04月15日 07:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:31
尾根に出ると「あずまや」に到着。
四阿山に登った時、「四阿」「東屋」の違いをお勉強しました。
スラリとした杉の林をクロスする。
下草もなく素敵な杉林でしたが、相棒に尻尾に杉の葉がくっ付きます。
2021年04月15日 07:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:37
スラリとした杉の林をクロスする。
下草もなく素敵な杉林でしたが、相棒に尻尾に杉の葉がくっ付きます。
一度、林道工事現場を横切り再び広葉樹林の尾根道。
2021年04月15日 07:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:52
一度、林道工事現場を横切り再び広葉樹林の尾根道。
「臥牛展望」の看板。
この先の尾根らしい。
2021年04月15日 07:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 7:55
「臥牛展望」の看板。
この先の尾根らしい。
樹林帯で展望は無い。
「臥牛」とは村上の山?よく分からなかった。
2021年04月15日 07:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:56
樹林帯で展望は無い。
「臥牛」とは村上の山?よく分からなかった。
この付近のタムシバは終わっていた。
オオカメノキの花を見て登る。
2021年04月15日 07:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 7:57
この付近のタムシバは終わっていた。
オオカメノキの花を見て登る。
花が無くても鮮やかな新緑がある。
2021年04月15日 07:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 7:57
花が無くても鮮やかな新緑がある。
この倒木は足の短い方が有利。
2021年04月15日 08:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 8:15
この倒木は足の短い方が有利。
大平山に近付くとイワウチワが咲いていた。
あれ?ここまでショウジョウバカマを見かけなかった。
2021年04月15日 08:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 8:17
大平山に近付くとイワウチワが咲いていた。
あれ?ここまでショウジョウバカマを見かけなかった。
ブナの木も現れて少し急登も出てくる。
2021年04月15日 08:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:18
ブナの木も現れて少し急登も出てくる。
新緑のグラデーション。
手前はハウチワカエデかな?
2021年04月15日 08:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:18
新緑のグラデーション。
手前はハウチワカエデかな?
ブナの幼葉は産毛を着けてピンクに紅葉している。
2021年04月15日 08:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:20
ブナの幼葉は産毛を着けてピンクに紅葉している。
ブナの花。この季節の花。
2021年04月15日 08:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:21
ブナの花。この季節の花。
カエデの花。春山の定番。
2021年04月15日 08:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:33
カエデの花。春山の定番。
ピークが見えてきた。どうやら大平山のようだ。
2021年04月15日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 8:35
ピークが見えてきた。どうやら大平山のようだ。
気持ちのいい尾根を歩いて山頂に向かう。
2021年04月15日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:35
気持ちのいい尾根を歩いて山頂に向かう。
左手に視界が開けると見た事のあるピーク。
強敵、鷲ヶ巣山。そろそろ再訪しなくては。
2021年04月15日 08:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 8:36
左手に視界が開けると見た事のあるピーク。
強敵、鷲ヶ巣山。そろそろ再訪しなくては。
山頂付近はブナの巨木が多くなる。
2021年04月15日 08:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 8:44
山頂付近はブナの巨木が多くなる。
大平山山頂到着。
樹林帯でもこの季節は見通しがいい。
2021年04月15日 08:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/15 8:52
大平山山頂到着。
樹林帯でもこの季節は見通しがいい。
左から樹木に隠れている前ノ岳、中ノ岳、鷲ヶ巣山。
あの登り返しが病みつきになる山。
2021年04月15日 08:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 8:55
左から樹木に隠れている前ノ岳、中ノ岳、鷲ヶ巣山。
あの登り返しが病みつきになる山。
山頂の石柱と案内板。
この時まで、予定通り右に周回する予定でいた。ここから6.3キロ。
2021年04月15日 08:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 8:56
山頂の石柱と案内板。
この時まで、予定通り右に周回する予定でいた。ここから6.3キロ。
ところが…。この看板を見て唖然とした。
「この先通行不可」しばらく迷った。
そのロープを越えてまで行く気になれなかった。
2021年04月15日 08:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 8:54
ところが…。この看板を見て唖然とした。
「この先通行不可」しばらく迷った。
そのロープを越えてまで行く気になれなかった。
そうとなったらピストンで帰って公園で遊ぼう。
2021年04月15日 08:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 8:58
そうとなったらピストンで帰って公園で遊ぼう。
まだ生きのいいタムシバを見つけながら下山する。
2021年04月15日 09:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 9:06
まだ生きのいいタムシバを見つけながら下山する。
スミレは沢山咲いていた。カタクリを見かけなかった。
2021年04月15日 09:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 9:48
スミレは沢山咲いていた。カタクリを見かけなかった。
先に行った相棒を呼び戻すとカッ飛んで戻ってくる。
2021年04月15日 09:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 9:55
先に行った相棒を呼び戻すとカッ飛んで戻ってくる。
公園近くまで戻ってきた。
ホントは向こうの山から下山する予定だったが。
2021年04月15日 09:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 9:59
公園近くまで戻ってきた。
ホントは向こうの山から下山する予定だったが。
車がもう一台。
ちょっと前にスライドした地元の方のようです。
2021年04月15日 10:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 10:00
車がもう一台。
ちょっと前にスライドした地元の方のようです。
一番奥のあずまやに行って休憩。
予定通りここで遊んでおやつを頂きました。
2021年04月15日 10:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/15 10:01
一番奥のあずまやに行って休憩。
予定通りここで遊んでおやつを頂きました。

感想

気持ちのいい春山を満喫。
残念だったのは周回できなかったこと。
山頂の通行禁止の看板を見て、しばらく迷いましたが…。
ロープを抜けてまで周回する意味はないと判断しました。

ダム湖公園近くで地元の方とスライドしてお話を聞いたら、ずいぶん以前から通行禁止となっているが、通れない場所ではないとのお話でした。

季節的にはタムシバの花はほぼ終わりかけていた。
カエデやブナの地味な花を楽しみながら歩く。
ショウジョウバカマ、カタクリの花を見かけなかったのは不思議だった。
山によって植生が違うのかもしれない。
ダム湖公園ではまだ桜がきれいに咲いていた。こんな場所でキャンプしたら最高でしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント


こされた〜( ; ; )
先々週に行く予定でしたが加治川堤散策で時間を使い過ぎて行けなくなってしまいました^^;
周回出来なかったのは残念でしたね😝
山頂からのわしがす👍
また行きたくなりました!

のんびりとキャンプ🏕も良いよね〜♬
お疲れ様でした〜🤗
2021/4/16 16:34
Re: 先
higumi さん。こんばんは(*^^)v
最近ご無沙汰してます。

私はそろそろ相棒の介護に入ろうかと思って…
なんて言ったら相棒怒るだろうなぁ

健脚のhigumi さんなら
「通行不可」の看板なんてあった??
といったところでしょうか

鷲ヶ巣山再登頂のときはロープで引っ張ってくださいネ
2021/4/16 21:18
いいな〜♪
いつも行った事の無いお山を散策してますね!

最近、そういったお山を探せなくて
いつも定番のお山になっています(;^ω^)

今度、行った事の無いお山に連れてってね〜(^^)/
2021/4/16 18:48
Re: いいな〜♪
それは bamosu さんpowerあり過ぎだから…
里山に目が向いてない……んだと思ってます。

そろそろ標高上げて7月ころには bamosuさん と登れるよう調整しますね

来週はどこか県外の里山に行こうと思ってます。
休みが一緒ならいいんだけどね
2021/4/16 21:24
かわいいー
相棒ちゃんはリード無くても戻ってくるんですね、なんてお利口さんなんでしょう
うちのはたぶん、二度と帰ってこないと思います・・・
2021/4/18 11:05
Re: かわいいー
DSA さんの相棒は若くて元気良くて…
うちは「そろそろ引退させたら?」ってドクターに言われてます。
長く歩いた日は右足が痛いらしい。( ;∀;)

可愛がってあげてください。
2021/4/18 11:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら