ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3146894
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
13.7km
登り
1,006m
下り
984m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:53
合計
7:02
6:50
32
7:22
7:22
33
7:55
7:55
27
8:22
8:24
13
8:37
8:51
43
9:34
10:16
26
10:42
11:01
20
11:21
11:34
27
12:01
12:24
35
12:59
12:59
26
13:25
13:25
27
13:52
13:52
0
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口に駐車。7時前でもういっぱい。駐車場に停められるのは最大15台程度ですが、手前の道路脇の駐車スペースを含めて30台以上は停まっていたと思います。さすがGWですね。泊の人も多いようでした。戻ってきたときはさらに車が増えて50台くらいはあったんじゃないでしょうか。
コース状況/
危険箇所等
大日岳を除いて初級者向けのルートで危険箇所はありません。大日岳の鎖場は危険です。迂回路もそれなりに険しいので初心者はご注意を。
全体に迷うようなところはありませんが、深仙ノ宿から千丈平へのトラバース道の中間地点辺りで右に登るところがあるのですが、真っ直ぐ踏み跡がついていてそのまま直進してしまいました。他にも間違える人が多いようで、今回も先行していた人達が戻ってきて「この踏み跡は間違いのようです」と教えていただいたのですぐに引き返すことができました。右に登る地点には赤テープの目印もありますが、下ばっかり向いて歩いていると見落としてしまうようです。それまで結構キョロキョロしながら歩いていたのに、そこだけは見落としたようです。「それまでゆるゆるとした登りだったのに降りになった」「笹が刈られず下向きに踏みつけられている」といった状況になったら引き返すのが無難です。
2年ぶり、釈迦ヶ岳に向かいます。
2021年05月04日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 6:54
2年ぶり、釈迦ヶ岳に向かいます。
7時前ですが駐車場はいっぱいで、手前のスペースに停めました。
2021年05月04日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 6:54
7時前ですが駐車場はいっぱいで、手前のスペースに停めました。
熊の爪痕!?
2021年05月04日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 7:09
熊の爪痕!?
しばらくずーっとこんな景色の連続。
2021年05月04日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:26
しばらくずーっとこんな景色の連続。
右手を見るとぴょっこり飛び出た大日岳。
2021年05月04日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 7:36
右手を見るとぴょっこり飛び出た大日岳。
気持ちの良いルート。
2021年05月04日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 7:41
気持ちの良いルート。
右、滝川側。シシ神様が出てくる所らしい(St_m談)。
2021年05月04日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:50
右、滝川側。シシ神様が出てくる所らしい(St_m談)。
釈迦ヶ岳をロック・オン。
2021年05月04日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 7:50
釈迦ヶ岳をロック・オン。
古田の森。
2021年05月04日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:58
古田の森。
熊野灘側。目視だとどこが水平線かわからなかったけど、うっすら明るいラインの下が海面かなぁ?違うか?
2021年05月04日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 7:59
熊野灘側。目視だとどこが水平線かわからなかったけど、うっすら明るいラインの下が海面かなぁ?違うか?
林の中から釈迦ヶ岳。
2021年05月04日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:01
林の中から釈迦ヶ岳。
これから向かう稜線。
2021年05月04日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:04
これから向かう稜線。
千丈平に到着。
2021年05月04日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:18
千丈平に到着。
シカはいませんでしたが
2021年05月04日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:23
シカはいませんでしたが
テントがたくさんありました。5張り以上はあったかな。
2021年05月04日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 8:25
テントがたくさんありました。5張り以上はあったかな。
千丈平からやや急な登山道を登り切ると釈迦ヶ岳山頂。
2021年05月04日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 8:42
千丈平からやや急な登山道を登り切ると釈迦ヶ岳山頂。
釈迦如来様お久しぶりでーす。
2021年05月04日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 8:43
釈迦如来様お久しぶりでーす。
錫杖と大峯奥駈道。奥に小さくピョコッと出ているところが八経ヶ岳。
2021年05月04日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 8:43
錫杖と大峯奥駈道。奥に小さくピョコッと出ているところが八経ヶ岳。
七面山の絶壁。2年前はガスガスでなーんも見えんかった・・・
2021年05月04日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 8:44
七面山の絶壁。2年前はガスガスでなーんも見えんかった・・・
今日は金剛山・葛城山までクッキリ。
2021年05月04日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 8:44
今日は金剛山・葛城山までクッキリ。
ちょこっと残雪。2日前に降ったものと思われます。
2021年05月04日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 8:57
ちょこっと残雪。2日前に降ったものと思われます。
深仙ノ宿に向かいます。途中開けたところから、歩いてきた稜線を一望。
2021年05月04日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:16
深仙ノ宿に向かいます。途中開けたところから、歩いてきた稜線を一望。
左を向くと五百羅漢。
2021年05月04日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:23
左を向くと五百羅漢。
今日は自分を含めてこの4人パーティーでした。
2021年05月04日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:27
今日は自分を含めてこの4人パーティーでした。
どうゆうポーズなん?
2021年05月04日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:27
どうゆうポーズなん?
都津門。
2021年05月04日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:30
都津門。
アップにすると岩に穴が空いているのがよくわかります。この穴を胎内潜りして帰ってくるという修行があるらしい。これはもうタマヒュンどころではありませんね(>_<)
2021年05月04日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 9:30
アップにすると岩に穴が空いているのがよくわかります。この穴を胎内潜りして帰ってくるという修行があるらしい。これはもうタマヒュンどころではありませんね(>_<)
淡々と降るSt_m。足の置き場を指導されるSg_tと、指示する奥様。
2021年05月04日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:39
淡々と降るSt_m。足の置き場を指導されるSg_tと、指示する奥様。
深仙ノ宿到着。ええ感じにお腹が空いてきたので、10時前ですがランチタイムにしました。
2021年05月04日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 9:42
深仙ノ宿到着。ええ感じにお腹が空いてきたので、10時前ですがランチタイムにしました。
今日は暑くなりそうな予報だったので、我が家は具だくさん素麺。これから夏山の定番になりそう(^_^)b
2021年05月04日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 9:48
今日は暑くなりそうな予報だったので、我が家は具だくさん素麺。これから夏山の定番になりそう(^_^)b
St_g&Sg_tカップルはカップヌードルとホットサンドイッチ。山で使うのは初めてというホットサンドイッチメーカーの出番です。
2021年05月04日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 9:57
St_g&Sg_tカップルはカップヌードルとホットサンドイッチ。山で使うのは初めてというホットサンドイッチメーカーの出番です。
ええ臭いがしてむっちゃ美味そう(^_^)b
2021年05月04日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 10:02
ええ臭いがしてむっちゃ美味そう(^_^)b
水場を見に行ってみました。
2021年05月04日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:09
水場を見に行ってみました。
初めて見たので多いのか少ないのか判断でつきませんが、こんな感じ。
2021年05月04日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:09
初めて見たので多いのか少ないのか判断でつきませんが、こんな感じ。
この大岩の真ん中からチョロチョロ出ているのですが、岩の隙間を伝って中から出てるんでしょうかね(*_*) 不思議な出方です。
2021年05月04日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:11
この大岩の真ん中からチョロチョロ出ているのですが、岩の隙間を伝って中から出てるんでしょうかね(*_*) 不思議な出方です。
フォークの木を見やって大日岳に向かいます。
2021年05月04日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 10:25
フォークの木を見やって大日岳に向かいます。
大変危険です(>_<)
2021年05月04日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:35
大変危険です(>_<)
岩場が大好物のSt_mが登りました。ロープが終わって鎖に移るところで止めさせましたが、本人曰く、降るよりそのまま登って行った方が良さそうとのこと。むちゃくちゃ怖いのでお願いだから止めて下さい(~_~;)
2021年05月04日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 10:44
岩場が大好物のSt_mが登りました。ロープが終わって鎖に移るところで止めさせましたが、本人曰く、降るよりそのまま登って行った方が良さそうとのこと。むちゃくちゃ怖いのでお願いだから止めて下さい(~_~;)
で、巻き道で登頂。頂上に大日如来像があります。巻き道とは言え、それなりの岩場なので慣れていない人はご注意を。

なお、自分達のあとに鎖場を直登した人達がいました。すごいですねぇ〜
こういうこと↓
http://www.kcn.ne.jp/netpress/omineokugake/part08/04.html
なので、どうぞお気を付けて。こういう場所で鎖に全体重を預けるのはなかなか怖いですね(@_@)
2021年05月04日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 10:55
で、巻き道で登頂。頂上に大日如来像があります。巻き道とは言え、それなりの岩場なので慣れていない人はご注意を。

なお、自分達のあとに鎖場を直登した人達がいました。すごいですねぇ〜
こういうこと↓
http://www.kcn.ne.jp/netpress/omineokugake/part08/04.html
なので、どうぞお気を付けて。こういう場所で鎖に全体重を預けるのはなかなか怖いですね(@_@)
修行?を終え、深仙ノ宿に戻ってきました。深仙小屋の中を確認。
2021年05月04日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:36
修行?を終え、深仙ノ宿に戻ってきました。深仙小屋の中を確認。
トラバース道で千丈平に戻ります。
2021年05月04日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:00
トラバース道で千丈平に戻ります。
千丈平でおやつタイム。自分達はあんパンとインスタントコーヒー。
2021年05月04日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:13
千丈平でおやつタイム。自分達はあんパンとインスタントコーヒー。
St_m達はホットサンドメーカーを使って焼きバナナ!
2021年05月04日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 12:14
St_m達はホットサンドメーカーを使って焼きバナナ!
バナナの臭いに釣られてきたのか、シカが一頭、近寄ってきてジーっとこっちを見て動きません(~_~;)
2021年05月04日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:19
バナナの臭いに釣られてきたのか、シカが一頭、近寄ってきてジーっとこっちを見て動きません(~_~;)
クルミとシナモンをふりかけてむっちゃええ臭い。あんパン2個と交換してもらって一口いただきましたが、美味かったです。
2021年05月04日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 12:20
クルミとシナモンをふりかけてむっちゃええ臭い。あんパン2個と交換してもらって一口いただきましたが、美味かったです。
そして振り返ると他にもシカが続々と寄って来てました(@_@) 千丈平はシカ遭遇率が高い所で、人にも慣れているようですが、ここまで近寄ってくるとは。
2021年05月04日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:37
そして振り返ると他にもシカが続々と寄って来てました(@_@) 千丈平はシカ遭遇率が高い所で、人にも慣れているようですが、ここまで近寄ってくるとは。
帰りもこの景色を見ながら。
2021年05月04日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:42
帰りもこの景色を見ながら。
おや、何かを見つけたようで・・・
2021年05月04日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:54
おや、何かを見つけたようで・・・
大日岳の中腹にパンダの顔が!このネタでかなり時間を食ってしまいました(~_~;)
なお、奥様には見えなかった模様・・・(~_~;)
2021年05月04日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:54
大日岳の中腹にパンダの顔が!このネタでかなり時間を食ってしまいました(~_~;)
なお、奥様には見えなかった模様・・・(~_~;)
嬉しそーに岩の上に立ってポーズを決めるSt_m。
2021年05月04日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 13:13
嬉しそーに岩の上に立ってポーズを決めるSt_m。
恐る恐る覗き込むSg_tと奥様。実際は怖くないらしい(^_^;)
2021年05月04日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 13:15
恐る恐る覗き込むSg_tと奥様。実際は怖くないらしい(^_^;)
今回のルート、花の時期にはちょっと早かったようです。シャクナゲもまだ小さなつぼみでした。
2021年05月04日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 13:45
今回のルート、花の時期にはちょっと早かったようです。シャクナゲもまだ小さなつぼみでした。
ゴール。朝イチで車がいっぱいで吃驚したのに、さらに増えていて超吃驚(゜д゜)
2021年05月04日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 13:57
ゴール。朝イチで車がいっぱいで吃驚したのに、さらに増えていて超吃驚(゜д゜)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

お天気も良さそうやし、久しぶりに大峰山脈方面に行ってみようということになりました。奥様が釈迦ヶ岳に行ったことがなく、お釈迦様像を拝みたいということで、釈迦ヶ岳。前回2年前に会社の若者達を連れてあまり天気の良くない日に登ったのですが、今回は天気の良い日を選んでの山行です。そして久しぶりにSt_mと、相方のSg_tも同行。Sg_tくんとは初めて一緒の山行です。

近場の低山ばかり登っていたのでもう春というか初夏のような気分で行ったのですが、登山口からちょっと上がると木々の芽もまだ出ていない状態で、大峰山脈はまだ早春でした。山頂付近はおそらく2日前に降ったものと思われる雪も残っていました。そしてこれは渓流釣りでよく来ていた頃からなのですが、なぜか十津川村のシャクナゲは見られません(^_^;)

釈迦ヶ岳だけだとつまらないので、孔雀岳まで足を延ばすか大日岳に寄って帰るか、場合によってはその両方をと計画していましたが、今回は大日岳のみにしました。大日岳の鎖場はヤバイですね。初めて来たときにロープから鎖に移るところまで登りましたが、自分には無理とあっさり引き返しました。それ以来、リベンジ対象となっていましたが、今回、巻き道ですが漸く山頂に立つことができました。なお、西穂高岳も怖がらずにヒョイヒョイと登っていたSt_mは、どうやら行こうと思えば行けそうだったようで、こっちがビビりました。

今回、新緑ではなかったのがちょっと残念ですが、終始良いお天気で、最高の稜線歩きを堪能することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

ホットサンド食いてぇ〜
おこんばんは〜🎵
頂上直下のタマヒュン岩場、シビれますね〜。登ってみたい (≧∇≦)b

さて、同行カップルのホットサンドメーカー。いいですね〜。でも重いんでしょ?
ホットサンドもバナナも旨そうで、真似っこしちゃおうかなぁ ( ̄∇ ̄)
ああ、素麺も美味しそうですよ。
てか、私、未だに素麺と冷や麦の違いが分かりません (;^_^A

早春の大峰山脈、お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2021/5/5 20:30
Re: ホットサンド食いてぇ〜
kazu5000さん、まいど(^^)/
タマヒュン岩場はマジでヤバいのですが、無理したら行けそうにも思うので、
ジャンダルム経験者やったら行けるんちゃいますか、知らんけど。
死んでも後悔しない年頃になったら是非一度お試しを!

さて、ホットサンドメーカーは700gやとゆうてました。
うちの奥様も今回の山行でえらく気に入ってしまったようで、
たぶんそのうち我が家のランチにも取り入れられると思います(^_^;)
フライパンの代わりにもなりそうで、いろんな使い方ができそうです。

そしてそうやってレシピを考えていくと酒のつまみが圧倒的に多くて、
どうやらテント泊にまで思いが至ってしまいまして、
何かいろいろと盛り上がってしまった我が家です。
自分的には両膝にメスが入っているのでテント泊はしんどいと思っているんですが、
奥様的にはそういうのはお構いなしなので、
軽量なテント泊装備とか、いろいろと教えてくださいませ(~_~;)

追伸
素麺<冷や麦<うどん
ですね、太さ的に。
そうめんとにゅうめん違いは知りませんが(@_@)
2021/5/5 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら