記録ID: 3140517
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
那岐山〜滝山のピストン
2021年05月03日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:51
距離 13.8km
登り 1,209m
下り 1,207m
14:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ハイカーの車殺到で第一駐車場そばの道に路駐 |
写真
感想
GWだが緊急事態宣言中という事で、人混みを避けて山行きを決行も、凄い人だった。
駐車場一杯で路駐だらけ。
歩き出しても多くのハイカー、人気の山なんだね。
Bコースは、滝もあったり、苔蒸したり、と見所あって楽しい。
稜線に出ると、那岐山への道や眼下の街並みが素晴らしい。
那岐山から滝山への稜線も最高。素晴らしい景観がずっと続き、胸をすくし、心躍る。
以前に歩いた剣山から次郎笈によく似ている。
笹原の素晴らしい山道を楽しみながら滝山へ。
1時間ほどかかり疲れたが、景観に救われたな。
滝山からの戻りの景観も素晴らしい。
こんなに歩いてきたんだ、と感動する。
ただ行き先は長いのだが。
過去に歩いた剣山や段ケ峰と同じようなピストンからみる景観は良い。こうした景観は好きだな。
那岐の家に戻り、Cコースで下山。
このコースは岩ゴロゴロをひたすら下る楽しくない。Bコースとは大違い。
こちらではあまりハイカーに会わなかった。
かなり疲れて無事下山。
思っていた以上に景観を楽しめる良い山だった。人気があるのも分かる。
最高の天気と景観を堪能できて満足である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する