記録ID: 3204608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
猿橋駅〜百蔵山〜扇山〜権現山〜上野原駅 (公共交通)
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 2,478m
- 下り
- 2,614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:31
距離 32.3km
登り 2,482m
下り 2,629m
14:52
ゴール地点
ガーミンでは28.38キロでした。
天候 | 曇り時々晴れ。雨上がりで湿気が多い。山にはガスがあり、晴れるのを期待するも。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
上野原駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
要害山の近辺はやせ尾根や細かいアップダウンがあります。 |
その他周辺情報 | トイレは猿橋駅、百蔵山登山口、上野原駅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久々の晴れ予報で、山行しましたが、展望は残念でした。しかし、雨上がりの新緑の山は十分楽しませてくれました。
山仲間に権現山で会えてお互いびっくりで、それも楽しかったです。
要害山は私の古い地図では登山道が載っていませんが、八重山トレイルレースで整備されて、今ではヤマレコにも載っています。
帰りに上野原の大けやきに寄ったのですが、学校の校庭にあり、門が閉まっていて中に入って見ることは出来ましたでした。
そろそろアルプスに行きたいです。南アルプスの広河原へも6月25日からバスが運行されます。
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
https://minami-alpskankou.jp/?p=10188&fbclid=IwAR0kEMDM-0IF7h5wnm_MbXrTK8xgt23kG6TKHJf5cPlC9tIqcfUO6H7I32M
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する