ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3133402
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
12.5km
登り
1,697m
下り
1,707m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:16
合計
6:43
5:34
7
スタート地点
5:41
5:42
98
7:20
7:20
95
8:55
9:01
38
9:39
9:39
7
9:46
9:46
5
9:51
9:51
25
10:16
10:24
40
11:04
11:05
62
12:07
12:07
10
天候 晴れ、爆風、山頂はにわか雪
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稜線が見えてきました、良い天気が期待できますね、しかし稜線上は風が強そう
2021年05月03日 05:35撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 5:35
稜線が見えてきました、良い天気が期待できますね、しかし稜線上は風が強そう
笹原を九十九折に進みます、表面が霜で滑りやすい
2021年05月03日 06:15撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 6:15
笹原を九十九折に進みます、表面が霜で滑りやすい
雪が出てきました、昨日積雪があったようです。
2021年05月03日 06:22撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 6:22
雪が出てきました、昨日積雪があったようです。
葉に着いた着いた雪が落ち、朝日に当たりキラキラしている
2021年05月03日 06:38撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 6:38
葉に着いた着いた雪が落ち、朝日に当たりキラキラしている
アップしてみたけど写真ではわかりにくいかも
2021年05月03日 06:38撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 6:38
アップしてみたけど写真ではわかりにくいかも
積雪が増えてきました、ここで先頭に出てラッセルをする羽目に
2021年05月03日 06:50撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 6:50
積雪が増えてきました、ここで先頭に出てラッセルをする羽目に
早めにアイゼン装着
2021年05月03日 06:58撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 6:58
早めにアイゼン装着
蝶ケ岳、ヒュッテも見えていますね
2021年05月03日 07:23撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 7:23
蝶ケ岳、ヒュッテも見えていますね
向かう前常念方面、風が強そうだ
2021年05月03日 07:46撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 7:46
向かう前常念方面、風が強そうだ
右に蝶槍、ガスが掛かってきた
2021年05月03日 08:00撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 8:00
右に蝶槍、ガスが掛かってきた
こんな感じの積雪、冬に逆戻り、風が強いので吹き溜まりは膝以上
2021年05月03日 08:31撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 8:31
こんな感じの積雪、冬に逆戻り、風が強いので吹き溜まりは膝以上
今日歩こうと思っていた稜線
2021年05月03日 08:31撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 8:31
今日歩こうと思っていた稜線
強風、伝わりますかね
2021年05月03日 08:42撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 8:42
強風、伝わりますかね
滑落したらアウト
2021年05月03日 08:42撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 8:42
滑落したらアウト
石室
2021年05月03日 08:54撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:54
石室
凄い風、立っているのがやっとこ、顔が痛い
2021年05月03日 08:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:57
凄い風、立っているのがやっとこ、顔が痛い
何とかここまで到着、後もう少しなのだが風が強くて顔が痛くて前を向いていられない
2021年05月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:13
何とかここまで到着、後もう少しなのだが風が強くて顔が痛くて前を向いていられない
もう少しと言ってもまだまだ遠い
2021年05月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:13
もう少しと言ってもまだまだ遠い
登頂、凄いことになっています
2021年05月03日 09:45撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 9:45
登頂、凄いことになっています
手がかじかんでシャッターが押せない
2021年05月03日 09:48撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 9:48
手がかじかんでシャッターが押せない
常念山頂
2021年05月03日 09:55撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 9:55
常念山頂
前常念に向かって下っています
2021年05月03日 09:55撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 9:55
前常念に向かって下っています
私が作ったトレースがしっかりと登山道になっています
2021年05月03日 10:50撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 10:50
私が作ったトレースがしっかりと登山道になっています
麓に咲いていました
2021年05月03日 12:01撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:01
麓に咲いていました
少し余裕がある
2021年05月03日 12:16撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 12:16
少し余裕がある
撮影機器:

感想

約1か月振りの登山、歩けるか不安ではあるが折角の5月連休、行くしかないでしょう。連日天気予報をリサーチしていよいよGoサインが出ました。
思えば土日の度に天気が悪かったのと、孫の風邪が染って動けなくなったりと1か月も経ってしまいました、段々モチベーションも下がってきてこのままだと駄目になると不安でいっぱいでした。
連休に入っても天候が優れず気を揉んでいましたが本日は天気が良さそうなので逃さないよう、事前から準備をしてきました。(百姓、薪の手配、運搬)
いつもの事ですが、山を甘く見ていました、手袋はいつもの軍手、初めから手が冷たい、オーバーグローブは持参してきたがそれでも手が冷たい、山頂で耐えられるのか。軽い10本歯アイゼンを持ってきたが12本歯にすればよかった等。
途中から雪が出てきて、昨日の積雪があったことが解る、何組か追い抜いたら先頭になってしまった。早めにアイゼンを装着してストレスを減らそうと思ったのだが、10本歯では効きが悪い、前常念直下の岩場では西からの強風をもろに受け、このまま先に行けるのだろうかと、常にリタイアの文字が頭に浮かぶ、しかし折角ここまで来たのだからと己との戦いが山頂まで続く。
岩場では雪で下の様子が解らないので足が岩の間を踏み抜かぬように常に注意が必要だ、帰りは更に注意しないと怪我をするなと思いながらも必死で登るが、時折20mを超えるであろうブローが容赦なく体を襲う、地吹雪で舞った雪が顔面に突き刺さる。
稜線に出ると最中上の積雪を踏み抜かないようにラッセルが続く、山頂は見えているのだが果てしなく遠く感じる。
山頂直下の急登は西からの強風を絶えず受けながらの登攀となり顔の感覚が無くなる。
やっとのことで登頂を果たすが強風で長居は出来ない、記念撮影だけ済ませさっさと下山、穂高方面の眺望が無く残念だったがそんな余裕も無かった。
下山途中、常念乗越方面からの登山者を確認したが、本日は登山者が少なくて寂しかった。前常念辺りで追い抜いてきた後続者6名と、新規2名とすれ違ったがこれが本日の登山者全てである。ほとんどテン泊の様だが寒くて眠れるのであろうか、自分も泊りでゆっくり登山も将来的にはしてみたいなと思いながら下山するのであった。
帰りに山頂方面はガスに覆われていた。
ラッセルもあり強風下での山行きで、予定としては蝶が岳周回を考えていたが常念登頂のみでヘロヘロとなってしまった、もっとトレーニングしないとだな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら