記録ID: 317107
全員に公開
ハイキング
東海
高峰山(中津川市)
2013年06月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:25
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 250m
- 下り
- 248m
コースタイム
11:07鎮の峠 駐車場 12:05-12:30高峰山山頂 13:30駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 登山ポスト見当たらず 山頂に仮設トイレ有り 熊注意 水晶などの鉱石産地。道路端で鉱石の採集をしている方がいる場合があるので山道の運転に注意。また崖側にガードレールなどないので脱輪注意。 国道257沿いにコンビニ、ドライブインなど有り。 ラジウム温泉かすみ荘 http://n-kanko.jp/2011/06/post-286.html しし鍋など郷土料理が味わえる古ーいお宿です。 |
写真
廃仏毀釈をのがれた観音様が祀られておりました。
写真をとっている時にお堂の中から「ガタッ、ガサゴソ!」という音が聞こえたので何も聞かなかったフリをするのが大変でした。蛇とか。小動物とか。だといいなあ。
写真をとっている時にお堂の中から「ガタッ、ガサゴソ!」という音が聞こえたので何も聞かなかったフリをするのが大変でした。蛇とか。小動物とか。だといいなあ。
感想
登山者より鉱石採集者の方がよく知っていそうな山です。
鎮の峠からの登山道は柔らかく、とても足に優しいです。登り始めは手入れの行き届いた道ですが、頂上付近は木の枝が伸びてクモの巣があり、ぬかるみなども少々ありました。
熊出没の看板はありませんでしたが注意が必要。
あっという間に登ってしまうので水晶採集と兼ねて訪れるのも面白いと思います。
林道沿いを見ましたが採集場所はわかりませんでした。詳しい人の案内がないと見つけられないかも。
植樹林の鳥の声
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人