記録ID: 310631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
日程 | 2013年06月15日(土) 〜 2013年06月16日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
[一日目]
11:30長者原−12:50雨ヶ池−13:40坊ガツル(テント設営)
14:20坊ガツル−16:05段原−16:30大船山−18:30法華院(ドリンク補充)−18:45坊ガツル
[二日目]
6:30坊ガツル−7:20雨ヶ池−8:15長者原
11:30長者原−12:50雨ヶ池−13:40坊ガツル(テント設営)
14:20坊ガツル−16:05段原−16:30大船山−18:30法華院(ドリンク補充)−18:45坊ガツル
[二日目]
6:30坊ガツル−7:20雨ヶ池−8:15長者原
コース状況/ 危険箇所等 | 雨ヶ池−坊ガツル間が泥でグチャグチャ・ジャブジャブで足首まで埋まって大変でした。 携帯電話はdocomoがテン場、大船山頂共に使用OKでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2013年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by eno21
初の坊ガツルでのテント泊を体験しました。
大船山に上がる途中で一瞬青空が見えたが、すぐにガスってしまい、山頂に着くと視界ゼロとなってしまいました。
法華院温泉の自動販売機では、500mlペットボトルが200円。缶ビール500mlが400円からと地理的に考えてかなりお買い得価格でした。
夜中に空を見上げると、きれいに晴れて無数の星がとてもきれいでした。
大船山に上がる途中で一瞬青空が見えたが、すぐにガスってしまい、山頂に着くと視界ゼロとなってしまいました。
法華院温泉の自動販売機では、500mlペットボトルが200円。缶ビール500mlが400円からと地理的に考えてかなりお買い得価格でした。
夜中に空を見上げると、きれいに晴れて無数の星がとてもきれいでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1941人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。