記録ID: 3184147
全員に公開
ハイキング
東海
渋川ツツジ公園〜枯山(静岡県浜松市)
2021年05月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 398m
- 下り
- 206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:12
距離 7.2km
登り 398m
下り 211m
9:23
192分
スタート地点
12:35
ゴール地点
天候 | ☀・☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
枯山:路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋川つつじ公園はコロナ禍にて昨年に続き、つつじまつり中止かと思われますが・・・ ツツジは見頃でした 枯山は歩く人が少ないのか結構荒れ気味でした ツツジはツボミが多くてこれからです |
その他周辺情報 | 「くんまの里」立ち寄りにて帰宅 |
写真
スイカズラ
(後日記・・・青梅を届けてくださった山友夫妻から「本当にスイカが好きなのね〜スイカカズラと記載されていましたよって!」
本当にスイカ大好きですが訂正させていただきました
丁寧にご覧いただきまして有難うございました)
(後日記・・・青梅を届けてくださった山友夫妻から「本当にスイカが好きなのね〜スイカカズラと記載されていましたよって!」
本当にスイカ大好きですが訂正させていただきました
丁寧にご覧いただきまして有難うございました)
緑に溢れた山間にほんの数輪ゆえの輝き
美しすぎて虫たちも訪問しかねているのかも
帰宅時、二俣の街中で数台前を走行中の竜頭山帰りの山友夫妻の車発見
信号待ちで追いつき、手を振ってバイバイ(@^^)/~~~
美しすぎて虫たちも訪問しかねているのかも
帰宅時、二俣の街中で数台前を走行中の竜頭山帰りの山友夫妻の車発見
信号待ちで追いつき、手を振ってバイバイ(@^^)/~~~
撮影機器:
感想
御年85歳の仙人殿から「今年も渋川ツツジを見に行こう」とのお誘いをいただいていて昨年よりも一週間早く出かけました。
もう一人のメンバーNさんとご一緒いただくのは15年ぶりくらい。
お土産に浜松湖北高校園芸部の先生と生徒たちが種から育てたという貴重な渋川ツツジの苗まで頂き、三人で大喜び♪
久しぶりの顔合わせでの楽しい一日でした。
山歩きを続けていて良かったと思う一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する