ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3103903
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山〜標高2,000m超にstay4時間✨

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
18.3km
登り
1,716m
下り
1,696m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:43
合計
10:20
6:27
124
スタート地点
8:31
8:31
172
11:23
11:23
12
11:35
11:36
33
12:09
12:34
40
13:14
13:30
45
14:15
14:15
11
14:26
14:27
59
15:26
15:26
81
16:47
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
麓を走る車中から〜標高2000m超のLineに赤線を引いてみました。

2000m超にstay4時間の一コマ、そして・・・やぁ(^^♪
1
麓を走る車中から〜標高2000m超のLineに赤線を引いてみました。

2000m超にstay4時間の一コマ、そして・・・やぁ(^^♪
冬季限定ルートのブナ林を1時間40分ほど登って、夏道の登山口、湯ノ台口 (1,200m)が横に見えてきました。

そしてほどなく滝ノ小屋へ

滝ノ小屋から先も、冬季限定ルートで行きましたが、ブナ林ではなく・・・
2021年04月24日 08:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 8:09
冬季限定ルートのブナ林を1時間40分ほど登って、夏道の登山口、湯ノ台口 (1,200m)が横に見えてきました。

そしてほどなく滝ノ小屋へ

滝ノ小屋から先も、冬季限定ルートで行きましたが、ブナ林ではなく・・・
バリルートは残雪にすっぽり埋まって眠れる小灌木地帯へ〜どんどん高度をあげていくよ(^^♪
2021年04月24日 08:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 8:36
バリルートは残雪にすっぽり埋まって眠れる小灌木地帯へ〜どんどん高度をあげていくよ(^^♪
高度を上げ、2,000mを越えたら、さらに上をいくSkywalker(^^♪
2021年04月24日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 10:58
高度を上げ、2,000mを越えたら、さらに上をいくSkywalker(^^♪
足元滑りやすい急斜面も、残雪から頭を出す小灌木のおかげで、つかんだり、踏んだりとお世話になって、いよいよ2,000m超の外輪〜稜線上へ
2021年04月24日 11:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 11:15
足元滑りやすい急斜面も、残雪から頭を出す小灌木のおかげで、つかんだり、踏んだりとお世話になって、いよいよ2,000m超の外輪〜稜線上へ
夏道(湯ノ台道)との合流地点

ここから先は、バリルートではなく正規の登山道で行きました(^^♪

2021年04月24日 11:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 11:22
夏道(湯ノ台道)との合流地点

ここから先は、バリルートではなく正規の登山道で行きました(^^♪

深い残雪に眠れる御室小屋
2021年04月24日 11:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/24 11:51
深い残雪に眠れる御室小屋
可愛いエビのしっぽ✨、これを撮ってまもなく、『あれ!おおそねさん?』『おや、kazさん、じゃん❣』

会いたかった山友と会いたかった場所で出会えました〜ラッキー(^^♪
2021年04月24日 11:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/24 11:56
可愛いエビのしっぽ✨、これを撮ってまもなく、『あれ!おおそねさん?』『おや、kazさん、じゃん❣』

会いたかった山友と会いたかった場所で出会えました〜ラッキー(^^♪
さてさて、ここまでやって来た山頂稜線を振り返って👀して、七高山(2,229m)へ

1801年新山誕生(噴火)の際、8人が噴石に打たれて亡くなった場所がこの近辺だったらしいな🙌。
2021年04月24日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 12:06
さてさて、ここまでやって来た山頂稜線を振り返って👀して、七高山(2,229m)へ

1801年新山誕生(噴火)の際、8人が噴石に打たれて亡くなった場所がこの近辺だったらしいな🙌。
自撮りに挑戦〜指す先は新山2,236mの頂だよ(^^♪

誰も見ていないと思っていたら〜
2021年04月24日 12:19撮影 by  SH-RM12, SHARP
1
4/24 12:19
自撮りに挑戦〜指す先は新山2,236mの頂だよ(^^♪

誰も見ていないと思っていたら〜
こちらをちらりと見つめて、楽しませてくれてありがとう(^^♪

2000m超のエリアで会えるなんて素敵〜君の名は?イワヒバリのようだけど、自信ないなぁ
2021年04月24日 12:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 12:20
こちらをちらりと見つめて、楽しませてくれてありがとう(^^♪

2000m超のエリアで会えるなんて素敵〜君の名は?イワヒバリのようだけど、自信ないなぁ
そして見渡せば、どちらをみてもfine-view〜にかほ市街
2021年04月24日 12:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 12:20
そして見渡せば、どちらをみてもfine-view〜にかほ市街
焼石岳かな〜東北東に約70km先
2021年04月24日 12:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 12:21
焼石岳かな〜東北東に約70km先
円錐状にすそ野を広げているのは栗駒山〜東南東に約70km先
2021年04月24日 12:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 12:21
円錐状にすそ野を広げているのは栗駒山〜東南東に約70km先
神室連峰かなぁ〜南東に約50km先などなど

そして向かうは新山の頂へ
2021年04月24日 12:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 12:22
神室連峰かなぁ〜南東に約50km先などなど

そして向かうは新山の頂へ
左手から下るという夏道の降り口ほ、ほぼ垂直な急斜面でした

足がすくんで👀
2021年04月24日 12:33撮影 by  SH-RM12, SHARP
1
4/24 12:33
左手から下るという夏道の降り口ほ、ほぼ垂直な急斜面でした

足がすくんで👀
しばし試行錯誤...

立往生のついでに👀
結局は、夏道の降り口ではなく
2021年04月24日 12:45撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 12:45
しばし試行錯誤...

立往生のついでに👀
結局は、夏道の降り口ではなく
足場が確保しやすい岩場伝いにほぼ下り終え、鞍部に出たところで振り返って👀

空の青さ✨、吹く涼風✨に💖

そして
2021年04月24日 12:54撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 12:54
足場が確保しやすい岩場伝いにほぼ下り終え、鞍部に出たところで振り返って👀

空の青さ✨、吹く涼風✨に💖

そして
新山2,236mの頂も、あとわずか

1801 年の噴火で誕生した新しい山だから新山(しんざん)と命名?〜山というよりは粘っこいマグマがもりあがってできた溶岩ドームですね。でもでも、このごっつい溶岩ドームの誕生によって2,229mの七高山を抜いて、,ここが鳥海山の天辺に。

なお鳥海山の噴火については、こちら気象庁Hpとかでご覧くださいね。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sendai/209_Chokaisan/209_history.html
2021年04月24日 13:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
4/24 13:14
新山2,236mの頂も、あとわずか

1801 年の噴火で誕生した新しい山だから新山(しんざん)と命名?〜山というよりは粘っこいマグマがもりあがってできた溶岩ドームですね。でもでも、このごっつい溶岩ドームの誕生によって2,229mの七高山を抜いて、,ここが鳥海山の天辺に。

なお鳥海山の噴火については、こちら気象庁Hpとかでご覧くださいね。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sendai/209_Chokaisan/209_history.html
誕生してわずか220年の新山の頂へ
2021年04月24日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
4/24 13:21
誕生してわずか220年の新山の頂へ
新山の頂から南に60kmほど先の月山を👀
2021年04月24日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/24 13:21
新山の頂から南に60kmほど先の月山を👀
こちらは酒田港〜約30km先
2021年04月24日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 13:21
こちらは酒田港〜約30km先
湾曲している海岸線をたどっていったら、100km先の男鹿半島までみえました。
2021年04月24日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 13:21
湾曲している海岸線をたどっていったら、100km先の男鹿半島までみえました。
山頂でスライドした女性お二人は中島台から登ってきたとのこと。

鳥海山の頂から滑降だなんてすごいなぁ。B.Cの方々に大人気の冬季限定バリルート・中島台というっのも、話しを聞いて、初めて知りました。

ヤマッパーとのことでしたが、無事に楽しく終えられたかな?
2021年04月24日 13:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/24 13:22
山頂でスライドした女性お二人は中島台から登ってきたとのこと。

鳥海山の頂から滑降だなんてすごいなぁ。B.Cの方々に大人気の冬季限定バリルート・中島台というっのも、話しを聞いて、初めて知りました。

ヤマッパーとのことでしたが、無事に楽しく終えられたかな?
12℃💖さらには無風✨〜ありがと(^^♪
2021年04月24日 13:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 13:37
12℃💖さらには無風✨〜ありがと(^^♪
新山からの帰路途中、はしごへ

眺めが素敵なので立ち止まって👀
2021年04月24日 14:01撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 14:01
新山からの帰路途中、はしごへ

眺めが素敵なので立ち止まって👀
空の青さを鏡のようにそのまま映して✨〜鶴間池かな?
2021年04月24日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/24 14:13
空の青さを鏡のようにそのまま映して✨〜鶴間池かな?
ふもとの鳥海高原家族旅行村のツリーハウスとかの宿泊棟も👀
2021年04月24日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:13
ふもとの鳥海高原家族旅行村のツリーハウスとかの宿泊棟も👀
ふもとの鳥海高原家族旅行村へ通じるルートもはっきり👀

登ってきたバリルートのブナ林も谷を挟んで東側にあるということも一目瞭然✨
2021年04月24日 14:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:15
ふもとの鳥海高原家族旅行村へ通じるルートもはっきり👀

登ってきたバリルートのブナ林も谷を挟んで東側にあるということも一目瞭然✨
外輪からの見納めに👀〜新山と御室小屋
2021年04月24日 14:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
4/24 14:16
外輪からの見納めに👀〜新山と御室小屋
伏拝岳越し、真正面に見えたのは飛島

まさに鳥海山・飛島ジオパークの中心にいるといった感じかなぁ
2021年04月24日 14:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:23
伏拝岳越し、真正面に見えたのは飛島

まさに鳥海山・飛島ジオパークの中心にいるといった感じかなぁ
ゆっくり回ってる(^^♪
2021年04月24日 14:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:24
ゆっくり回ってる(^^♪
バリルートはここから下っていくよ〜

ほぼ一直線上に続くルートの先には月山がそびえていて、強力なランドマークにつき、迷う心配も無し(^^♪
2021年04月24日 14:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:30
バリルートはここから下っていくよ〜

ほぼ一直線上に続くルートの先には月山がそびえていて、強力なランドマークにつき、迷う心配も無し(^^♪
残雪に眠る小灌木、雪融けとともに一斉に芽吹くんだろうね。

まだまだ標高は2,000m越え地点
2021年04月24日 14:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:34
残雪に眠る小灌木、雪融けとともに一斉に芽吹くんだろうね。

まだまだ標高は2,000m越え地点
ほぼ一直線に下り始めると真正面には、目印ランドマークの月山が✨
2021年04月24日 14:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:55
ほぼ一直線に下り始めると真正面には、目印ランドマークの月山が✨
庄内平野〜日本海にそそく最上川が✨
2021年04月24日 14:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:55
庄内平野〜日本海にそそく最上川が✨
酒田港も手に取るように✨
2021年04月24日 14:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 14:55
酒田港も手に取るように✨
下り始めてほどなく滝ノ小屋へ

月山も屋根越しにここで見納め✨
2021年04月24日 15:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/24 15:25
下り始めてほどなく滝ノ小屋へ

月山も屋根越しにここで見納め✨
この先はバリルートのブナ林帯へ
2021年04月24日 15:38撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 15:38
この先はバリルートのブナ林帯へ
くねくね・うねうねとしたブナの幹〜豪雪の厳しさを物語ってるなぁ
2021年04月24日 15:57撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 15:57
くねくね・うねうねとしたブナの幹〜豪雪の厳しさを物語ってるなぁ
オオカメノキの芽〜可愛いな✨

標高を700m台へと下げるにつれて残雪に押しつぶされていた笹薮も起き上がって、手ごわくなってきましたが、近道をしたくなって、笹薮地帯に突入したら出会えました(^^♪
2021年04月24日 16:44撮影 by  SH-RM12, SHARP
4/24 16:44
オオカメノキの芽〜可愛いな✨

標高を700m台へと下げるにつれて残雪に押しつぶされていた笹薮も起き上がって、手ごわくなってきましたが、近道をしたくなって、笹薮地帯に突入したら出会えました(^^♪
朝には10台以上も停まっていましたが、残るマイカーは一台に、そして山旅も無事に終了

楽しかったなぁ〜そして、中島台とか、バリルートが楽しめるうちにまた来たいな!また来るよ✨でっかい鳥海山ありがとう(^^♪

ではでは
2021年04月24日 16:46撮影 by  SH-RM12, SHARP
3
4/24 16:46
朝には10台以上も停まっていましたが、残るマイカーは一台に、そして山旅も無事に終了

楽しかったなぁ〜そして、中島台とか、バリルートが楽しめるうちにまた来たいな!また来るよ✨でっかい鳥海山ありがとう(^^♪

ではでは
撮影機器:

感想

宮城県には標高2,000mを越えてお散歩できる場所がありません。そこで、隣県の鳥海山にて、のんびりSkywalker気分を味わいたいなぁと巡ってきました。写真(4〜33)が標高2,000超地点でのショット✨です。

湯ノ台口の手前で通行止めとなっているおかげで、標高1,000mよりも低い麓のブナ林から巡り始めることができ、標高差による植生の違いにも肌でふれながら山旅ができたのもラッキーでした。

標高1,000m付近のブナ林も残雪量はまだたっぷり1〜2m以上はありましたので、バリルート三昧はまだまだ楽しめそうです。なお、月山を望みながら下ってきた帰路の軌跡はまあまあ妥当なルートだったかと思いますが、往路の軌跡はGoalが見えなかったり足元が滑りやすい斜面で手こずったりして登ったので、あくまで参考の一つに留めてご覧くださいね(念のため)。

ではでは(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら