ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308030
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城 黒檜山と駒ヶ岳です

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
uttei その他1人
GPS
04:03
距離
4.7km
登り
543m
下り
537m

コースタイム

9:12おのこ駐車場
9:28黒檜登山口
10:38黒檜山頂11:43
12:17駒ヶ岳12:27
12:35鉄階段の上のベンチ12:46
13:12駒ヶ岳黒檜山登山口
13:15おのこ駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場。9時の時点で7割くらい埋まっていたような…
コース状況/
危険箇所等
危険箇所…特になし
赤城神社
2013年06月09日 09:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 9:18
赤城神社
黒檜山登山口
2013年06月09日 09:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/9 9:29
黒檜山登山口
稜線に出ると大沼、地蔵岳が見える
2013年06月09日 09:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/9 9:38
稜線に出ると大沼、地蔵岳が見える
う○こオブジェにはまだまだ巻きが足りない…
2013年06月09日 10:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 10:29
う○こオブジェにはまだまだ巻きが足りない…
黒檜山山頂到着!
2013年06月09日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 10:40
黒檜山山頂到着!
山頂には大勢の方がいたが一瞬の隙を突いて標識撮影♪
2013年06月09日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 10:40
山頂には大勢の方がいたが一瞬の隙を突いて標識撮影♪
山頂北面のビューポイント。同行者も撮影準備中。
2013年06月09日 10:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 10:52
山頂北面のビューポイント。同行者も撮影準備中。
谷川方面もなんとか見えた♪まだ雪が残ってますね。
2013年06月09日 10:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/9 10:53
谷川方面もなんとか見えた♪まだ雪が残ってますね。
小黒檜山…誰かが藪漕ぎしたので道ができている!?
2013年06月09日 11:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 11:36
小黒檜山…誰かが藪漕ぎしたので道ができている!?
2013年06月09日 11:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/9 11:54
黒檜山から駒ヶ岳へ向かう途中、左側に見える美尾根。ツツジが咲いている模様。
2013年06月09日 12:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/9 12:01
黒檜山から駒ヶ岳へ向かう途中、左側に見える美尾根。ツツジが咲いている模様。
黒檜を振り返る
2013年06月09日 12:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/9 12:06
黒檜を振り返る
これから登る駒ヶ岳
2013年06月09日 12:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/9 12:08
これから登る駒ヶ岳
駒ヶ岳山頂に着きました♪
控えめな山頂標識。
2013年06月09日 12:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/9 12:19
駒ヶ岳山頂に着きました♪
控えめな山頂標識。
赤城大明神って書いてある
2013年06月09日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/9 12:25
赤城大明神って書いてある
稜線を外れて鉄階段を下っていくとヤマツツジ
2013年06月09日 13:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/9 13:06
稜線を外れて鉄階段を下っていくとヤマツツジ
写りは悪いけど雰囲気だけでも…
2013年06月09日 13:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/9 13:09
写りは悪いけど雰囲気だけでも…
駒ヶ岳・黒檜山登山口。車道に出ました。
2013年06月09日 13:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/9 13:14
駒ヶ岳・黒檜山登山口。車道に出ました。
おのこ駐車場。かなり賑わってます。
2013年06月09日 13:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/9 13:26
おのこ駐車場。かなり賑わってます。

感想

暑い日に登るなら登山口の標高が高い山に限るだろ!
ということでおのこ駐車場から黒檜−駒ヶ岳を周回して来ました。

梅雨の異常に長い中休み(笑)のおかげで素晴らしい景色を楽しむことができました♪
冬に比べて遠くの景色が霞みがち…
でも日光白根や谷川連峰はよく見えたし、何より最近登山を始めたばかりのバイク仲間V氏にも楽しんでもらえたようで短いながらも充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

快晴♪晴れ男だね(^^)v
赤城山お疲れ様でした♪

初心者のおホモ達さんを連れていくと聞いていたけど
こんなに青空の下登れたらきっとお山もっと好きになってくれたでしょうね
やったね。uttei

あら?
utteiの為にせっかく道をつくっておいたのに小黒檜行かなかったのぉ?
2013/6/10 1:42
mitukiさん
そうそう!初心者を連れて行くときはいつも以上に天気が重要だね。
心地よい風が吹いていて最高の登山日和でした

小黒檜
この山域に出没する猛人の話をうっかりしてしまったら同行者が怯えてしまったので…
猛人の歩いた後には草木も生えないというから、涼しくなった頃に挑戦してみます
2013/6/10 6:00
赤城は詳しくなったよ!
赤城山も女子会の皆さんのお陰で、地図で確認しなくても分かるようになったなぁ
大沼(おの)小沼(この)出張山(でばりやま)ふふふ〜ん

小黒檜への猛人新道だけど、初心者でなくても無理でしょ。
利用してるのは、獣だけって噂だよ!

本物の山ガールに偽物の山ガール、怖いお姉さん達の次は『おホモ達』かぁ…
utteiは守備範囲が広いね〜
2013/6/10 13:39
躑躅
あぁー美尾根  この時期もいいのかぁ。
いつ見ても美しいわっ
行きたいねぇ。
2013/6/10 19:36
is5389さん
えっ!でばり山!?
しゅ…しゅっちょう山じゃないの
得意げに「あれがしゅっちょう山ですよキリッ」なんて知らない人にまで教えてました…

isさん、丹沢を思い出してください。
猛人の通るところに獣は寄ってこないかと

最近誠実でさわやかな俺のイメージが完全に崩れてる…悪い噂を流してるヤシは誰だろう?
2013/6/10 21:21
kagetsuさん
そうそうそう!
いつ行ってもこの美尾根に惹かれます
でもどこから取り付けばいいのかイマイチわからないぜ
ここに行くときは地図マニア?のkagetsuちゃんの力をお借りしなければ
よろしくお願いします
2013/6/10 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら