記録ID: 313638
全員に公開
ハイキング
東海
位山・川上岳
2013年06月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 978m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:12
距離 16.7km
登り 978m
下り 984m
15:33
ゴール地点
8:15 登山口
9:08 位山
9:35 1458P
10:03 1476P
10:27 1443P三角点
10:57 1401P
11:57 川上岳(〜12:44)
13:54 1443P三角点
15:32 登山口
9:08 位山
9:35 1458P
10:03 1476P
10:27 1443P三角点
10:57 1401P
11:57 川上岳(〜12:44)
13:54 1443P三角点
15:32 登山口
天候 | くもり一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登はありません 人気コースだけに歩きやすい |
写真
撮影機器:
感想
位山と川上岳に行ってきました
位山は200名山、川上岳は300名山だそうです
今回の山行、最低点と最高点の標高差は300mですが
距離は17km〜18kmと、けっこうロングコースでした
細かいアップダウンが多いけど、急斜面は無く歩きやすい道でした
今回も天気に恵まれず、下山時は雨にやられました
しかし、本降りとはならず、雨具を使うのを我慢し樹林帯をひたすら下りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2093人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近々位山に行こうと思っていますが、
サラサドウダンはもう終わっていましたか?
熊は出ませんでしたか?
サラサドウダンは終わってました
でも、miyaさんの観察力なら、いろんな花が見つかるでしょう
熊は出ない・・・とは言えないですね
昨日(6/25)川上岳の登山道沿いでクマ被害がありましたよ
クマに襲われ女性大けが 下呂の山之口川
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013062590215812.html
美濃の山々のような杉の植林が少なく、気持ちの良いブナの森を歩けます。
楽しんで来てくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する