記録ID: 3197194
全員に公開
トレイルラン
丹沢
経ヶ岳
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:20
距離 26.4km
登り 1,284m
下り 1,362m
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
関ふれ神奈川の旅 いよいよ最終章!
17 北条武田合戦場のみち
4月4日に小田急で丹沢方面に移動中に思い付いて始めたけど、
3コース×5日
1コース×2日
で終えることができました。
これから8月末までは皆生トライアスロンに向けて、トライアスロンに集中します。
今日の天気はあいにくの曇り空
経ヶ岳は雲がかからず眺望良好
先週登った仏果山は雲の中
経ヶ岳を下りるまで誰にも会わす…
モンシロチョウ100羽以上の群生に心を奪われて、なんとも言えない素晴らしい光景でした
韮尾根到着後は、雨乞山の分岐を東へ行くルートを見つけたので、そこから三増峠、小倉山から圏央道付近に下りるルートへ
しかし道標はなく、分岐が多いのでGPSを頼りにこまめに確認しないと間違えやすいルートです
また、小倉山山頂手前で採石場のため立入禁止!
ネットには2019年2月のブログがあったので、こうなったのは最近でしょうか? 遠目には採石場しかなくピークらしきものもないように見えましたが、どうなのでしょうか?
そこからはっきりとしたトレイルが東にありますが(地図にはルートがありません)、ここは急な下りで危険なので林道に戻ることをお勧めします
…> 投稿を検索したら、
2020年1月には通行止め、
ピークはやはり消滅!とのことで
なんとも悲しい事実ですね
案内板が一切ないので
ご注意ください
Garmin 26km
獲得標高 1188m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する