記録ID: 308170
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鞍掛峠から御池岳とテーブルランド散策
2013年06月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 876m
- 下り
- 874m
コースタイム
駐車場 8:15
鞍掛峠 8:42
P1056 9:27
鈴北岳 9:55
元池 10:08
御池岳 10:48
奥の平 11:00〜11:50
ボタンブチ 13:13
御池岳 13:44
鈴北岳 14:26
鞍掛峠 15:10
駐車場 15:30
鞍掛峠 8:42
P1056 9:27
鈴北岳 9:55
元池 10:08
御池岳 10:48
奥の平 11:00〜11:50
ボタンブチ 13:13
御池岳 13:44
鈴北岳 14:26
鞍掛峠 15:10
駐車場 15:30
天候 | うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車十数台は駐車できそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
テーブルランド上は踏み後薄いところも多く 迷いそうなところ多々あり |
写真
感想
鈴鹿山系初の御池岳です
テーブルランドをウロウロしてきました
朝、駐車場に着いたときには車は7,8台とまっていました。
駐車場に水場がありましたが、飲めるのかな?
テーブルランドはカルスト地形のドリーネが点在し
なかなか楽しい。
ドリーネの底まで入ってみたが、別に何があるわけでもなかったです。
南端まで散策してみましたが、東のボタンブチへ行きそびれてしまいました、
また次回のお楽しみに取っておきます。
今日は全般にうす曇でしたが、午前中は北に白山も望めたりして
楽しい一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1910人
登山口から鈴北岳まで抜きつ抜かれつご挨拶させていただきました
方々ですね。ヤマレコ見てびっくりしました。
あのときの2人組です。テーブルランドすごく楽しかったですね。
お父様でしょうか、すごくご健脚ですね。
これからもよろしくお願いします。又、山でお会い出来たら
お声かけさせていただきます。
こんにちは、こちらもびっくりです。
テーブルランド周回も、ほぼ同じコースをたどっていますね。
お昼も奥の平でされていたようで、
こちらは少し手前のかげにいたので気づきませんでした。
御池岳は始めて来たんですが、
テーブルの上はルート取りが難しかったです。
でも楽しかった。
また来たいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する