記録ID: 3142312
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨引山 恐るべしGW😵予定狂って森林浴🌳
2021年05月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 470m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ナシ。木から虫🐛がぶら下がってる。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日は筑波山で遊び倒し、GW残り2日。
5日は天気が崩れる予報、出かけるのは今日しかないって事で、宝篋山と小町山を周回するつもりでいましたが…。
小田休憩所の駐車場はもう無理だろうと、筑波山麓小田駐車場へ向かうと満車の看板!
しかも警備員いるし…!!
こっちの駐車場が満車になってるの、初めて見た…😳GWって…スゲ〜…😧
山の支度しちゃってるし、このまま帰るのも“ちっ💦💦”という感じなので、空いてそうなとこ…車を停められるとこ…と、GW初日に行った雨引山に再び行ってしまいました😑
もういいや、今日は森林浴🌳&山カフェ☕って事で。
普段はガラガラのりんりんロードの駐車場、ここもほぼほぼ満車でした…。
私が到着した時点で空きは3台分くらい。
GWって、すごいんだ…😓😓😓
なぜ人はGWになると普段やらない事をやろうとするんだろう…。
そんな事を考えながら山の中を歩きました。
雨引山は昨日の筑波山の喧騒とは雲泥の差で、何人かのハイカー、ランナーはいても密とは縁遠い状態。地元のお散歩の方がいたり、ここは普段の日常のままなんだな、と思いました。
気温がグッと上昇して顔も背中も汗がダラダラでしたが、やっぱり山の中は気持ちいいなーと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する