記録ID: 320494
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
リベンジ甲斐駒ヶ岳
2013年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 2,252m
- 下り
- 2,247m
コースタイム
0530駐車場-0708刃渡り-七状小屋-0920甲斐駒ヶ岳頂上-0957頂上発-七状小屋-1208駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅白州とスーパーの組み合わせが好きです |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
感想
昨年末の晩秋、トライしたが体調不良のため引き返した甲斐駒ヶ岳クロト尾根リベンジ。
この3連木、本来であれば分水嶺トレイルを満喫していたハズなのだが、16日からのハードスケジュールを考えて分水嶺を回避する。
朝5時すぎに愛車で到着すると、ほぼ満車状態で、人気の高さを感じる。
曇りだったので、激汗にはならずにすんだ。
とはいっても、標高差がかなりあるので汗だく。
頂上近くは岩場が多くて萌えた。
頂上はかなり賑わっていた。
ガスの切れ間から仙丈ケ岳、北岳、地蔵岳、富士山、八ヶ岳が勢ぞろいなのは圧巻の一言。みんな感動してた。
体が冷え切る手前まで堪能する。
下りは、ガレ場ステップの宝庫でまた燃えた。
久しく会っていないトレラン仲間に遭遇する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する