記録ID: 3168880
全員に公開
ハイキング
近畿
霧山城跡
2021年05月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 429m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
屏風岩、桜が終わったらどんなふうになるんやろ。
ちょっと寄り道してきました。
桜の季節が終わるともう駐車場も解放されてました。
もしかしたらわらびがあるかも?と思ってたんですが、ばっちり(^^)ゲット
ちょっと寄り道してきました。
桜の季節が終わるともう駐車場も解放されてました。
もしかしたらわらびがあるかも?と思ってたんですが、ばっちり(^^)ゲット
感想
がっつり歩いてきた翌週なので、ゆるっと山城跡を散策。昔は珍しいお花も見られたらしいが、今は、ひっそりとしていました。
探し物はなかったけど、一つ三角点に、タッチもできました。
佐田峠のお花も見れましたし、シャクナゲ弁財天の正体も見てきた。
屏風岩のワラビもばっちりゲット
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぞっこんですね。ゆく先々で新しいものを見つけるパターンかな?私は、この辺りはさっぱりです
この辺り、うちからだとわりと行きやすいんです。それに大峰とかだと一人は怖いけど、ちょっと安心して歩けます。
霧山城も奈良と思ってたら、あれ、三重じゃないか〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する