記録ID: 3125210
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山
春の鏡山
2021年05月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
去年はかなり奥まで入れたので、期待していたのですが、駐車場の先で道が落ちてました。その先には1mくらいの巨大な石が3こ落ちていて、雪もある。駐車場に停めるのが無難です。
登山口の直前に雪の壁があって、非常に急で、軽アイゼンとストックだけだったので、びくびくしながらトラバースしました。反省🙇今度はピッケルと前爪のあるアイゼンを持ってこようと思います。
登山道に入って、最初のデブリをやり過ごすと、しばらく雪はありません。
稜線に入ってアイゼンをつけなおしました。
頂上からの飯豊連峰はやはり素敵です。3月に二王子から見たのも素晴らしかったけど。どこから見ても飯豊は最高です。
近いうちに、日中飯森と倉手山から飯豊を眺めたいと思います(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する