記録ID: 3108295
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山 仙酔峡駐車場から時計回り
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 773m
- 下り
- 764m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
上り始めると、靴の底が剥がれかけているのを発見。リュックにはいっていた仮止めテープを巻きだましだまし登っていたところ、熊本から来た親切な方に結束バンドを分けていただきました。このおかげで、なんとか周回できました。撤退も視野に入れていたのでホント助かりました。
しかし、中岳からコースは2回ミスり歩きづらい厳しいまき道での帰還となり、火口を見損なうという大失敗をしてしまう。正規ルートはなんと舗装してあり歩きやすいではありませんか。。お釜は次の機会に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めましてこんにちは
素敵な景色ですね
アクシデントに見舞われながら無事に到達おめでとうございます
火口残念でしたね…。
ただ他の景色も見ているだけでワクワクしてとても素敵な場所だなと思いました。
思い立ってしまい今週末私も行こうと思っているのですが
土地勘がなくもしよければ教えてほしいのですが…
宮地駅から仙酔峡登山口まで移動手段がなく徒歩で行く計画なのですが、
仙酔峡道路(宮地〜仙酔峡登山口)まで
現在通行できるか知っていたら教えてくださるとうれしいです
(アクセス方法はここだけのような気もするのですが、ヤマレコのほうを登録しようとするとルートがありませんと出て心配になりまして…)
お手数をおかけいたします><。。
お問合せの件ですが、宮地駅から仙酔峡を歩いていると思われる方も見かけたので大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます
突然失礼いたしました、情報助かります_(..)_
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する