記録ID: 30927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
花がすごすぎ! 苗場山(祓川コース往復)
2007年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:38
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
5:54駐車場-6:12和田小屋-7:01下ノ芝-8:09神楽ヶ峰-9:10苗場山山頂9:55-10:43神楽ヶ峰-11:38下ノ芝-12:19和田小屋-12:32駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
いやー、すごい花の種類。シラネアオイのプロムナードなんて超贅沢! 梅雨時登山の新たな魅力発見です。 国道17号から駐車場までの苗場山林道は一部細いところもありますが、すべて舗装されています。駐車場もそこそこ広いですが、人気の山なので満車になるのも早そうです。この登山口にはトイレもあります。 登山道に特に危険なところはありません。あえて言えば、神楽ヶ峰を過ぎ一度下ってからの苗場山への登り(おそらく遠くから見たときの水平な山頂がカクンと下がっているところ)がちょっとキツく、足元注意というところです。 残雪が残っているところもありましたが、アイゼンは不要でした。 神楽ヶ峰と苗場山との間に雷清水という水場があり、美味しい水が飲めます。 山頂は広大な湿原。展望も広がります。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する