記録ID: 3125270
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 〜日向大谷口ピストン〜
2021年05月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:04
距離 9.7km
登り 1,366m
下り 1,363m
天候 | 曇りのち小雨のち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三峰口駅BS08:55 - 09:48日向大谷口BS ▼復路 ・日向大谷口BS - 三峰口駅BS 15:10 - 16:13 ・日向大谷口BS - 西武秩父駅BS 15:10 日向大谷口 15:45 薬師の湯 着(乗換) 15:45 薬師の湯 発 16:34 西武秩父駅 着 帰路のバスは三峰口行きに乗車。 薬師の湯BSで西武秩父駅行きのバスが待ってるため乗り換える。乗り換え時に三峰口行きのバス車内で乗り継ぎ券を発行してもらう。日向大谷口→薬師の湯200円、薬師の湯→西武秩父駅300円。 日向大谷口→両神庁舎で乗り換えの情報もあるが、料金が異なるようなので薬師の湯で乗り換えるのがスムーズ。 |
写真
感想
本日は奥秩父の両神山へ。かなり前から計画は立ててたものの、天気が悪かったり、台風でバスが通れなくなったり、捻挫して動けなくなったりとなんだかんだで行けてなかった山。ようやく念願叶った。
コースは定番の日向大谷ピストン。コースタイム6時間だが5時間で往復すれば15時台のバスに乗れるため超頑張る。休憩はほとんど取らず昼飯は行動食で済ませる。結果、バスの時刻が15:10のところ15時に下山。ギリギリセーフ! これを逃すと次は17:20発で2時間待つ羽目になったのでよかった。食べられなかったオニギリは夕飯にいただこう。
本日もよい山行でした。おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する