記録ID: 3177675
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
月山 スキー場リフト上部より〜百名山50座目
2021年05月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 578m
- 下り
- 912m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト 1回¥600 7回券¥4000 半日券¥3500 一日券¥4700 モンベルカード提示で5%レス Tバー 2本とも1回¥200 11回券¥2000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は竹竿が差してありますが、あくまで目安で自己責任です。 クラック個所は何か所もあり。 金姥からの牛首への一部、鍛冶小屋跡から上は夏道が出ていました。 滑り止めは特に使用していませんが、アイゼンは必携と思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
ブーツ
ザック
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
ピッケル
アイゼン
|
---|
感想
月山に登らなければと思っていたところに、知り合いからスキー合宿のお誘いがあり、スキー&雪山ハイクで行ってきました。使えるものはなんでも使えで、リフトに加えてTバーも2本利用し、ラクラク姥が岳。姥が岳から山頂も先行者のトレースが多数ありましたので、ルートはずれの心配はありませんでした。山頂からの眺めは絶景、いずれ登ることになる、大朝日岳、鳥海山の雄大な山容が見れて大満足な登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する