記録ID: 309138
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠から尾瀬ヶ原へ、水芭蕉を見に。
2013年06月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 201m
- 下り
- 207m
コースタイム
7:00戸倉第一P→《乗合タクシー》→7:25鳩待峠7:48→9:00山の鼻9:13→10:00牛首分岐→10:30→11:00牛首分岐→11:45山の鼻(昼食)12:40→12:45研究見本園13:00→14:03鳩待峠14:30→《シャトルバス》→15:00戸倉第一P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マイカー規制のため、車は戸倉第一駐車場にデポ。残り何台かのところでギリギリ入れた。少しあとの人からは戸倉第二、その後は戸倉スキー場、と駐車場がいっぱいになるとその度に違う駐車場へ案内される。 |
写真
感想
水芭蕉は見頃を過ぎてしまっていたようでしたが、一昨年の8月に訪れたときとは違った尾瀬を見ることができました。念願かなって水芭蕉の季節に尾瀬を訪れることができ満足しています。娘たちも12kmの行程をへこたれずに歩き、ずいぶん体力がついたものだと感心しました。これまでの2回とも、鳩待峠からのピストンだったので、次回尾瀬に来るときは沼山峠か大清水から尾瀬沼を訪ねてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する