記録ID: 8204554
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波連山縦走
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 1,953m
- 下り
- 2,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:12
距離 27.2km
登り 1,953m
下り 2,121m
17:24
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
先日、俺はつくば連山の縦走に挑んだ。総距離27キロ、8時間に及ぶ壮大な冒険だ。曇り空の下、気温15度の爽やかな風が肌を撫でる、まさに山の神が微笑む登山日和。整備された登山道は、岩場やぬかるみを寄せ付けず、まるで自然が俺を導くように歩きやすかった。筑波山の初っ端、ロープウェイでスマートに登頂。体力を温存しつつ、山頂から望む連山の稜線は、曇天すら霞むほどの絶景だった。
縦走は、鳥の囀りと風の囁きに魂を預ける旅。27キロの道のりは長く、けどその一歩一歩が、心地よいリズムを刻んだ。快適な気候と頼もしい登山道に支えられ、8時間をただ歩くんじゃない、感じながら制覇したんだ。
下山後、予想外のサプライズが待っていた。茨城の地に、北海道の魂、セイコーマートが現れた!あの安くて旨い、懐かしい看板に心が躍った。北海道の記憶がフラッシュバックし、疲れた体に染み込む飲み物と軽食は、まるで山の恵みそのもの。
このつくば連山縦走は、自然の鼓動、心地よい挑戦、そしてセイコーマートとの再会が織りなす、忘れられない一日だった。次なる山が、俺の足音を待っているぜ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する