記録ID: 3136876
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ミツモチ山 アカヤシオもシロヤシオもどっちも好き!
2021年05月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 645m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 晴れ。風が強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
育樹祭跡地駐車場に置いた方がよかったかも。こちらは数百台可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ミツモチ新道は伐採が行われていて、コース不明瞭な箇所があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
先週アカヤシオを求めて大丸まで行きましたが、まだ3分咲きくらいでした。つぼみがたくさんあって、きっと咲いたらピンク一色に染まるよ!と再度の訪問となりました。
期待通り、一面ピンク色。毎年ここに通っていますが、こんなに咲いたのを見たのは初めて。感動でした。
ミツモチ新道の下の方や、第二展望台付近はシロヤシオが咲き始めています。
これも満開が見たいなぁ。山ツツジの満開も見たいなぁ。
ヤシオツツジは栃木県の県花ですから、いっぱいいっぱい見に行きたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する