ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312844
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

チングルマ イワカガミ・・・間に合った!尾瀬アヤメ平

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
797m
下り
780m

コースタイム

自宅 5:10
富士見下 7:05〜 20
富士見小屋 9:40
富士見田代 9:53
アヤメ平 10:14
中原山 10:37
横田代11:05
ベンチ 11:20〜42
富士小屋1 12:50〜13:20
富士見下14:55
戸倉 15:10
天候 朝 どんより曇り 昼 青空も
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

* 富士見下P 無料30台位 きれいな水洗トイレあります

* 路線バス1日3本 戸倉発 7:50 12:55 15:25  
  (5/18〜10/20)  富士見下発 8:10 13:10 15:40


コース状況/
危険箇所等

* 道の状況 雨の日の濡れた木道に注意でしょうか

* 登山ポスト ありません

* 温泉 戸倉のぷらり館にて五〇〇円 
     小さいお風呂です 譲りあいたいものです
  
車を駐めたすぐ後ろにツリバナの仲間
2013年06月23日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:20
車を駐めたすぐ後ろにツリバナの仲間
出発です 天気は曇り さすが日曜日車10台
2013年06月23日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:21
出発です 天気は曇り さすが日曜日車10台
緑濃くなりました
2013年06月23日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:23
緑濃くなりました
オククルマムグラ(たぶん)も咲きました
2013年06月23日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:30
オククルマムグラ(たぶん)も咲きました
このままヒラヒラ飛んで行きそうな
2013年06月23日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:37
このままヒラヒラ飛んで行きそうな
こちらも 富士見小屋のご主人のお話では 今年は木に沢山の花が咲いているそうです
2013年06月23日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:37
こちらも 富士見小屋のご主人のお話では 今年は木に沢山の花が咲いているそうです
ニシキギかマユミか・・・
2013年06月23日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:38
ニシキギかマユミか・・・
ノビネチドリがポツンと
2013年06月23日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 7:44
ノビネチドリがポツンと
アップで
2013年06月23日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:44
アップで
ハリブキ 茎も葉の表も裏もトゲトゲ
2013年06月23日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:45
ハリブキ 茎も葉の表も裏もトゲトゲ
十二曲
2013年06月23日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:47
十二曲
マタタビ
2013年06月23日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:49
マタタビ
オオカメノキの実が付きました
2013年06月23日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:53
オオカメノキの実が付きました
ブナの実が落ちていました 見上げると撓わに実っています 
2013年06月23日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 7:59
ブナの実が落ちていました 見上げると撓わに実っています 
風雪に耐えた木々
2013年06月23日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:04
風雪に耐えた木々
ナナカマド 花がいっぱいです
2013年06月23日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:05
ナナカマド 花がいっぱいです
シダ いい感じ
2013年06月23日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:07
シダ いい感じ
田代原
2013年06月23日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:09
田代原
この案内板の後ろに垂れ下がったシウリザクラの1本の枝は花満開
2013年06月23日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:12
この案内板の後ろに垂れ下がったシウリザクラの1本の枝は花満開
ツボスミレ健在
2013年06月23日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:17
ツボスミレ健在
オトシブミ
2013年06月23日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:19
オトシブミ
マイズルソウも咲きました お待ちしてましたよ
2013年06月23日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:20
マイズルソウも咲きました お待ちしてましたよ
今年お初のギンリョウソウ
2013年06月23日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 8:21
今年お初のギンリョウソウ
標高が高くなるとダケカンバも
2013年06月23日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:22
標高が高くなるとダケカンバも
オオバノヨツバムグラ 咲きました
2013年06月23日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:24
オオバノヨツバムグラ 咲きました
馬洗淵 今日も蛙の合唱です
2013年06月23日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:32
馬洗淵 今日も蛙の合唱です
ブナ〜
2013年06月23日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:33
ブナ〜
たぶんカニコウモリ 白い花びらはオオカメノキ
2013年06月23日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:39
たぶんカニコウモリ 白い花びらはオオカメノキ
薄日が差してきました ゴゼンタチバナ
2013年06月23日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:41
薄日が差してきました ゴゼンタチバナ
清水が美味しい元休憩所跡
2013年06月23日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:48
清水が美味しい元休憩所跡
前の写真の左隅にある オオバタケシマラン
2013年06月23日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:50
前の写真の左隅にある オオバタケシマラン
青空です 緑が映えます
2013年06月23日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 8:52
青空です 緑が映えます
ムラサキヤシオ 
2013年06月23日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:04
ムラサキヤシオ 
オオカメノキ
2013年06月23日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:04
オオカメノキ
アヤメ平のレンジが見えて来ました
2013年06月23日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:12
アヤメ平のレンジが見えて来ました
右には白尾山と荷鞍山
2013年06月23日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:16
右には白尾山と荷鞍山
三つ葉のような葉っぱはモミジカラマツのようです
2013年06月23日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:26
三つ葉のような葉っぱはモミジカラマツのようです
ユキザサ 線はなさそう
2013年06月23日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:28
ユキザサ 線はなさそう
奥に赤城山 右肩は富士山が見える位置
2013年06月23日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:30
奥に赤城山 右肩は富士山が見える位置
一番遅くまで雪の残っていた林道にタテヤマリンドウが
2013年06月23日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:31
一番遅くまで雪の残っていた林道にタテヤマリンドウが
コヨウラクツツジ
2013年06月23日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:33
コヨウラクツツジ
富士見小屋
2013年06月23日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:40
富士見小屋
小屋のそばのシラネアオイ
2013年06月23日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:48
小屋のそばのシラネアオイ
ツクバネソウはまだ蕾
2013年06月23日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:48
ツクバネソウはまだ蕾
ミツバオオレンも元気
2013年06月23日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:48
ミツバオオレンも元気
雪が消え立派な階段が現れました
2013年06月23日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:49
雪が消え立派な階段が現れました
富士見田代
2013年06月23日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:52
富士見田代
小さい水芭蕉 朝露に濡れています
2013年06月23日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:54
小さい水芭蕉 朝露に濡れています
長沢新道方向 雪消えましたが滑るそう
2013年06月23日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:55
長沢新道方向 雪消えましたが滑るそう
イワカガミさん はい こんにちは
2013年06月23日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 9:59
イワカガミさん はい こんにちは
オオバキスミレ 山の鼻〜鳩待間でみるのより だいぶ小さい
2013年06月23日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:00
オオバキスミレ 山の鼻〜鳩待間でみるのより だいぶ小さい
チングルマ
2013年06月23日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:02
チングルマ
アヤメ平に向かうここ好きです
2013年06月23日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:03
アヤメ平に向かうここ好きです
左奥に上州武尊
2013年06月23日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:06
左奥に上州武尊
後ろに白尾山と荷鞍山 右奥が日光白根かも
2013年06月23日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:07
後ろに白尾山と荷鞍山 右奥が日光白根かも
オオバスノキ
2013年06月23日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:07
オオバスノキ
チングルマとハナアブ?
2013年06月23日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:11
チングルマとハナアブ?
チングルマ
2013年06月23日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:11
チングルマ
イワカガミとモンキチョウ?
2013年06月23日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:12
イワカガミとモンキチョウ?
ワタスゲの花穂
2013年06月23日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:12
ワタスゲの花穂
ひときわ鮮やかなイワカガミ
2013年06月23日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:13
ひときわ鮮やかなイワカガミ
チングルマとイワカガミ
2013年06月23日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:14
チングルマとイワカガミ
アヤメ平
2013年06月23日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:14
アヤメ平
タテヤマリンドウ
2013年06月23日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:18
タテヤマリンドウ
ウラジロヨウラク
2013年06月23日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:18
ウラジロヨウラク
アヤメ平から燧
2013年06月23日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:23
アヤメ平から燧
その左に景鶴山と奥に平が岳 まだ山頂は雲の中かな
2013年06月23日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:25
その左に景鶴山と奥に平が岳 まだ山頂は雲の中かな
その左に上越方面かな
2013年06月23日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:21
その左に上越方面かな
その左に至仏山
2013年06月23日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:25
その左に至仏山
木道とチングルマ
2013年06月23日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:28
木道とチングルマ
地塘とイワカガミにタテヤマリンドウとチングルマとワタスゲの花穂と・・・
2013年06月23日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:29
地塘とイワカガミにタテヤマリンドウとチングルマとワタスゲの花穂と・・・
緑のポツポツの芽はコバイケイソウでした
2013年06月23日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:31
緑のポツポツの芽はコバイケイソウでした
林の中に入ると タケシマランや
2013年06月23日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:32
林の中に入ると タケシマランや
ミツバオウレンや
2013年06月23日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:34
ミツバオウレンや
イワナシや
2013年06月23日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 10:36
イワナシや
アカミノイヌツゲが
2013年06月23日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:36
アカミノイヌツゲが
中原山
2013年06月23日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:37
中原山
湿原に出ました 至仏山
2013年06月23日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:39
湿原に出ました 至仏山
左に上州武尊
2013年06月23日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:40
左に上州武尊
何かな?ネバリノギラン??
2013年06月23日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:41
何かな?ネバリノギラン??
オノエラン???
2013年06月23日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:43
オノエラン???
もう一度 林の中へ ムラサキヤシオ
2013年06月23日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:54
もう一度 林の中へ ムラサキヤシオ
ミネカエダ
2013年06月23日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:55
ミネカエダ
横田代に出ました 至仏山
2013年06月23日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:58
横田代に出ました 至仏山
右に 上越の山
2013年06月23日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:58
右に 上越の山
平が岳と景鶴山
2013年06月23日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:58
平が岳と景鶴山
コバイケイソウと至仏山
2013年06月23日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 10:59
コバイケイソウと至仏山
ガクウラジロヨウラクかも
2013年06月23日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:00
ガクウラジロヨウラクかも
横田代
2013年06月23日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:05
横田代
チングルマ
2013年06月23日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:06
チングルマ
チングルマ
2013年06月23日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:08
チングルマ
キンコウカの蕾か?
2013年06月23日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:09
キンコウカの蕾か?
右のベンチでお昼にします
2013年06月23日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:42
右のベンチでお昼にします
本日のデザート
2013年06月23日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:33
本日のデザート
記念撮影 ぐんまちゃんと至仏 さて戻ります
2013年06月23日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:38
記念撮影 ぐんまちゃんと至仏 さて戻ります
ニッコウキスゲの蕾
2013年06月23日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:40
ニッコウキスゲの蕾
葉脈が123456・・・ダケカンバ 先週お勉強しました 標高を高いですしね
2013年06月23日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 11:39
葉脈が123456・・・ダケカンバ 先週お勉強しました 標高を高いですしね
ベニサラサドウダン
2013年06月23日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:02
ベニサラサドウダン
何が咲くでしょうか 左下にモウセンゴケ 
2013年06月23日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:06
何が咲くでしょうか 左下にモウセンゴケ 
ムラサキヤシオ
2013年06月23日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:08
ムラサキヤシオ
チングルマ
2013年06月23日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:12
チングルマ
天国への「木道」
2013年06月23日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 12:13
天国への「木道」
2013年06月23日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:16
ヒメシャクナゲ
2013年06月23日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:17
ヒメシャクナゲ
正面に燧
2013年06月23日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:18
正面に燧
景鶴山と平が岳 雲とれました
2013年06月23日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:18
景鶴山と平が岳 雲とれました
至仏山
2013年06月23日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 12:23
至仏山
カモの夫婦 「今日は賑やかだなあ」と言っているような
2013年06月23日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:20
カモの夫婦 「今日は賑やかだなあ」と言っているような
最後にワイドで
2013年06月23日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:22
最後にワイドで
チングルマ
2013年06月23日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:26
チングルマ
右下を見ると緑のコントラストと沢の音だけ
2013年06月23日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
6/23 12:29
右下を見ると緑のコントラストと沢の音だけ
オオカメノキ
2013年06月23日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:31
オオカメノキ
左の斜面にはお花がいっぱいです
2013年06月23日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:35
左の斜面にはお花がいっぱいです
イワカガミ
2013年06月23日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:37
イワカガミ
オオツツジの蕾か
2013年06月23日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:38
オオツツジの蕾か
オオバキスミレ
2013年06月23日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:39
オオバキスミレ
まだまだ コミヤカタバミ
2013年06月23日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:41
まだまだ コミヤカタバミ
まだまだ ミツバオーレン
2013年06月23日 12:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:43
まだまだ ミツバオーレン
富士見田代 逆さ燧と水芭蕉
2013年06月23日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:46
富士見田代 逆さ燧と水芭蕉
先出しのゴゼンタチバナ
2013年06月23日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:48
先出しのゴゼンタチバナ
富士見小屋のストーブ コーヒーを戴きました お茶請けにチョコレートとカボチャの煮物とお漬け物 写真忘れた!
2013年06月23日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 12:52
富士見小屋のストーブ コーヒーを戴きました お茶請けにチョコレートとカボチャの煮物とお漬け物 写真忘れた!
小屋の前のハクサンチドリ
2013年06月23日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:16
小屋の前のハクサンチドリ
双眼鏡の側に咲いています
2013年06月23日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:16
双眼鏡の側に咲いています
ツクバネソウ
2013年06月23日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:25
ツクバネソウ
ピンクがかったタテヤマリンドウ
2013年06月23日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:27
ピンクがかったタテヤマリンドウ
エンレイソウには実
2013年06月23日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:30
エンレイソウには実
アヤメ平を振り返って またね
2013年06月23日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:37
アヤメ平を振り返って またね
緑のカーテン
2013年06月23日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:40
緑のカーテン
ミツバオーレン
2013年06月23日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:45
ミツバオーレン
ツルアジサイ
2013年06月23日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 13:59
ツルアジサイ
モチかな
2013年06月23日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:00
モチかな
シウリザクラ
2013年06月23日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:01
シウリザクラ
この木の上を見上げると・・
2013年06月23日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:13
この木の上を見上げると・・
白い花が咲いています
2013年06月23日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:13
白い花が咲いています
田代原戻りました
2013年06月23日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:21
田代原戻りました
笹に花が咲いています 花が咲くと枯れてしまうそうです
2013年06月23日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:25
笹に花が咲いています 花が咲くと枯れてしまうそうです
蝉の声が賑やかだなあ と思ったら 葉の上に蝉がいました 羽が透明でこれから色が変わるんでしょうか Pまで二十分位の場所
2013年06月23日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:30
蝉の声が賑やかだなあ と思ったら 葉の上に蝉がいました 羽が透明でこれから色が変わるんでしょうか Pまで二十分位の場所
オククルマムグラ
2013年06月23日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:32
オククルマムグラ
ヤマツツジ
2013年06月23日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:34
ヤマツツジ
クマイチゴか
2013年06月23日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:44
クマイチゴか
ホウノキ Pまで五分位の場所
2013年06月23日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:44
ホウノキ Pまで五分位の場所
真っ白なギンリョウソウ
2013年06月23日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:51
真っ白なギンリョウソウ
P着
2013年06月23日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6/23 14:56
P着

感想


お願い

尾瀬の木道は右側通行でお願いします 対向者や追い越そうとする人がいる時は

木道でのお食事はご遠慮ください ベンチがそこそこありますので

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら