記録ID: 3103795
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺に立つ!
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:51
距離 13.4km
登り 1,143m
下り 1,143m
天候 | ちょッ晴れ☀️ 絶好の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般に良く整備されておりました。 流石です。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯が登山道近辺にあり、下山後の入湯にはオススメです。 |
写真
山頂からすぐのところにこんな、絶好のランチプレイスがあ!
大失敗じゃ〜
景観悪い山頂で飯食べてもうたあ!
ここで食べたかったあ!
次来ることが有ったら、ぜったいここで食べると、宣言しながら通過です。
大失敗じゃ〜
景観悪い山頂で飯食べてもうたあ!
ここで食べたかったあ!
次来ることが有ったら、ぜったいここで食べると、宣言しながら通過です。
撮影機器:
感想
いつもの過酷なホーム丹沢を抜け出し、たまにはアウェーも攻めますか?ということで、百名山大菩薩嶺にチャレンジしてみました。
天気に恵まれたのが一番。
上り下りもそれなりにキツかったですが、木の階段やハシゴも無くて(笑笑)、快適な登山を楽しむ事が出来ました。
景観もよろしく、富士山は勿論、遠く立山連峰の方まで一望出来ました。
これだから山登りはやめられない。
それと…甲州の鹿は人を見ても逃げない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する