記録ID: 3089779
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
荒れた天気後 積雪の山上ヶ岳〜稲村ヶ岳周回
2021年04月19日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:25
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れた天気の後 雪が積もっているとは思いもよらなかった。山上ヶ岳〜稲村ヶ岳付近は7センチくらいの積雪。 山上ヶ岳〜稲村小屋間のトラバース道が無雪期なら別に問題ないけど積雪があり滑りやすく神経使う。チェーンスパイクがあればほんと良かった。 稲村小屋の気温系では氷点下3度を示していた。小屋の主人によると送水管が凍結してしまい水がこないので汲みに行っておられた |
その他周辺情報 | 下山後、洞川温泉にてほっこりしました。 |
写真
雪のルート上に踏み後発見。どうやら水場を往復している足跡。その足跡の正体は稲村小屋のご主人でした。雨から雪に変わって、気温が氷点下4度まで下がったらしく、送水管が凍結して水がこないので、汲みに行っているようです。
太陽さんも顔を出し少しは暖かくなってきました。小屋の前で私は牛タン焼き肉を開催しました(ソロ)。 ドライゼロでキメていきます。焼き肉のアツアツ(熱)とドライのキンキン(冷)を交互に楽しんだ。めっちゃうまい
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する