また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 309005
全員に公開
アルパインクライミング
芦別・夕張

芦別岳第1稜登攀

2013年06月08日(土) 〜 2013年06月09日(日)
 - 拍手
takeda1968 その他1人
GPS
29:00
距離
12.9km
登り
1,473m
下り
1,472m

コースタイム

6月8日(土)12:30山部自然公園−15:20ユーフレ小屋
6月9日(日)4:20ユーフレ小屋−9:00第1稜側壁取付き−11:50〜12:20芦別岳頂上
−地獄谷−14:20〜15:00ユーフレ小屋−17:30山部自然公園
天候
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪解けで水量が多いユーフレ沢
2013年06月08日 13:40撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 13:40
雪解けで水量が多いユーフレ沢
シラネアオイが咲いています
2013年06月08日 14:24撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:24
シラネアオイが咲いています
エンレイソウ
その他にはニリンソウ、ヒトリシズカ、ツバメオモトなど花の季節の真っ盛りです。
2013年06月08日 14:32撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:32
エンレイソウ
その他にはニリンソウ、ヒトリシズカ、ツバメオモトなど花の季節の真っ盛りです。
夫婦沢の渡渉点ですが、水量が多いために丸木橋にまたがって渡りました。
2013年06月08日 14:42撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/8 14:42
夫婦沢の渡渉点ですが、水量が多いために丸木橋にまたがって渡りました。
ユーフレ小屋
芦別岳第1稜
第1稜登攀中
第1稜登攀中です。
2
第1稜登攀中です。
第1稜側壁取付き点付近
第1稜側壁取付き点付近
1970年6月の40年以上前の写真データを引っ張り出しました。大学3年目の頃です。
1970年6月地獄谷全貌
1970年6月の40年以上前の写真データを引っ張り出しました。大学3年目の頃です。
1970年6月地獄谷全貌
芦別岳1稜か2稜か不明ですが登攀中です。
芦別岳1稜か2稜か不明ですが登攀中です。
1970年6月芦別岳頂上にて旧道を登ってきた1年班
と合流。
4
1970年6月芦別岳頂上にて旧道を登ってきた1年班
と合流。
1970年6月登攀を終わって地獄谷を全員グリセードで下る。
2
1970年6月登攀を終わって地獄谷を全員グリセードで下る。

感想

8日:ユーフレ小屋までの道は草花のオンパレードで登山者の目を楽しませてくれます。小屋の中は誰もいないけれど、かなり整理されていて薪も用意してありました。ただ残念なことにストーブが半壊状態で使用は諦めました。
9日:午前3時起床、今年65歳の2人組では早いペースは望めないために4時20分には小屋を出発。川幅が狭まってくると雪渓となる。傾斜が緩いうちはキックステップで登り、急になり始める頃からアイゼンを着ける。第1稜の末端に到着すると先行パーティがあり、これを待つよりは地獄谷を廻り込んで側壁のウィークポイントを探すことにする。岩は脆そうだが傾斜が比較的緩くブッシュがあるところを見つけ
登攀開始。側壁通過に3ピッチ半、それから第1稜のルート沿いに、ランニングビレーは多めにし、その結果ピッチは短めになり合計16ピッチで頂上へ到着しました。
加齢でバランスの悪くなった2人組が久しぶりの岩登りで登りきったのですが、
2人とも学生時代に第1稜は登っていたのにかかわらず記憶が全く残っていませんでした。約40年も前のことですから無理もないか・・・
下りは地獄谷を快適にグリセードとはならず、休み休みのグリセードで、それでも
頂上から2時間でユーフレ小屋到着。荷物をまとめ、最後の気力と体力を振り絞って夏道を下り駐車場にたどり着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3316人

コメント

凄いですね〜見習いたいものです
takeda1968さんこんにちは、私は10日に旧道から本谷下山でした、グリセードの跡残っていましたよ。一稜良いですね〜、私は5・6歳年下ですが、3年位前に一稜に登り、これが最後かな、と思っておりましたが記録を見てがぜん登高意欲が湧いてきました、ありがとうございました。
2013/6/11 15:26
tarujinさん初めまして
9日は天気も良くてかなりの登山者が頂上に訪れていました。また、ガイド連れと思われるグループの方も来ていました。芦別岳にもガイド付きで来るようになったのですね。
結構山に行かれているようで何よりです。
お元気で続けてください。
2013/6/11 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら