記録ID: 317846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺
2013年06月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 683m
- 下り
- 554m
コースタイム
9:00武蔵五日市駅発-9:45人里バス停-11:20浅間嶺(お昼)12:40-13:30サル岩-14:50温泉センター
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR武蔵五日市駅、西東京バス 温泉センターバス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は総じて砂利と土がほどよく混ざった状態で、とても歩きやすいです。道幅は全体的に狭いです。 |
感想
今回は梅雨の合間と言うことで、多少の雨が降っても歩く練習ができるところと言うことで、浅間嶺に。
当初の予定では、上川乗のバス停から上がる予定でしたが、乗り過ごして人里から登ることに。
民家があるあたりは坂がきついですが、山に入ってしまうとほぼ尾根づたいというか、登りも下りも緩い坂で楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する