また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3157738
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

櫛ヶ峯④. 櫛ヶ峯(上岳・下岳)→駒ヶ峯

2021年05月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:11
距離
17.4km
登り
967m
下り
930m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:05
合計
10:04
7:51
25
9:18
9:22
50
11:45
12:10
58
13:08
13:44
88
15:12
15:13
78
16:31
16:32
80
18:03
ゴール地点
天候 晴れ、予報より風が弱かった。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
櫛ヶ峯山頂から風の状況判断で下岳もと。石塚ポールから北平原経由で櫛ヶ峯を目指した。櫛ヶ峯山頂の西側は全面やぶ。下岳には、高度を下げて、雪面を探しての下岳スタートでした。下岳もまだまだ大丈夫です。下山時、沢側に不安があったので山側を経由した。やぶ化して登り返しをした。雪解けが進んで想定外とことも念頭に置く必要があるなぁ。す
睡蓮沼登山口のカーブミラー付近はこんな状態。
2021年05月07日 08:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/7 8:08
睡蓮沼登山口のカーブミラー付近はこんな状態。
雪解けが早いので、沢ルートから山ルートに変更。一部無理。沢ルートに戻る。
2021年05月07日 08:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 8:39
雪解けが早いので、沢ルートから山ルートに変更。一部無理。沢ルートに戻る。
北八甲田の展望。
2021年05月07日 08:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 8:51
北八甲田の展望。
今の時期、山側と沢側には、至る所。こんな感じ。
2021年05月07日 08:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 8:55
今の時期、山側と沢側には、至る所。こんな感じ。
カモシカの足跡。朝のものだ。サイズも確認。
2021年05月07日 09:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 9:02
カモシカの足跡。朝のものだ。サイズも確認。
またしても。北八甲田。
2021年05月07日 09:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 9:12
またしても。北八甲田。
第一目標の石渡ポール。
2021年05月07日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 9:16
第一目標の石渡ポール。
下山時も。
2021年05月07日 09:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 9:21
下山時も。
南側の連山。左が駒ヶ峯。
2021年05月07日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 10:00
南側の連山。左が駒ヶ峯。
大雪原が続く。ここは湿原。右駒ヶ峯の尾根。正面がニセ駒。北八甲田は左に(写っいない)。
2021年05月07日 10:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 10:08
大雪原が続く。ここは湿原。右駒ヶ峯の尾根。正面がニセ駒。北八甲田は左に(写っいない)。
おおついに櫛ヶ峯だ。真っ白な三角山だ。
2021年05月07日 10:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/7 10:25
おおついに櫛ヶ峯だ。真っ白な三角山だ。
左に横岳も。
2021年05月07日 10:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 10:25
左に横岳も。
櫛ヶ峯の東斜面。全面真っ白。今の時期、存在抜群だ。
2021年05月07日 10:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 10:50
櫛ヶ峯の東斜面。全面真っ白。今の時期、存在抜群だ。
前回、ワカンをデポした地点。さぁ、登るぞ。
2021年05月07日 11:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 11:02
前回、ワカンをデポした地点。さぁ、登るぞ。
櫛ヶ峯の北尾根の斜面から登る。左にちょこんと岩木山。南沢岳〜横岳が見える。
2021年05月07日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 11:19
櫛ヶ峯の北尾根の斜面から登る。左にちょこんと岩木山。南沢岳〜横岳が見える。
登っている北尾根。振り返ると見事な北八甲田。
2021年05月07日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 11:19
登っている北尾根。振り返ると見事な北八甲田。
山頂を見上げる。登るとニセ山頂がどんどん出てくる。
2021年05月07日 11:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 11:21
山頂を見上げる。登るとニセ山頂がどんどん出てくる。
ついに櫛ヶ峯山頂だ。雪山櫛ヶ峯4回目。
2021年05月07日 11:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/7 11:46
ついに櫛ヶ峯山頂だ。雪山櫛ヶ峯4回目。
十和田湖もクッキリ。十和田湖の左の小高い「 御鼻部山」。岩手山も画像ではイマイチ。
2021年05月07日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 12:06
十和田湖もクッキリ。十和田湖の左の小高い「 御鼻部山」。岩手山も画像ではイマイチ。
戸来岳と十和田三山。
2021年05月07日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:06
戸来岳と十和田三山。
左の駒ヶ峯の連山。乗鞍岳。今の時期、山は黒い。櫛ヶ峯東斜面は別世界。
2021年05月07日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:06
左の駒ヶ峯の連山。乗鞍岳。今の時期、山は黒い。櫛ヶ峯東斜面は別世界。
左は山頂のやぶ。北八甲田。登山者が登ってきた。
2021年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:07
左は山頂のやぶ。北八甲田。登山者が登ってきた。
山頂のやぶ越しの岩木山。
2021年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/7 12:07
山頂のやぶ越しの岩木山。
横岳からのスキーのふたり組。下岳踏み抜き対策にワカン装着。
2021年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:07
横岳からのスキーのふたり組。下岳踏み抜き対策にワカン装着。
下岳側ルートは雪解けでやぶ藪。が、高度を下げると雪面に出会えた。手前が上岳雪面。左に下岳。岩木山。
2021年05月07日 12:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 12:26
下岳側ルートは雪解けでやぶ藪。が、高度を下げると雪面に出会えた。手前が上岳雪面。左に下岳。岩木山。
櫛ヶ峯側を振り返ると黒い櫛ヶ峯だ。
2021年05月07日 12:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:26
櫛ヶ峯側を振り返ると黒い櫛ヶ峯だ。
下岳(山頂は三角の裏)山頂方面と岩木山。
2021年05月07日 12:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/7 12:31
下岳(山頂は三角の裏)山頂方面と岩木山。
振り返ると櫛ヶ峯がこんなに遠くに。
2021年05月07日 12:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 12:36
振り返ると櫛ヶ峯がこんなに遠くに。
正面の三角がこれまで見えて山頂モドキ。角張った尾根を慎重に歩を進める。右も左も斜面。山頂は左のピーク。
2021年05月07日 12:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:52
正面の三角がこれまで見えて山頂モドキ。角張った尾根を慎重に歩を進める。右も左も斜面。山頂は左のピーク。
北隣りの南沢岳。5/4、ワイワイガヤガヤ登り、こちらは対岸にドンと構える山でした。下岳は特別に思い入れがある。
2021年05月07日 12:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 12:56
北隣りの南沢岳。5/4、ワイワイガヤガヤ登り、こちらは対岸にドンと構える山でした。下岳は特別に思い入れがある。
南沢岳〜横岳の尾根続き。今年はまだこの尾根歩きをしていない。まだ歩けのかなぁ。
2021年05月07日 12:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 12:57
南沢岳〜横岳の尾根続き。今年はまだこの尾根歩きをしていない。まだ歩けのかなぁ。
下岳からの北八甲田。左が櫛ヶ峯西斜面。黒い櫛ヶ峯だ。
2021年05月07日 12:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/7 12:57
下岳からの北八甲田。左が櫛ヶ峯西斜面。黒い櫛ヶ峯だ。
切立った下岳山頂手前ピーク。櫛ヶ峯からはここが山頂のように見える。
2021年05月07日 13:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 13:01
切立った下岳山頂手前ピーク。櫛ヶ峯からはここが山頂のように見える。
下岳から見た北八甲田と櫛ヶ峯上岳(黒い櫛ヶ峯だ)
2021年05月07日 13:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 13:06
下岳から見た北八甲田と櫛ヶ峯上岳(黒い櫛ヶ峯だ)
ここが下岳山頂付近。山名板はありません。
2021年05月07日 13:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 13:07
ここが下岳山頂付近。山名板はありません。
落ちていた赤旗を立てました。ここでパシャリ。
2021年05月07日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 13:11
落ちていた赤旗を立てました。ここでパシャリ。
山頂の東側は雪面。西側は樹林帯。
2021年05月07日 13:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 13:11
山頂の東側は雪面。西側は樹林帯。
風を避けて昼食です。山頂では、赤旗が。
2021年05月07日 13:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 13:18
風を避けて昼食です。山頂では、赤旗が。
昼食のおかずです。十和田湖です。ぼんやりの岩手山も。
2021年05月07日 13:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/7 13:24
昼食のおかずです。十和田湖です。ぼんやりの岩手山も。
櫛ヶ峯に戻ります。最も警戒していた登り返しです。
2021年05月07日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 14:38
櫛ヶ峯に戻ります。最も警戒していた登り返しです。
櫛ヶ峯の山頂は黒い。まだまだ先だ。
2021年05月07日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 14:38
櫛ヶ峯の山頂は黒い。まだまだ先だ。
雪解けが進んでいるので、大きく迂回します。
2021年05月07日 14:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 14:48
雪解けが進んでいるので、大きく迂回します。
櫛ヶ峯南斜面に出た。この雪面のピークが山頂だ。
2021年05月07日 14:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 14:59
櫛ヶ峯南斜面に出た。この雪面のピークが山頂だ。
やぶの中が山頂だ。
2021年05月07日 15:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 15:02
やぶの中が山頂だ。
山頂での自撮り。山名板と三角点。文字が判読できない標柱をも入れました。新しい標柱が準備中とのこと。楽しみにしています。次はNew標柱入りだ。
2021年05月07日 15:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/7 15:08
山頂での自撮り。山名板と三角点。文字が判読できない標柱をも入れました。新しい標柱が準備中とのこと。楽しみにしています。次はNew標柱入りだ。
山名板の裏面です。むつ山岳会 令和2年5月 ありがとうございます。むつ山岳会さん。側面も。
2021年05月07日 15:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 15:10
山名板の裏面です。むつ山岳会 令和2年5月 ありがとうございます。むつ山岳会さん。側面も。
山名板の表・裏・側面の三面です。見ていましたか?
3
山名板の表・裏・側面の三面です。見ていましたか?
櫛ヶ峯北尾根を下山。右、東斜面はクラック続き。接近注意。
2021年05月07日 15:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 15:18
櫛ヶ峯北尾根を下山。右、東斜面はクラック続き。接近注意。
下山した。自分のトーレス。下山は直線だよ。今回はワカン装着。
2021年05月07日 15:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/7 15:27
下山した。自分のトーレス。下山は直線だよ。今回はワカン装着。
雪山櫛ヶ峯の見納めだなぁ。
2021年05月07日 15:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/7 15:37
雪山櫛ヶ峯の見納めだなぁ。
駒ヶ峯山頂に向かいます。
2021年05月07日 16:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 16:11
駒ヶ峯山頂に向かいます。
ルートNo.129
2021年05月07日 16:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 16:15
ルートNo.129
駒ヶ峯山頂に向かいます。ここの尾根はスキー案内票のオンパレードです。左から駒ヶ峯・赤倉岳・乗鞍岳の揃い踏み。
2021年05月07日 16:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 16:23
駒ヶ峯山頂に向かいます。ここの尾根はスキー案内票のオンパレードです。左から駒ヶ峯・赤倉岳・乗鞍岳の揃い踏み。
駒ヶ峯山名板と北八甲田。
2021年05月07日 16:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 16:31
駒ヶ峯山名板と北八甲田。
やっと姿を見せた左猿倉岳・矢櫃岳・赤倉岳・乗鞍岳とこちらも揃い踏みだ。
2021年05月07日 16:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 16:33
やっと姿を見せた左猿倉岳・矢櫃岳・赤倉岳・乗鞍岳とこちらも揃い踏みだ。
ここは駒ヶ峯東斜面。
2021年05月07日 16:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 16:33
ここは駒ヶ峯東斜面。
正面が駒ヶ峯山頂。特徴ある雪面。進路を尾根から北平原に。
2021年05月07日 16:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 16:37
正面が駒ヶ峯山頂。特徴ある雪面。進路を尾根から北平原に。
2021年05月07日 17:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 17:10
目標地点の石渡ポール下にでた。失敗でした。ポール下からパシャリ。
2021年05月07日 17:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/7 17:11
目標地点の石渡ポール下にでた。失敗でした。ポール下からパシャリ。
石塚ポールからは山側ルートを選択。問題発生。雪解けが進んで下山出来ない。右は崖だ。登り返しだ。ガックリだ。
2021年05月07日 17:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/7 17:14
石塚ポールからは山側ルートを選択。問題発生。雪解けが進んで下山出来ない。右は崖だ。登り返しだ。ガックリだ。
なんとか下に。今までの普通の事が✖️となる。
2021年05月07日 17:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 17:35
なんとか下に。今までの普通の事が✖️となる。
こんな斜面は雪崩も、下りる場所探しでタイムロスもした。良い経験でした。
2021年05月07日 17:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 17:35
こんな斜面は雪崩も、下りる場所探しでタイムロスもした。良い経験でした。
スキールートNo.275です。
2021年05月07日 17:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/7 17:39
スキールートNo.275です。

感想

雪山櫛ヶ峯4回目。次は夏道だなぁ。新しい標柱に出会えるかもと。下岳は昨年はコロナ自粛だったので、今年はと狙っていた。心配された風もなんとかのレベル。決行した。今回は下岳山頂で昼食をした。すぐ下山は忍び難いものがある。良かった。取り付けた山頂赤旗が輝いていた。旗作成された方ありがとうございます。櫛ヶ峯山頂では登山者はふたり組が2組だけ。下岳ピストンだったので、二度の山頂。白い櫛ヶ峯と黒い櫛ヶ峯はなんか別の山のようでした。山頂はほぼ独り占め。達成感ありでした。雪解けが進んで想定外のトラブルにも出会う。良い経験でした。甘くないよなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

隊長、お疲れ様でした👍
かなりのロングコース歩かれましたね👍さすがです(^з^)-☆
櫛ヶ峯の上、下…いつか行ってみたいですね〜(*^▽^*)
櫛ヶ峯の山名板の裏、前に私達案内して頂いた時の物と同じですよね❓😀書き込みに気付きませんでした(@_@)
それにしても隊長、パワフルです👋😆🎶✨
2021/5/10 10:51
凄すぎますよ
雪のコンディションが悪くなった中、さすがの上下櫛の踏破❕
凄過ぎるじゃないですか。南沢岳の後に「南八甲田はまだ行ける」と言われたのは
このことの予告だったのですね!平伏しておりますm(__)m
2021/5/10 15:57
Re:お疲れ様でした
幸い、天気にめぐまれた。特に風です。これなら行けると。雪のある時は山頂から直線で行けたのが迂回するとことに。津軽から眺める櫛ヶ峯。手前が櫛ヶ峯下岳。ある意味特別な山でもあります。ホワイトさんも燃えているからご一緒に。櫛ヶ峯山名板、裏面を見ない人が多い(初めは私も)ので紹介しました。作成者に敬意を込めて。
2021/5/11 6:07
Re:凄すぎますよ
天気に恵まれた。特に風、最近は風が強いから。天が味方したね。筋力低下で、櫛ヶ峯もラストかなぁなどと。前回もそうであったが下岳山頂近くにスノーもービルの跡、残念でした。
2021/5/11 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら