記録ID: 3093044
全員に公開
ハイキング
東海
雨乞岳
2021年04月21日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 705m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
先週の土曜日に相当量雨が降り日曜日も晴れのち雨でパッとせず。雨乞岳は渡渉の繰り返しで沢の水が多いと厄介。熊笹の急登も雨が残っているとドロドロで滑る。どうかな?と思っていましたが月火の晴天で今日は心配なし。いい天気にあたって良かった!七人山コル分岐まではだらだらと高低差のない沢超えが続き景色もなし。ようやく東雨乞岳の登りから景色がガラッと変わり見晴らし最高。東雨乞岳到着したが登山者見当たらず。皆さん雨乞岳目指していました。いい天気に恵まれました。ここから雨乞岳も10分程で着き思った程きつくは無かったです。これで鈴鹿7すべて登頂出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する