ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【小さな分水嶺】のある笠取山

2013年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
miekoro hitosan その他14人
GPS
06:15
距離
9.0km
登り
780m
下り
725m

コースタイム

作場平(1310) 8:35
09:02 一休坂分岐 09:05
10:06 笠取小屋 10:20
10:43 雁峠(1780)(昼食)11:21
11:28 小さな分水嶺 11:35
12:01 笠取山(西)(1953) 12:18
12:3 笠取山(東)(1953) 12:40
13:09 水干 13:13
13:17 分岐 13:20
14:30 馬止 14:37
14:50 中島川橋
天候 晴れ時々曇り一瞬雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路:三鷹5:38→(中央線)→6:13高尾6:14→7:22塩山7:30→(タクシー)8:18作場平
帰路:中川橋14:52→→(タクシー)→15:38塩山15:59→三鷹
コース状況/
危険箇所等
・作場平・笠取小屋にバイオトイレあり
・笠取小屋の水場はしらべませんでした…休日は小屋が営業しているようです
・山頂の西→東のあいだがやや、岩場など手を使うところあり
 ほかは危険なところはありませんでした
スタートです。道の反対側にバイオトイレあり
2013年07月07日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 8:36
スタートです。道の反対側にバイオトイレあり
2013年07月07日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 8:39
今回、木橋がたくさんありました。
2013年07月07日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 8:54
今回、木橋がたくさんありました。
めちゃめちゃ整備されてます
2013年07月07日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 9:15
めちゃめちゃ整備されてます
梅雨明けしたばかりで、蒸し暑さが心配でしたが、
コケと水のせせらぎで思ったほど暑く感じず。
2013年07月07日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 9:48
梅雨明けしたばかりで、蒸し暑さが心配でしたが、
コケと水のせせらぎで思ったほど暑く感じず。
夏だね♪
2013年07月07日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 10:00
夏だね♪
笠取小屋の木陰で一休み
2013年07月07日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 10:19
笠取小屋の木陰で一休み
笠取小屋のバイオトイレ
2013年07月07日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 10:22
笠取小屋のバイオトイレ
ちょっと足をのばして、雁峠
2013年07月07日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 10:44
ちょっと足をのばして、雁峠
ベンチが5つ。
涼風と草原が気持ちのいい場所での
のんびりランチ。
2013年07月07日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 11:04
ベンチが5つ。
涼風と草原が気持ちのいい場所での
のんびりランチ。
ふむふむ
お勉強スポット多数
2013年07月07日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 11:28
ふむふむ
お勉強スポット多数
小さな分水嶺を囲んで…の図

荒川
多摩川
富士川 へ分かれていくようですよ〜
2013年07月07日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/7 11:30
小さな分水嶺を囲んで…の図

荒川
多摩川
富士川 へ分かれていくようですよ〜
最後の急登中に振り返る。
これほどまっすぐな軌跡も珍しい
2013年07月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 11:55
最後の急登中に振り返る。
これほどまっすぐな軌跡も珍しい
笠取山(西)
広々として気持ちのいいところ
眺めも良かったが、富士山は見えず…
2013年07月07日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/7 12:02
笠取山(西)
広々として気持ちのいいところ
眺めも良かったが、富士山は見えず…
手前にちょっと怪しげな雲が…
2013年07月07日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 12:03
手前にちょっと怪しげな雲が…
笠取山(東)まではちょっと岩場や段差の大きいところがあり、手も使います。
2013年07月07日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 12:24
笠取山(東)まではちょっと岩場や段差の大きいところがあり、手も使います。
笠取山(東)
15人立つのが精一杯の狭さ
2013年07月07日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 12:32
笠取山(東)
15人立つのが精一杯の狭さ
水干
2013年07月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 13:10
水干
2013年07月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 13:10
水神社の石碑を見上げる
2013年07月07日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 13:12
水神社の石碑を見上げる
見上げた先
2013年07月07日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 13:09
見上げた先
水神社 の 石碑(左下) と祠(右上)
2013年07月07日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 13:13
水神社 の 石碑(左下) と祠(右上)
馬止
バリンバリンに壊されてます(7/1は壊れていなかったそうです)
2013年07月07日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/7 14:34
馬止
バリンバリンに壊されてます(7/1は壊れていなかったそうです)

感想

梅雨明けしちゃいまいたね〜
こんなに早く明けちゃっていいのかしらん??

分水嶺があるという「笠取山」。
会山行で計画されるまで 私の辞書にはなかった山の一つ。

が、「分水嶺」にはロマンがある!

非常にくすぐられるのだ。

今回の会山行は15名参加。
やっぱり、あなたも「分水嶺目当て?」などと勝手に仲間意識を持ちつつ、
登山口に到着すると、すでに車がずらり。
人気のほどが伺える。

登り始めると、大変整備され(なぜこんなところにまき道が?と思うほど)た、
とても広く、横並びでおしゃべりしながら歩けるようななだらかな道が続いた。

とにかく、水が豊富で、道の両脇に小川がせせらいでいたり、木の橋を何度も渡ったり、コケむした岩や古木がたくさんあったりと、水がテーマのような素敵な山だった。

本当は今回のルートは雁峠分岐を笠取山に向かう予定だったが、
雁峠がいいところだ という話を聞き、寄り道してもらった。

一日 のんびりしていても良さそうな、草原と涼風に包まれたところで、 燕山と笠取山の見事な草原の急坂を見上げ、尻セードしている自分を妄想し ニヤニヤしながらのんびりとお昼を食べた。

小さな分水嶺は小高いところにあり、地面も乾いていたので実際の「分水?」する瞬間は見ることができなかった。
…残念。

分水嶺を超えると 急登の笠取山山頂に向かう。
だいぶくだり、一気に直登するコースだ。

下山者が「右側のほうがまき道で楽ですよ〜」とアドバイスしてくれたが、
直登せよ との指令が下り、15人全員が直登。
最後が足元が狭いものの、危険な箇所はなく無事笠取山へ。
「あっという間」というのが印象(実際には2回くらい立ち休みをしているが…)。

いや〜、いいところでした。
お昼を食べた雁峠のベンチを見下ろし、大菩薩なんぞを眺めながらだいぶまったりとくつろいだ。

ところが、もう一つの山頂(東)に行くルートは様子が一変。
岩場あり、おおきな段差有り で木や岩をつかみながら進む「おしゃべりに夢中で前の人に突進しちゃった…」なんてことは許されないようなところになった。

こちらはとても狭いところなので くつろぐのなら西の山頂がいいだろう。
ただ、このあたりはシャクナゲがとても多かったので 時期を合わせたら、素晴らしい体験が出来そうだ。

水干への道はまったく風の通らない、じめっとした道だった。
大きな石碑と小さな祠があり、どうやってあんなところに祠を建たんだろう?すごいな〜 と感心しきりだった。
肝心な水は流れてはいなかったが、湿り気を帯びていたので、雨が降った時に来ると、また一味違った場所になるだろう と思った。

晴れたり、曇ったり、一時小雨がパラついたりと、梅雨が明けたばかりなのに、安定しない空模様で一喜一憂しながらの下山となったが、雨具も使わず、山行を終えられて万々歳だったのであ〜る。

残念ながら 花はあまり見れなかったけれど、いい風のくる素敵な山でした。
シャクナゲやツツジの頃にまた訪れたい。

そして いずれは雲取〜笠取山〜甲武信をテントで縦走してみたい…

27123歩
反省会 三鷹凧凧

じつは多摩川の下流地域に生まれ育ったわたくし。(六郷土手、のあたり)
子供のころ、土手でよく遊んでました。
ヤモリとったりシロツメクサ摘んだりひょうたん池に落ちたり
洪水があると見に行ったり…(←危ないのでやめましょう)

だから何となーく《多摩川源流の山》という山の写真を見て、いつか行ってみたいなーと思っておりました。

ところがこの山、アプローチがとても悪い。駅からバスはなく車で1時間。(じっさいタクシーではそんなにかかりませんでしたが)
クルマを持たない者には来づらかったのです。

そんな山深いところで、さぞ人気もなくてうらさびしいところかと思ってましたが、びっくりするほど道はよく整備されていて、草原の広がる明るいいい感じの山でした。

なだらかな整備された道に、苔むした石積みを見て、そっかここは江戸の昔の峠道ということに気づかされ、加えて、あっちこっちにある《東京都水道局》さんの解説看板。なるほどー、この歩きやすさは峠道と水道局さんのおかげねと勝手に納得。

梅雨明けの翌日で、さぞ暑いかと思ったら、上に上がると冷たいさわやかな風。
雁峠の広々した草原。そこからぴょこんと飛び出て見える三角形の笠取山山頂。(あんなに直登な道とは思わなかったけど)
山頂(西)〜(東)は、シャクナゲの木々がいっぱいありました。花の時季だったらきっとすごいシャクナゲトンネル。

山頂から富士山は残念ながら雲の中でしたが、大菩薩嶺が思ったより三角形の形でかっこ良く見えました。

標高差600m位、ハードではありません。アプローチさえクリアすれば!オススメの山です(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら