記録ID: 3107127
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2021年04月24日(土) 〜
2021年04月25日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:53
距離 6.7km
登り 1,255m
下り 309m
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:42
距離 7.1km
登り 199m
下り 1,138m
11:03
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
こちら小屋名物チキンソテー
今年からワインは有料(300円)になったんだそうです
フルーツの代わりにティラミスが付いてました
そういえば黒ワンちゃんはいませんでしたU・x・U
カレーもおかわりができたのですが、お腹いっぱいで味見も出来ず…。
今年からワインは有料(300円)になったんだそうです
フルーツの代わりにティラミスが付いてました
そういえば黒ワンちゃんはいませんでしたU・x・U
カレーもおかわりができたのですが、お腹いっぱいで味見も出来ず…。
同じ道を帰るのもね…ってことで大日岩をよじ登って飯森山北側ルートを行くことに
大日岩を抜けるところ、ちょっと怖いよね
でもそこだけクリアすれば後は大丈夫 標識もマーキングもちゃんとあります。ここからかわいい小道が続きますよ♪
大日岩を抜けるところ、ちょっと怖いよね
でもそこだけクリアすれば後は大丈夫 標識もマーキングもちゃんとあります。ここからかわいい小道が続きますよ♪
感想
金峰山までの道は大体5時間ほど
金峰山小屋には水がないので担げる人は富士見小屋で水を汲みましょう
金峰山小屋で水筒1本分のお湯を200円でも売っています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する