ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3201622
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオ咲く『大入道(高原山)』360°ヤシオに包まれて

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:03
距離
10.0km
登り
763m
下り
763m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:40
合計
6:03
7:17
77
8:34
8:41
81
10:02
10:03
68
11:11
11:41
13
11:54
11:55
8
12:03
12:04
45
12:49
12:49
31
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇小間々駐車場に止めました
・トイレなし
・山の駅か大間々駐車場にトイレがあります
※大入道から北へ尾根沿いに入って行くと、シロヤシオが沢山さいていた。
・一般登山道ではありません、踏み跡も少ないです
・知っている人は入っているようです
コース状況/
危険箇所等
◆全体を通し整備されています
・雨の翌日で登山道が滑り易い箇所があった
◆花情報
・大入道付近:シロヤシオ見頃
・剣ヶ峰付近:つぼみ
小間々駐車場、7時過ぎで満車
2021年05月23日 07:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 7:15
小間々駐車場、7時過ぎで満車
前日の雨でしっとり
2021年05月23日 07:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
5/23 7:19
前日の雨でしっとり
まず小間々の女王に会ってから、もう散っていました
2021年05月23日 07:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 7:21
まず小間々の女王に会ってから、もう散っていました
その横にシロヤシオ、散り始め、この先が期待できます
2021年05月23日 07:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 7:21
その横にシロヤシオ、散り始め、この先が期待できます
青空、嬉しい
2021年05月23日 07:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 7:23
青空、嬉しい
シロヤシオ、ちらほら咲いています
2021年05月23日 07:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
5/23 7:29
シロヤシオ、ちらほら咲いています
渡渉がありました
2021年05月23日 07:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 7:44
渡渉がありました
日差しが眩しい
2021年05月23日 07:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 7:46
日差しが眩しい
シロヤシオに誘われてコース外を入って行きます
2021年05月23日 07:55撮影 by  SH-03K, SHARP
6
5/23 7:55
シロヤシオに誘われてコース外を入って行きます
真っ白、綺麗ですね
2021年05月23日 08:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/23 8:18
真っ白、綺麗ですね
ミツバとシロのコラボ
2021年05月23日 08:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
5/23 8:25
ミツバとシロのコラボ
周りは美しい白樺林に替わり
2021年05月23日 08:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 8:27
周りは美しい白樺林に替わり
シロヤシオの花が急に増えて来ました
2021年05月23日 08:30撮影 by  SH-03K, SHARP
9
5/23 8:30
シロヤシオの花が急に増えて来ました
すると大入道到着、展望ないですが周りがシロヤシオだらけ
2021年05月23日 08:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 8:33
すると大入道到着、展望ないですが周りがシロヤシオだらけ
少し奥に行くとシロヤシオ
2021年05月23日 08:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/23 8:37
少し奥に行くとシロヤシオ
凄いの連発、折角だから尾根沿いに行ってみませんか
2021年05月23日 08:39撮影 by  SH-03K, SHARP
16
5/23 8:39
凄いの連発、折角だから尾根沿いに行ってみませんか
するとシロヤシオが凄いことになっていました
2021年05月23日 08:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
5/23 8:40
するとシロヤシオが凄いことになっていました
もう少し行ってみよう
2021年05月23日 08:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 8:42
もう少し行ってみよう
これは見事だ
2021年05月23日 08:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
5/23 8:42
これは見事だ
晴れから曇りになってしまいましたが、このシロヤシオ見たら天気はどっちでもいい感じ
2021年05月23日 08:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/23 8:44
晴れから曇りになってしまいましたが、このシロヤシオ見たら天気はどっちでもいい感じ
紫と白のコラボ
2021年05月23日 08:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 8:52
紫と白のコラボ
ミツバツツジが所々あり、色を添えています
2021年05月23日 08:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/23 8:53
ミツバツツジが所々あり、色を添えています
一面シロヤシオの森
2021年05月23日 09:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/23 9:01
一面シロヤシオの森
声も出ないほど凄い
2021年05月23日 09:02撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/23 9:02
声も出ないほど凄い
何処見てもシロヤシオ
2021年05月23日 09:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
5/23 9:05
何処見てもシロヤシオ
奥の奥までシロヤシオ
2021年05月23日 09:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
5/23 9:06
奥の奥までシロヤシオ
ずっとシロヤシオ
2021年05月23日 09:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/23 9:08
ずっとシロヤシオ
何処まで続くんだろう
2021年05月23日 09:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/23 9:10
何処まで続くんだろう
mamoruさん、凄いの連発
2021年05月23日 09:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
5/23 9:10
mamoruさん、凄いの連発
ほんと何処まで続きのだろう
2021年05月23日 09:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 9:11
ほんと何処まで続きのだろう
この尾根半端なさすぎ、切れ間無いシロヤシオ
2021年05月23日 09:12撮影 by  SH-03K, SHARP
8
5/23 9:12
この尾根半端なさすぎ、切れ間無いシロヤシオ
圧巻です
2021年05月23日 09:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 9:16
圧巻です
アップで、癒されます
2021年05月23日 09:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
5/23 9:17
アップで、癒されます
ミツバの紫がポイントになってくれる
2021年05月23日 09:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
5/23 9:19
ミツバの紫がポイントになってくれる
向こう側の山が見えてくれれば最高なんだけど
2021年05月23日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/23 9:21
向こう側の山が見えてくれれば最高なんだけど
贅沢は言えない、これだけのシロヤシオの合えたのだもの
2021年05月23日 09:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 9:32
贅沢は言えない、これだけのシロヤシオの合えたのだもの
ぼちぼち戻ろうか、帰りもシロヤシオ観賞
2021年05月23日 09:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 9:42
ぼちぼち戻ろうか、帰りもシロヤシオ観賞
戻る時もシロヤシオ三昧
2021年05月23日 09:56撮影 by  SH-03K, SHARP
11
5/23 9:56
戻る時もシロヤシオ三昧
大入道に戻ってきました
2021年05月23日 10:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 10:01
大入道に戻ってきました
剣ヶ峰へ歩を進めると、まぁ素敵な事
2021年05月23日 10:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 10:04
剣ヶ峰へ歩を進めると、まぁ素敵な事
シロヤシオが沢山
2021年05月23日 10:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/23 10:05
シロヤシオが沢山
ここ絵になるかも
2021年05月23日 10:08撮影 by  SH-03K, SHARP
4
5/23 10:08
ここ絵になるかも
山がチラリ見えてきた
2021年05月23日 10:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/23 10:10
山がチラリ見えてきた
紫、白のコラボで
2021年05月23日 10:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/23 10:11
紫、白のコラボで
縦バージョンで
2021年05月23日 10:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 10:11
縦バージョンで
奥までずっとこんな感じ
2021年05月23日 10:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 10:12
奥までずっとこんな感じ
シロヤシオのトンネルだ
2021年05月23日 10:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/23 10:15
シロヤシオのトンネルだ
こちらの登山道も凄いね、期待以上に奇麗
2021年05月23日 10:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 10:21
こちらの登山道も凄いね、期待以上に奇麗
ここまで来ました
2021年05月23日 10:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 10:21
ここまで来ました
山が見えてきた
2021年05月23日 10:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 10:28
山が見えてきた
山が入ると絵になります
2021年05月23日 10:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/23 10:29
山が入ると絵になります
ずっとシロヤシオの尾根なんだね
2021年05月23日 10:36撮影 by  SH-03K, SHARP
5
5/23 10:36
ずっとシロヤシオの尾根なんだね
標高上げると蕾が多くなってきました
2021年05月23日 10:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 10:37
標高上げると蕾が多くなってきました
可愛い花
2021年05月23日 10:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 10:52
可愛い花
オオカメノキ
2021年05月23日 10:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 10:55
オオカメノキ
剣ヶ峰到着
2021年05月23日 11:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 11:09
剣ヶ峰到着
平らな場所を探して休憩
2021年05月23日 11:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/23 11:14
平らな場所を探して休憩
周回で向かうと、釈迦ヶ岳が見えました。シロヤシオの蕾が凄い、咲けば見事でしょう。
2021年05月23日 11:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 11:46
周回で向かうと、釈迦ヶ岳が見えました。シロヤシオの蕾が凄い、咲けば見事でしょう。
最高点だそうです
2021年05月23日 11:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/23 11:54
最高点だそうです
八海山神社到着、生憎の天気で展望は少しだけ
2021年05月23日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 12:02
八海山神社到着、生憎の天気で展望は少しだけ
天気もイマイチなので林間コースで下ります
2021年05月23日 12:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 12:15
天気もイマイチなので林間コースで下ります
するとシロヤシオが咲いていました
2021年05月23日 12:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 12:26
するとシロヤシオが咲いていました
やった〜とばかり撮影タイム
2021年05月23日 12:26撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/23 12:26
やった〜とばかり撮影タイム
結構咲いていました
2021年05月23日 12:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/23 12:31
結構咲いていました
大間々駐車場到着
2021年05月23日 12:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/23 12:48
大間々駐車場到着
ツツジの名所のようです、まだ蕾
2021年05月23日 12:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/23 12:49
ツツジの名所のようです、まだ蕾
早いものは咲いていました
2021年05月23日 12:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/23 12:52
早いものは咲いていました
シロとミツバも有りました
2021年05月23日 12:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/23 12:53
シロとミツバも有りました
ヤマツツジと釈迦ヶ岳?
2021年05月23日 12:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/23 12:53
ヤマツツジと釈迦ヶ岳?
足元にクサボケ
2021年05月23日 13:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/23 13:00
足元にクサボケ
ギンリョウソウ発見
2021年05月23日 13:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/23 13:01
ギンリョウソウ発見
霧が出てきました
2021年05月23日 13:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/23 13:16
霧が出てきました
小間々駐車場到着、お疲れ様でした
2021年05月23日 13:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/23 13:28
小間々駐車場到着、お疲れ様でした

感想

ミツモチ山に行った時「大入道のシロヤシオ凄いですよ」と聞いて気になっていました。
大入道のシロヤシオ、まだ早いかな。天気も微妙、迷う。ええい、行っちゃえ!
小間々駐車に7時過ぎに着いたら満車、人気なのですね。
まだ早いと思ったシロヤシオ、大入道付近は見頃で、すれは綺麗でした。
北に延びる尾根、登山道ないけどシロヤシオが凄そう。尾根伝いに進んで行くと半端ない凄さ。何処見てもシロヤシオ、正にシロヤシオの森、妖精が出てきても不思議のないほど凄かった。(知っている人は入っているようです)
大入道に戻り先へ進むと、シロヤシオロードが始まります。両側シロヤシオがいっぱい。人気の高さが伺えます。
標高上げえると蕾がいっぱい、ここはシロヤシオの山なのですね。
帰りは八海山神社経由で下ります。
もう無いなと思ったら林間コースでまたシロヤシオ登場。
最後は八方ヶ原。またツツジは咲いていませんでしたが、早咲きのツツジが楽しめました。
mamoru4502さん、お世話になりました。
生憎の天気でしたが、曇空が気にならないほど凄かった。
「大入道のシロヤシオ、凄いですよ」その噂は本物でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2794人

コメント

八方ケ原
こんにちは。
シロヤシオ凄いですね!
このコースは八方ケ原、前にイベントで行った場所ですか?
同じなら行った時より凄い花付きですね!
あの時はみんなでワイワイ行って楽しかったなあと懐かしく思いました(^^)
2021/5/24 13:33
Re: 八方ケ原
yuriさん、こんにちわ
数年前、yuriさんも一緒に行ったイベントと同じコースです。あの時は楽しかったね。
今年はシロヤシオが多く感じました。大入道から何度も足が止まったもの。
2人して凄いの連発していました。
2021/5/24 16:43
3種類のツツジが見事
yasubeさん
こんにちは
見事なシロヤシオ
それにミツバツツジが加わり更にアップ
ヤマツツジもいいですね。
こんな素晴らしいお山があるんですね。
2021/5/24 17:15
Re: 3種類のツツジが見事
iiyuさん、こんばんわ
高原山までプチ遠征してきました。
栃木県の方には馴染みのある山のようで、お花目当ての方が殆どでした。
今年は当たり年とあって見応えたっぷりでした。
近かったら毎週でも通いたいお山でした。
2021/5/24 17:39
シロヤシオの海!
3年前のアカヤシオの大当たりの年、ここのシロヤシオも大当たりで
本当に本当に凄かったんです。
こんなすごいとこ、どうしてやすべーさん行かないんだろうって、ずっと
思ってました。
行けども行けどもシロヤシオ。
シロヤシオの大海原、ですよね。
さくらをつれて行くのは・・・・もうちょっと無理かなあ。
ああ、残念。
お天気次第で、平日にひとりで行ってこようかなあ。
2021/5/24 20:00
Re: シロヤシオの海!
hanyahanyaさん、こんばんは
シロヤシオの大海原、ホントその通り。
「何で行かないんだろう」だよね〜あんなに凄いのに。
井戸湿原や根本山も凄かったけど、それとまた違う凄さ、今年は別格なのかな✨
もう少しシロヤシオの追っかけしたいと思います。(*^^*)
2021/5/24 20:23
高原山山塊のシロヤシオすごいね
お二人さん こんばんは。
今年はどこもシロヤシオは当たり年なのかな、それともレコが多いだけなのかな?
今の時期何処へ行ってもシロヤシオが見られますネ。
ついつい登山路を外してしまいますね、この光景を見れば行きたくなりますネ。
お疲れ様でした。
2021/5/24 22:32
Re: 高原山山塊のシロヤシオすごいね
yasioさん、おはようございます
シロヤシオ、今年は当たり年のようです。根本山や井戸湿原も凄かったけど、ここも凄かった。
数年前一度来ていますが、その時より多く感じました。
登山道を外れて行くと、そこはシロヤシオの森、夢のような景色でした。(^_^)
2021/5/25 5:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら