記録ID: 3107723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳登山 夏の暑さでバテバテに。
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 748m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴れ ピーカンでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峰の原高原こもれびホールの駐車場に駐車しました。 帰りには10台ほど停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上直下100メートル程には、残雪多数でした。 ツボ足で登りましたが、チェーンスパイクなどあった方がよいかと思います。(この暑さならすぐに融けるのかもしれません。) |
写真
撮影機器:
感想
帰省のついでに根子岳登山を敢行。
比較的簡単に登れそうだと選んだものの、自分の体力の問題か、暑さのせいか、めちゃくちゃ疲れてしまいました。
途中何度も帰ろうと思いましたが、何とか登ることができました。
天気的には最高の天気でした。
春登山のつもりでしたが、夏登山でした。日焼けで顔が痛いです…
頂上直下は雪が残っていたので、やや注意が必要ですが、この暑さだとすぐに融けるのかもしれません。
花の百名山ということで、これからが良い季節になるのだと思います。
今日、途中で合った人たちは20名ほどでした。
休日の割には少ない印象。
緊急事態宣言とか、コロナのせいとか、あるのでしょうか。
冬道のレコを参考にしたため、行きは冬道を歩いていたようです。
これが疲れを増幅させて原因かもしれません。
帰りは夏道を通りましたが、感覚的には夏道の方が楽でした。
お気を付けください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する